HOME > poohtaさんのHP > プロフィール
房州低名山
藤野15名山(神奈川県)
大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)
都留市二十一秀峰(山梨県)
日本3000m峰
関東百山
ヤマレコ30選
甲府名山
多摩百山
日連アルプス
東京里山100選
東京都の山(分県登山ガイド)
神奈川県の山(分県登山ガイド)
北信五岳
埼玉県の山(分県登山ガイド)
千葉県の山(分県登山ガイド)
茨城県の山(分県登山ガイド)
栃木県の山(分県登山ガイド)
山梨県の山(分県登山ガイド)
関東百名山(2019年)
笠間十名山
上毛三山
青木三山
富士山の見える山
黒羽10名山
なんもくトレッキングガイド
大谷七名山
越生10名山
大和三山
大多摩30座
伊豆三山
埼玉県の山50
渥美半島10名山
かんな山カード
奥武蔵秩父ベストハイク
房総のやま110
とちぎの山ベスト5
関東の山歩き100選
神奈川日帰りの山
多摩武蔵秩父50
戸倉三山
高水三山
奥多摩三山
東京発日帰り山50
那須五峰
低山トラベル30座
とみやま三山
低山トラベル31座
高尾陣馬中央線山
関東日帰り山130
富士五湖周辺の山あるき
丹沢箱根日帰り山
TOKYO八王子名山
日本三霊山
TOKYO八王子隠れ名山
高野三山
日帰りハイク関東
東京半日ゆる登山
富士を見る山歩き
続富士を見る山歩き
富士見ながら36山
高尾多摩武蔵秩父
駅から登山首都圏
富士山が見える低山
富士山の見える山60選
春日井三山
白峰三山
駅から山登り関東
鎌倉湘南三浦をあるく
日立アルプス
沼津アルプス
関東周辺日帰り60
日光三山
ほくとの山々
都留アルプス
ときがわ10座
白馬三山
鳳凰三山
足柄三山
長瀞アルプス
皆野アルプス
三浦アルプス
紀泉アルプス
小野子三並山
常陸三山
下仁田山歩き
六甲全山縦走
ダイヤモンドトレール
筑波連山
プロフィール
プロフィール
達成済山リスト

























































































挑戦中の山リスト [?]
山梨百名山99
ぐんま百名山92
関東百名山99
栃木百名山98
山県市名山0
鈴鹿10座0
甲信越百名山71
中央線から見える山123
新・岩手の20名山0
大阪50山11
津10山0
本巣七名山0
阿智セブンサミット0
奥三河名山八選0
多摩100山99
大阪府の山(分県登山ガイド)14
群馬県の山(分県登山ガイド)72
長野県の山(分県登山ガイド)45
静岡県の山(分県登山ガイド)41
甲州百山97
静かなる山67
東京周辺の山350321
亀山7座0
まつさか香肌イレブン0
丹波篠山市登山マップ0
只見四名山0
にしわき10山0
やまなしハイキングコース百選114
奥多摩・多摩の百山99
大原の里10名山0
気軽に登れる全国名山27選20
温泉名山1日トレッキング20
わが愛する山々15
わたらいセブンマウンテン0
東京百名山98
のぼってみよう北はりま0
山登りを趣味にする32
美ヶ原高原ロングトレイル6
嘉穂アルプス4座0
吉田類低山3013
香春10山0
鈴鹿セブンマウンテン0
矢部八名山0
はじめての絶景山ハイク(関東周辺)18
八十里越七名山0
阿蘇五岳0
栃木の山150161
糸島の山歩き0
歩いてみたい日本の名山84
名湯・秘湯の山旅37
展望の山旅70
続・展望の山旅65
関東周辺やまなみ歩き316
房総山岳志195
関東の名山ベスト100131
関東周辺週末160187
関東周辺120137
富士の見える山223211
群馬の山歩き130選133
秋山郷と西上州の山々40
観海アルプス0
酒温泉B級山歩き14
60歳からの山温泉15
東京から行くラクちん絶景山歩き63
山頂駅から東日本51
山香三山0
越後三山0
50歳爽快日本楽名山28
八女の山0
頸城三山2
大峯奥駈道0
豊前六峰0
弘法大師の道1
山梨のハイクコース102
続山梨のハイクコース115
川辺セブンマウンテン0
位山三山0
宗像四塚0
高島トレイル0
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | poohta |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 774日 |
現住所 | 神奈川県 |
性別 | 男性 |
年齢 | 63歳 |
出身地 | 東京都 |
山以外の趣味 | ウォーキング |
自己紹介 | 山は小学校高学年からの「憧れ」でした。 中学生からヤマケイを毎月購入して誌上では山を楽しんでおりましたが、種々の理由で本格的にのめり込むことはかないませんでした。 それから30年以上経過した2009年から気持ちも新たに山行を楽しんでおります。 モットーは、「一日に三度楽しむ」です。 その一:まずは、山行を楽しみ その二:下山後、温泉を楽しみ、癒され その三:締めくくりは、お気に入りの居酒屋で したがって基本的に電車+バス&日帰り山行&単独行です。 その効能は、次の山行に向けて月曜日の朝もすがすがしい気持ちで出社できています。 最近は、そんな私にお付き合いして下さるありがたい方がいらして、1〜2か月に1度程度の割合で二人で山行しております。これもまた単独行には無い良さがあるものと思っております。 -- 人生目標達成状況 ------- 歩程記録を開始した2010年に以下2つの目標を掲げました。 1. 生涯4千万歩:2020年5月10日到達 2. 生涯4万km:2022年3月17日到達 上記2つの目標達成を機に新たに以下2つの目標を掲げました。 3. ヤマレコマイレージ ゴールドステージ(2万km):2024年2月12日達成 4.「日本3000m峰」21座全山赤線繋ぎ:2023年9月19日達成 そこで第三の目標として新たに以下を掲げることにしました。 5. 生涯1億歩 6. 生涯10万km まさにライフワークになることと思いますが、歩けることに感謝しながら続けて行きたいと今は考えております。 -- ヤマレコ未掲載の達成済山リスト ------- 飯能百名山:2022年3月16日 埼玉百名山:2022年4月23日 埼玉百名山番外編53座:2022年11月27日 足利百名山:2022年12月3日 |
- 2025年04月26日檜峯神社・千畳敷〜日蔭山(横川BS〜南甲府駅) 92 7
- 2025年04月20日ウォーキング 黒目川(久米川駅〜志木駅) 41 5
- 2025年04月18日李ヶ岳〜味噌玉岩(榛名神社BS〜西松田駅) 80 10
- 2025年04月13日ウォーキング 妙正寺川〜善福寺川(高田馬場駅〜中野富士見町駅)) 37 6
- 2025年04月12日保田・金谷周辺の房総山岳志5座+日本寺大仏(保田駅〜浜金谷駅) 47 6
最新の山行記録
- 2025年03月26日新・青春18きっぷを再度使ってしまった
- 2024年12月31日2024年歩程総括
- 2024年12月16日新・青春18きっぷを使ってみた
- 2024年10月08日次の赤線高密度企画は銭湯巡り
- 2024年10月01日東京の地下鉄全駅入口を巡り終えて
最新の日記