ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

西大巓ニセピーク南のビューポイント(にしだいてんにせぴーくみなみのびゅーぽいんと)

都道府県 福島県
最終更新:miki122
基本情報
標高 1843m
場所 北緯37度43分46秒, 東経140度07分48秒
カシミール3D
冬期グランデコから登って来ると ここで視界が開け、遠くの山々を見渡すことが出来ます。西大巓ニセピークも見えてきます。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 磐梯・吾妻・安達太良
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    モンスターと称される巨大な樹氷群を歩いて西吾妻山の山頂を目指すスノーハイクです。 天候が安定していれば最高のスノーシューイングを楽しむことができます。コンロ持参で雪上ランチなどはいかがですか?

「西大巓ニセピーク南のビューポイント」 に関連する記録(最新10件)

磐梯・吾妻・安達太良
07:3216.7km1,283m4
  14    9 
super_phoenix, その他4人
2025年08月16日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:0714.5km1,260m4
  14    34 
2025年08月14日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
07:2915.2km1,316m4
  11    10 
2025年08月14日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:3811.0km1,007m3
  30    9 
2025年08月14日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
21:3376.8km2,779m8
  123    16 
2025年08月14日(3日間)
磐梯・吾妻・安達太良
03:446.7km403m2
  45    13 
2025年08月13日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:1711.0km1,002m3
  33    6 
2025年08月11日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:5610.9km1,001m3
  8    8 
2025年08月10日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
04:3611.1km999m3
  10    5 
2025年08月09日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:3114.1km1,249m4
  10    5 
2025年08月09日(日帰り)