ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1737798
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

三峰山と四季の森星野*Pleasant Valley Sunday

2019年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
6.2km
登り
711m
下り
708m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:10
合計
3:42
距離 6.2km 登り 711m 下り 712m
8:55
89
スタート地点
10:24
10:32
21
10:53
10:54
41
11:35
11:36
61
12:37
ゴール地点
2月に三峰山を歩かれた皆様のレコを参考にさせていただきました
ありがとうございました✨
天候 はれ☀
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御嶽山神社の登山者用駐車場を利用させて頂きました(無料)
神社のトイレは施錠されていて使えませんでした
四季の森星野駐車場の簡易トイレが一番近いです
コース状況/
危険箇所等
登りも下りもなかなかの急勾配です
その他周辺情報 柏倉温泉・太子館に立ち寄りました
https://www.taishikan.jp/index.html
四季の森星野から車で約30分ほど
日帰り入浴900円
お初の三峰山へやってきました
まずは御嶽山神社
6
お初の三峰山へやってきました
まずは御嶽山神社
本日のルート
反時計回りします
2
本日のルート
反時計回りします
白梅ちゃん
うすピンク梅ちゃん
5
うすピンク梅ちゃん
立派な垂れ梅
もちろん参拝します
2
もちろん参拝します
登山者はここで記帳します
登山者はここで記帳します
神社の敷地内を散策
ピカピカ福寿草が頬笑む(*´∀`)
10
神社の敷地内を散策
ピカピカ福寿草が頬笑む(*´∀`)
そして桜の木の下には節分草が(*´ω`*)
8
そして桜の木の下には節分草が(*´ω`*)
たくさん咲いてます(*´∇`*)
3
たくさん咲いてます(*´∇`*)
かわゆす♥️
みんな朝から元気だね♪
15
みんな朝から元気だね♪
柵はないので近くで見られます
観賞される方は踏みつけないようにしてくださいね
3
柵はないので近くで見られます
観賞される方は踏みつけないようにしてくださいね
階段を登って祖霊殿へ
階段を登って祖霊殿へ
祖霊殿の脇から登山道へ
祖霊殿の脇から登山道へ
参道なので、所々に神様がいらっしゃいます
参道なので、所々に神様がいらっしゃいます
かつてはここで身を清めたのでしょうか
1
かつてはここで身を清めたのでしょうか
登山道はこんな感じ
結構急勾配です(^^;
2
登山道はこんな感じ
結構急勾配です(^^;
ここにも神様
祠だらけ
お賽銭足りない(;´Д`)
3
祠だらけ
お賽銭足りない(;´Д`)
弘法大師を少し進むと・・・
3
弘法大師を少し進むと・・・
凄い岩壁〜
よく見ると祠が点在してます
ロープが下がってるところを見ると、この先が鎖場なのかな??
ヘタレな私はもちろん巻き道に進みます(^^;
3
凄い岩壁〜
よく見ると祠が点在してます
ロープが下がってるところを見ると、この先が鎖場なのかな??
ヘタレな私はもちろん巻き道に進みます(^^;
男体山見えた( ´▽`)
2
男体山見えた( ´▽`)
薄暗い林をしばらく進むと
1
薄暗い林をしばらく進むと
尾根に出ました☆
奥ノ院への尾根は本日のルートで唯一明るくて気持ち良かったです♪
2
尾根に出ました☆
奥ノ院への尾根は本日のルートで唯一明るくて気持ち良かったです♪
奥ノ院に到着〜(∩´∀`)∩
8
奥ノ院に到着〜(∩´∀`)∩
ごあいさつ
奥ノ院から三峰山まではずっと採掘現場沿いです
3
奥ノ院から三峰山まではずっと採掘現場沿いです
三峰山山頂とうちゃく(∩´∀`)∩
11
三峰山山頂とうちゃく(∩´∀`)∩
山頂はフェンスに遮られてちょっと残念な感じ…
1
山頂はフェンスに遮られてちょっと残念な感じ…
三等三角点を発見して下山します
1
三等三角点を発見して下山します
発破時間
ご参考まで
1
発破時間
ご参考まで
すごいところに不動尊が
ここから鎖場を経て奥社に行くルートもあるみたいです
3
すごいところに不動尊が
ここから鎖場を経て奥社に行くルートもあるみたいです
雰囲気のある祠
最後の神様
このお山は登りも下りも急勾配でした(;´Д`)
1
最後の神様
このお山は登りも下りも急勾配でした(;´Д`)
駐車場が見えてきました
今日も無事に歩けました
1
駐車場が見えてきました
今日も無事に歩けました
再び御嶽山神社の節分草
7
再び御嶽山神社の節分草
横顔もべっぴんさん(*´ω`*)
6
横顔もべっぴんさん(*´ω`*)
御嶽山神社からすぐそばの四季の森星野へ
3
御嶽山神社からすぐそばの四季の森星野へ
うーん、やっぱりかわいい*
4
うーん、やっぱりかわいい*
春ですね〜
花弁が6枚のコ
あれ?!
なにこのコ???
4
あれ?!
なにこのコ???
これも節分草なんですか?
初めて見ました!
12
これも節分草なんですか?
初めて見ました!
今日はいっぱい見られてうれしい♪
8
今日はいっぱい見られてうれしい♪
八重咲きのコでフィニッシュ
5
八重咲きのコでフィニッシュ
太子館で湯ったりしてから帰宅しました♨
4
太子館で湯ったりしてから帰宅しました♨

