記録ID: 1739410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
三ッ峠山→温泉 早朝の富士山と温泉へ(#010 )
2019年02月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 495m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 4:50
9:20
一部凍結路
天候 | 晴れ、頂上は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪はほぼ無し ただし、日陰の部分は凍結 |
その他周辺情報 | ほっとけや温泉(¥800) 富士山が見ながら開放感のある温泉が楽しめます 温玉あげ(¥140)おすすめ |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
富士山を見に三ッ峠山へ
早朝4時に出発。
想像よりは冷えず、ひんやりとした空気が心地いい感じ。
道中なぜか息が異常にあがり、
細かい休憩をはさみながら予定30分オーバーで山頂に到着。
なんとか日の出前の富士山が拝めた。
三ッ峠山からの富士山はヤマレコユーザーさんの写真を何度も拝見していたが、
実際に自分の目で見ると想像以上。
百聞は一見に如かずとはこのことか。
日の出から下山までは頂上でゆっくり過ごす。
日のあたりかたによって色味を変える富士山と山々は見ていて飽きがこない。
温泉と帰宅を考えて8時には退散。
甲府の方へ抜け、「ほったらかし温泉」へ入浴。
富士山が見えることに加えて夜景が売りの温泉。
寄ってはいないがフルーツ公園なるものがあり、一日中楽しめそう。
富士山の美しさと温泉に癒された最高の一日になりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する