ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 175090
全員に公開
沢登り
九州・沖縄

西表島 ピナイサーラの滝 カヌーで滝つぼへ

2012年03月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
6.2km
登り
260m
下り
267m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス 船浦橋からスタート
コース状況/
危険箇所等
●船浦橋〜ピナイサーラ登山口
干潮時を除いてはここはカヌーなどで行きます。干潮時を狙えば船浦橋から徒歩でアプローチできるらしいです。
●登山口〜ピナイサーラの滝上
登山口から正面右手方面に入っていき、急坂を登っていきます。最初のみ分かりづらいかもしれませんが、後はよく歩かれていて分かりやすいです。
●登山口〜ピナイサーラの滝つぼ
ヒナイ川沿いの登山道を歩いて5分程度です。間違えることはないでしょう。
船浦橋からピナイサーラの滝を遠望する。
2012年03月12日 09:52撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 9:52
船浦橋からピナイサーラの滝を遠望する。
増水期にしか現れないという無名瀑。落差50m程度か?
2012年03月12日 10:40撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 10:40
増水期にしか現れないという無名瀑。落差50m程度か?
ヒナイ川を登っていきます。現在満潮から1時間後です。
2012年03月12日 10:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 10:44
ヒナイ川を登っていきます。現在満潮から1時間後です。
ピナイサーラの滝に大分近づいてきました。
2012年03月12日 10:54撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
3/12 10:54
ピナイサーラの滝に大分近づいてきました。
サキシマスオウノキ。木の根が非常に特徴的です。実はこの木の根は殆ど地面に植わっていないそうで、そのためにこのような根によって倒れないように自分を支えているそうです。
2012年03月12日 11:10撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
3/12 11:10
サキシマスオウノキ。木の根が非常に特徴的です。実はこの木の根は殆ど地面に植わっていないそうで、そのためにこのような根によって倒れないように自分を支えているそうです。
ピナイサーラの滝上にやってきました。
2012年03月12日 11:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
3/12 11:44
ピナイサーラの滝上にやってきました。
ここは今まで来た道を一望できるポイントです。
2012年03月12日 11:47撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 11:47
ここは今まで来た道を一望できるポイントです。
先程の無名瀑も見えました。
2012年03月12日 11:47撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 11:47
先程の無名瀑も見えました。
恐る恐る崖の下を覗いてみます。写真でも高さが伝わってくると思います。
2012年03月12日 11:51撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
3/12 11:51
恐る恐る崖の下を覗いてみます。写真でも高さが伝わってくると思います。
滝上から見たピナイサーラの滝。これは滝つぼからの姿にも期待できます!
2012年03月12日 11:53撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
3/12 11:53
滝上から見たピナイサーラの滝。これは滝つぼからの姿にも期待できます!
ピナイサーラの滝の落口。これはミスったら死ぬw
2012年03月12日 11:58撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
3/12 11:58
ピナイサーラの滝の落口。これはミスったら死ぬw
ヒナイ川は滝上と滝下で全く違った雰囲気を出していました。
2012年03月12日 12:31撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 12:31
ヒナイ川は滝上と滝下で全く違った雰囲気を出していました。
今までで一番大きなサキシマスオウノキ。根っこヤバいw
2012年03月12日 13:15撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
3/12 13:15
今までで一番大きなサキシマスオウノキ。根っこヤバいw
そしてついにピナイサーラの滝前にやってきました!流石は沖縄県で一番の落差の滝です。目測で55mでしたが、公称落差も55mみたいです。
2012年03月12日 13:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 13:43
そしてついにピナイサーラの滝前にやってきました!流石は沖縄県で一番の落差の滝です。目測で55mでしたが、公称落差も55mみたいです。
ピナイサーラの滝を滝つぼから見上げます。気合を入れれば滝裏にも廻れそうですが、流石にガイドさんに止められましたw
2012年03月12日 13:59撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 13:59
ピナイサーラの滝を滝つぼから見上げます。気合を入れれば滝裏にも廻れそうですが、流石にガイドさんに止められましたw
ピナイサーラの滝前の大岩に立つ! この水量がまさかの風で折れています。
2012年03月12日 14:08撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
3/12 14:08
ピナイサーラの滝前の大岩に立つ! この水量がまさかの風で折れています。
うーん、迫力もあっていい滝です。自分なりの百名瀑リストに加えるかもしれません。
2012年03月12日 14:10撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
3/12 14:10
うーん、迫力もあっていい滝です。自分なりの百名瀑リストに加えるかもしれません。
ガイドの猿田さん。面白い方で、話も弾みました。
2012年03月12日 14:33撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 14:33
ガイドの猿田さん。面白い方で、話も弾みました。
マングローブ林。水位が先ほどより1m程度下がって特徴的な根っこが姿を現しました。現在干潮の1時間前です。
2012年03月12日 15:00撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
3/12 15:00
マングローブ林。水位が先ほどより1m程度下がって特徴的な根っこが姿を現しました。現在干潮の1時間前です。
河口付近は干上がってしまっていました。ここからはカヤックを手で引っ張っていきます。
2012年03月12日 15:09撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 15:09
河口付近は干上がってしまっていました。ここからはカヤックを手で引っ張っていきます。
干潮時にしか現れないらしい大量のカニさんです。
2012年03月12日 15:11撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 15:11
干潮時にしか現れないらしい大量のカニさんです。
人が近づくとすかさず地面に潜ります。
2012年03月12日 15:11撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3/12 15:11
人が近づくとすかさず地面に潜ります。
小さくて可愛いカニです。
2012年03月12日 15:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
3/12 15:25
小さくて可愛いカニです。

