記録ID: 1746951
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
沖縄〜〜 熱田岳
2019年03月04日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 156m
- 下り
- 158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:20
距離 3.0km
登り 156m
下り 159m
11:09
80分
スタート地点
12:29
ゴール地点
残念ながら頂上は踏んでないようでした。
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
撮影機器:
感想
初めての沖縄旅行!
どうせなら山に登りたい!!
候補に上がったのは
熱田岳と石川岳
理由はホテルから近いため。
前日の雨でロープ場が心配なので石川岳はパス。
熱田岳に登りました。
県民の森はお休み。
駐車場手前で車を停めて
出発しました。
初めての山はいつもドキドキしま
す。
鬼の階段が終わると景色が見えて来ます。
子供達からも歓声が聞こえました!!
沖縄の海。珊瑚。貝殻。
美ら海水族館もパイナップルパークも沖縄ワールドも良かった!!
そして美味しい沖縄料理!
私の中での上位には
「熱田岳」と「備瀬のフクギ並木」
大満足の旅行でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すごい!暖かい所に行ってたんだ!!
沖縄の山なんて想像したことないけど、海も見えて素晴らしいね。
三毛猫のオスは遺伝子の関係で本当に珍しいんだよ!
顔の傷、早く治るといいね。
ジュジュ!!
低い山が多くて
2山は登りたかったけど
子供達に付き合わせて
悪いから1つだけにしたよ。
旅行先で怪我しても困るしね。
三毛猫の♂そんな理由で少ないんだね!!
でもあの容姿だと外猫だと思う。🤣
連れて行かれる事も無さそうよ!🤣
ワイルドニャンコでした!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する