記録ID: 1733526
全員に公開
雪山ハイキング
飯豊山
龍ノ山氷筍トレッキング(山都町いいでのゆから)
2019年02月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 500m
- 下り
- 496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:30
距離 3.0km
登り 500m
下り 500m
数年前から、毎年恒例となっている「氷筍トレッキング」に初めて参加しました。
パンフレットに地図等は添付されていないので、ミステリーツアー的な雰囲気も。
目的地の「龍ノ山」は「たつのやま」ではなく「りゅうのやま」と隊長が呼んでいました。
約10人ずつ、4班に分かれて行動しました。
班により、昼食をとったチームと、とらずに下山したチームもあったようです。
今年は前回より雪が少なく、歩きやすいとのことでした。
パンフレットに地図等は添付されていないので、ミステリーツアー的な雰囲気も。
目的地の「龍ノ山」は「たつのやま」ではなく「りゅうのやま」と隊長が呼んでいました。
約10人ずつ、4班に分かれて行動しました。
班により、昼食をとったチームと、とらずに下山したチームもあったようです。
今年は前回より雪が少なく、歩きやすいとのことでした。
天候 | 曇り一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「いいでのゆ」に集合、マイクロバスで入山口まで送迎してくれました。 ※国有林内に特別に許可をもらって入山しています。クマタカ等の猛禽類の繁殖、洞窟内のヒカリゴケ、コウモリに影響を及ぼさないように行動してください。 (ミーティングで配布された注意事項より抜粋) |
コース状況/ 危険箇所等 |
地元の方だけが知ってる、積雪期のみのルートなので、登山口の表示等はありません。目印になるピンクテープ等は所々にありますが、経験者に同行してもらわないと目的地にたどり着くのは難しいと思われます。 入山口からずっと登りで、稜線に出てすぐ下ります。平坦なところはあまりありません。 |
その他周辺情報 | 参加者には温泉無料券とお食事割引券が配布されました。 集合場所の「いいでのゆ」はとても綺麗な泉質でお湯が透き通っていました。 館内にあるお食事処で天ざるそばをいただきましたが、ポイント高いです。 コシのある白いそばもさることながら、天ぷらがサクサクで料理人の腕がよいのが分かります。天つゆとそばつゆが別々に出てくるのも◎ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
アウター手袋
予備手袋
ゲイター
行動食
非常食
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 申込み時のパンフレットに「スノーシュー、アイゼンは不要です」と記載されていたのでクルマに置いていきましたが、軽アイゼンかチェーンアイゼンくらいはあったほうがよかったと思います。実際、リピーターの方は付けて参加していました。 ヒップそりを持っていって使ってみましたが、斜度が急でスピードが出すぎて危険です。制動をかけると背中に雪が入ってしまうので、帰りは使いませんでした。 温泉入浴予定で着替えは持って行きましたが、タオルを忘れてしまい、宿で購入。 |
感想
青く光る氷筍の写真が撮れたらと思い参加しました。
天気がよく条件の揃った時しか撮れないらしく、今回は残念でした。
氷筍自体、光の当たらないような場所にできるので、上手に撮るのが難しいです。
(誰が撮っても同じような写真になってしまう感じ)
参加費3000円でバスの送迎(片道約15分)、入浴無料、お食事処の割引券がついて、充実感が高いイベントでした。(半額券)
普通のダウンジャケットやジャンバー、長靴で参加してる方も結構いらっしゃいましたが、雪山装備で行ったほうが無難です。登りで結構汗をかきますので冷えない対策が必要だと思います。
「いいでのゆ」に関しては、イベントなしでもまた行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
五枚目の手前に写っているのが自分です。日曜日に、違う場所の氷筍を見に行ってきます。
私とは班が違っていたので、お話できずに残念でした。
私は初めての参加でしたが、ガイド役の班長さんがいろいろ教えてくれるので興味深かったです。
次週は天気がいいといいですね。お気をつけて。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する