感想

前日の西表島横断(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-174940.html)に続いて、この日はシーカヤックを用いてピナイサーラの滝へ!
シーカヤックは初めてということもあり、この日はガイドをつけてピナイサーラの滝へ向かうこととしました。

この日は2組4人まとめてのツアーとなりました。ガイドの猿田さんに前日の西表島横断のことを話すと、ガイドなしで西表島横断しちゃう人たちがピナイサーラでガイドをつけているのは面白いと言われました。確かにシーカヤックを降りた後はよく歩かれている道で楽々でしたが、西表島の植生について色々な話を聞けたのでやはりガイドをつけてよかったなと思いました。カヌーを別で借りるのにもお金がかかりますしね。

このピナイサーラの滝、やはり色々な方が来られるそうで、僕以外にも日本の滝百選制覇を目指している方に会ったそうです。その方は何と還暦を過ぎてから滝めぐりを始めたそうで、HPを見ると何と百選中93個もの滝を訪れていました。ピナイサーラの滝の記事を見ると、やはりガイドの猿田さんのことを書かれていて面白かったです。

ピナイサーラの滝上は中々気持ちのよい場所でした。ここから更にテドウ山へと至る道が出ておりましたが、普通はあれは獣道にしか見えないでしょう。西表島は中学の行事でテドウ山に登るらしいのですから驚きです。カンピレーの滝からテドウ山に登り、ピナイサーラの滝まで下るそうですが、こちらでいえば丹沢に市原新道で登って大滝旧道で下山する感じでしょうか。こっちだったら親たちが黙っていないでしょうw 西表島では親たちが総出で前もって道を作っておくらしいです。

滝上では猿田さんの作った八重山そばに島とうがらしを入れて食べました。八重山そばはさっぱりしていて美味しかったです。琉球泡盛に唐辛子を漬けた島とうがらしもよく合います。

さて、滝上でゆっくりした後は滝つぼへ向かいます。カヌーを置いたところまで戻ってからはヒナイ川沿いを歩いて5分程度で、ピナイサーラの滝が眼前に飛び込んできました。落差は55mでそれなりといった程度ですが、水量のせいかかなりの迫力を感じます。流石は沖縄県で最大の滝。噂に違わぬ名瀑でした。

帰りは干潮の時間に重なり、河口付近の水は完全に引いてしまっていて、500mくらいはカヤックを曳いて歩くしかありませんでした。まぁ干潮のおかげでカニの群勢も見れたのでよかったです。

ピナイサーラの滝、素晴らしい滝でした。
西表島にはもっと滞在していたかったのですが、これは来てみないと分からないことですね。正確にいえば計画時点でもっと時間が欲しかったことが分かったのですが、値段の関係で飛行機の予約を一ヶ月前の計画前段階で済ませてしまっていたので変更はききませんでした。
名残惜しいですが、西表島は2日間で後にしました。またいつかゆっくりと訪れてみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4009人

コメント

Evergreenさん、 majinaka さん、こんばんは!
まぁ、この前の事はお許しあれ。

私がヒナイサワラの滝に行った時は、何せ昔。
干潮時に、ビーチサンダルで女の子二人と行きました。
先島周防の木、たぶん同じ木かと。

夏場になると、西表は日が長い。バイトが5時に終り、それからリーフをシュノーケリングしても有に8時すぎまで楽しめる。
夕日に映える美しいサンゴ礁。
天国でした、30年以上前の話ですけど。

ありがとうございます。このレコは永久保存します。
2012/3/18 20:30
RE: Evergreenさん、 majinaka さん、こんばんは!
ricalojpさん

いつか夏に行ってダイビング、シュノーケリングも楽しみたいものですねー。行き残した滝もいくつもありますし。
楽しそうですね。西表島は3月でも19時まで明るかったので驚きました。
2012/3/20 14:18
みなさん こんばんは
ピナイサーラの滝から船浦湾の海中道路が見えますが、丁度私がアルバイトしていた時に工事していた区間です。大変懐かしい光景です。

私も長期滞在していた時は民宿のお客様を案内する立場で何度もピナイサーラに行っていました。
2012/3/20 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら