ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

西篭ノ登山(にしかごのとやま)

都道府県 群馬県 長野県
最終更新:アルプス岳
西篭ノ登山 写真一覧へ 東篭ノ登山 写真一覧へ 西篭ノ登山
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年06月01日 水ノ塔山ー篭ノ登山
西篭ノ登山
西篭ノ登山
基本情報
標高 2212m
場所 北緯36度25分20秒, 東経138度26分30秒
カシミール3D
山頂は東側が樹木があり展望が無い、北に四阿山と根子岳大きく見え北西に湯の丸山と烏帽子岳がその奥には北アルプスの山々がが見える。南には池の平駐車場と三方ヶ峰が近くに見える。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

湯の丸高原(または、湯ノ丸高原)(ゆのまるこうげん)は、上信越高原国立公園に属し、湯ノ丸山の東側、浅間連峰の西側に位置する、長野県東御市と群馬県吾妻郡嬬恋村にまたがる、標高1,800〜2,000mの高原地帯である。
気候は、亜高山帯で湯ノ丸高原一帯は、別名「花高原」と呼ばれている。
スキー場など各種レジャー施設があり、6月下旬ごろは国の天然記念物である、60万株の湯の丸レンゲツツジ群落が一斉に咲き、冬は湯の丸スキー場として、観光客が多く訪れ、賑わいを見せている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「西篭ノ登山」 に関連する記録(最新10件)

志賀・草津・四阿山・浅間
04:556.6km469m2
  10    10 
やすまさ, その他1人
2025年07月31日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:496.4km442m2
  12    2 
2025年07月31日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:006.5km498m2
  1    3 
サギソウ, その他1人
2025年07月28日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:267.4km487m2
  32    21 
2025年07月26日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:298.4km598m2
  35    28 
2025年07月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
02:476.6km466m2
  54    19 
2025年07月22日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
07:1228.1km1,747m6
  58    12 
2025年07月20日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
07:5213.6km919m3
  96     377  10 
2025年07月20日(2日間)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:358.0km595m2
  7    8 
2025年07月19日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
07:329.6km626m2
  68    49 
2025年07月19日(日帰り)