記録ID: 1734312
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
2019.02.17西大嶺南西尾根テレマーク
2019年02月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:43
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 322m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:43
距離 4.7km
登り 322m
下り 542m
10:33
103分
第3リフトトップ
12:16
13:00
76分
引返し地点 1912mのトラバース・ランチ
14:16
スキー場帰還
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
第3リフトTOPからスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回、西大嶺のトップからの滑降では苦慮するメンバーも予想され、偽ピーク手前で南西尾根迄トラバースして滑降のスタート地点予定でしたが、右に膨らんだトレースに乗っかり、少し、上がりすぎました。 |
その他周辺情報 | 帰路、東北道は渋滞なく快適なドライブだった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
日よけ帽子
ブーツ
ザック
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
針金
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
ヘルメット
|
---|
感想
早く登っているゴンドラ・第4クワッド利用のパーティーと合流するように右側に高度を上げましたが、西大嶺山頂を諦めショートカット南西尾根を目指す上では、トレースに乗っかり、右に膨らみすぎました。
沢の上部からスキー場にアクセスするコース取りの効果で、3時前に帰還。
早めにスキー場を出たので、帰路の東北道渋滞もなく、イイ遠征でした・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する