記録ID: 175036
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
日野山で鳥居にタッチ!
2012年03月14日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 768m
- 下り
- 768m
コースタイム
10:05駐車場 10:15日野神社登山口 10:50焼餅石 11:00弁慶の三枚切り 11:20室堂 12:20山頂(昼食)13:20 14:00室堂 15:00駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路には、積雪はなかったです。 登山道は、よく整備され、危険な所はありません。地元の小学生が作ったかわいい案内の標識がたくさんあり、楽しく登れます。 |
写真
感想
もう少し雪の多い時期に登りたかったのですが、天気予報を見ると、天気の良い日があまりなくて、なかなかチャンスがなく、3月になって、やっと登ることができました。
自宅を出たときには、敦賀あたりは、道路にも雪が積もっているのではないかと思っていましたが、雪は全然なく、そんなに寒くもなかったので、意外でした。
登山道には雪が結構ありましたが、融けているところもあり、少し歩きにくかったです。
今日は、とても良い天気でしたが、山頂には誰もいなくて、貸し切り状態でした。
山頂は、とても広くて、眺望もよいので、ゆっくり休憩できて、気持ち良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
日野山、お疲れさまでした。
お天気もよく、鳥居にタッチ、おめでとうございます
日野山の鳥居にタッチしてみたく、ずっと計画しておりましたが、天候や他の予定でチャンスを逸しておりました
3月に入って早2週間。
もう絶対に無理だと思ってましたが、sskkさんのレポを拝見し、来週にも決行しようと思ってます
大阪からは時間的制約もありますが、「青春18きっぷ」が頼りです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する