感想

四季の森星野に節分草見に行きたいけど、山も歩きたいな〜
と思いながらレコを見ていたら、すぐそばに三峰山というお山があることを知り、初めて訪れてみました☆
信仰の山だけあって、ものすごい神様や祠の数!
圧倒されました

御嶽山神社に咲く節分草は、柵もないのですぐ近くで見られます
おんぼろデジカメしか持ってない私にはありがたかったです
四季の森星野では変わった節分草を発見してテンション上がりました☆


題名に付けたPleasant Valley Sundayとは、
ザ・モンキーズというアメリカのバンドの曲名です
Pleasant Valley という町のなんの変哲もない、いつもの日曜日を歌っています
私が幼い頃にザ・モンキーズの第2次ブームというのがありまして、ハートをわしづかみにされました
あれからウン十年経ち、メンバーの一人だったピーター・トークの訃報を知りました
私が一番大好きだったピーターが……
悲しいお知らせに心沈んでも、それでもいつものように日曜日はやってきて、私はいつものように山に向かう
哀悼の意を込めてタイトルにしました
山と関係なくてすみません

おにぎりいっこ🍙

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

懐かしい!
こんにちは。
第1次ブーム世代のオッサンです。
Daydream Believer を毎日聞いていたなぁ。
懐かしくて思わずコメしちゃいました。
ピーターがねぇ…

先日自分も行きましたが、御嶽山神社の
セツブンソウ満開でしたね。
2019/2/28 10:04
Re: 懐かしい!
yugoroさん*はじめまして!

第1次ブーム世代ということは、リアルタイムで現役の彼らを見ていたってことですよね
超〜〜〜うらやましいです!!
7年前にデイビーが急逝したときもショックだったのですが、今回のピーターの訃報は鉛のように心にズシンと重く響きました
Daydream Believer は、カバーしてくださった忌野清志郎さんのおかげだと思いますが、今でもセブンイレブンのCMで流れてますね

御嶽山神社の節分草、キレイでした(*´∇`*)
桜の木の下に咲いているシチュエーションがまたなんとも良かったです
コメントありがとうございました✨

おにぎりいっこ
2019/2/28 12:41
ありがとうございます
ありがとうございました
参考します
2019/2/28 14:05
Re: ありがとうございます
kuroyuri413さん*はじめまして

つたないレコですが、参考になれば幸いです
コメントありがとうございます✨

おにぎりいっこ🍙
2019/3/1 6:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら