記録ID: 1755130
全員に公開
ハイキング
東海
東海道53次NO24・25 亀山から三雲
2019年03月09日(土) 〜
2019年03月10日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 40.0km
- 登り
- 394m
- 下り
- 293m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:19
9:36
33分
休憩
10:09
0:00
19分
野村一里塚105
10:28
10:35
38分
昼寝観音
11:13
0:00
22分
小野一里塚106
11:35
11:53
56分
百六里庭
12:49
0:00
9分
新茶屋一里塚107
12:58
13:05
16分
休憩
13:21
13:26
56分
鈴鹿馬子会館
14:22
14:26
49分
鈴鹿峠
15:15
0:00
12分
山中一里塚109
15:27
0:00
28分
猪鼻立場
15:55
あいの土山道の駅
2日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:58
7:52
19分
あいの土山駅
8:11
0:00
40分
土山一里塚110
8:51
8:58
40分
休憩
9:38
9:49
4分
長泉寺
9:53
0:00
57分
市場一里塚111
10:50
11:00
44分
今郷一里塚112
11:44
12:05
29分
からくり人形時計
12:34
0:00
21分
水口一里塚113
12:55
12:59
22分
柏木公会堂
13:21
0:00
29分
泉一里塚114
13:50
三雲駅
関宿から水口宿までは、公共交通機関がなく、1日で歩くのは、大変なので途中宿泊施設を探した所、バーベキュー鈴鹿峠があり助かりました。
天候 | 1日目晴れのち曇り 2日目曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
三雲駅から亀山駅(草津線、関西本線)760円 |
その他周辺情報 | 亀山市白鳥の湯 300円(65歳以上200円)ソープ、シャンプー、ドライヤーがないので持参する必要あり |
写真
感想
バーベキュー鈴鹿峠の夕食は、シシ鍋がメインでボリュームもあり満腹でした。帰りに寄った鈴鹿の森庭園の呉服枝垂梅は、満開で見事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する