記録ID: 1748303
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高峰 平沢峠→仏頂山→小貫愛宕神社→高峰→平沢峠
2019年03月05日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 706m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:25
9:07
10:20
75分
仏頂山
11:35
51分
小貫愛宕神社
12:26
14分
高峰
13:15
ゴール地点
前日の冷たい雨から一転して晴れました。益子町田野地内を抜け、茨城県桜川市に入り門毛地内の丁字路を左折し、茂木町深沢方面に向かいます。しばらく登り、峠を過ぎて間もなく左手に作業小屋があり、その先右手に案内表示があります。ここを右折し、登って行くと右手に4台位の駐車スペースがあり、左手に登山道があります。ここの登山道は、先週登った雨巻山と違い登山道整備後の管理が全くされていません。茂木町は何をやっているんだ!案内図は、苔で薄汚くテーブルやベンチも3か所を除き、ほとんどが朽ち果てて使えません。また、遊歩道のあちこちが、猪に荒らされていて注意が必要です。手すりも朽ちているところが何か所かあり、ケガをしたら管理責任を取ってもらうようです。しかし、山自体は天候に恵まれ楽しむことができました。出会った人:7人グループ、夫婦と思われる男女、犬を連れた
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして<m(__)m>
「最近の登山で会ったかも?」欄から「同じ日だ!」と思ってレコを拝見したら…。
拙者のレコにも白いお車が写ってました。
https://yamareco.info/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=1747750&fname=61660f712844c42678ce2e4d92bc0f19.jpg
高峰から下って来て
「どなたかここを基点入山されたのかなぁ…」
と思いながら雨巻山に向かいました。
料理、美味しそうですね
拙者はいつもコンビニおにぎりやパンだけですので…
コメントありがとうございます。私の車に間違いありません。そうすると、私は仏頂山から小貫の愛宕神社に下りて、そこから高峯に登ったので先行されたようですね。もっとも、雨巻山に行かれたということなので、私の朝食タイムの頃なのかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する