また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

水ノ塔山(みずのとやま)

最終更新:YamanamiIkue
基本情報
標高 2202m
場所 北緯36度25分12秒, 東経138度27分25秒
カシミール3D
山頂北側はシャクナゲが群生している。
山頂は露岩で南側が開け日本百名山の浅間山、高峰山、三方ヶ峰の展望が良い。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    初夏に咲き出すコマクサやグンバイヅルなど、様々な高山植物を愛でる山行。 篭ノ登山と三方ヶ峰は地味な存在ながらも、その行程は変化に富み展望にも優れています。のんびりと歩きたい気分の時にぴったりな山と言えます。

「水ノ塔山」 に関連する記録(最新10件)

志賀・草津・四阿山・浅間
  26     38  2 
2023年06月06日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  17    5 
2023年06月05日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  24    19 
2023年06月04日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  71     111  6 
2023年06月04日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  19    7 
2023年06月04日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  36     23 
2023年05月31日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  79     109  4 
2023年05月28日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  27    3 
2023年05月28日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  27    2 
ともSiaymv, その他1人
2023年05月28日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
  14    34 
2023年05月27日(日帰り)
ページの先頭へ