記録ID: 174395
全員に公開
ハイキング
東海
花沢山→満観峰→高草山(静岡県)
2012年03月12日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
8:56駐車場-9:40日本坂-10:06花沢山(小休止)10:14発-10:28日本坂-11:20満観峰(小休止)11:43発-12:56高草山(昼食)14:05発-15:22駐車場
天候 | 晴れのち小雪 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から山頂まで迷うところは全くありません。 入浴は時間がなくて行けませんでしたが、焼津市の笑福の湯がリーズナブルなようです。 |
写真
感想
約1ヶ月ぶりだったので、少しガッツリ歩いみたくて、静岡まで足を伸ばしてみました。ついでに富士山も見てみたかったので、花沢山から満観峰経由高草山にします。
家を出たときは小雪のぱらつくあいにくの天気でしたが、静岡に入るやいなや晴天です。さすが静岡です。昔から静岡と私の天気の相性はいいんです。高速道路から久しぶりに正面に見た富士山は真っ白けで、テンションも上りっぱなしです。
他の方のレコを参考にしたおかげもあって、非常にスムーズな山行です。ただ風がとても強くて寒かったですね。もう3月なので少しなめてましたが、一応冬装備で来てよかったです。
私は単独行ばかりなので、一人でとぼとぼ歩いていると山の色んな音が聞けて、いつ登っても新鮮です。今日は風が強かったのですが、電気の鉄塔や電線に風が当たるとゴーゴーいうのは今まで知りませんでした。
そんなこんなで本日3つの山頂を経験しましたが、静岡の山は海とのコラボなので非常にお気に入りです。昼飯を食べながら町並みを見て 海を見て 1時間でも2時間でも過ごせるかけがえのない時間ですね。
今日もとても良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1582人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する