記録ID: 1756456
全員に公開
ハイキング
丹沢
鐘ケ嶽界隈 七沢石・タマネギ石ジオハイク
2019年03月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 581m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:43
距離 8.3km
登り 581m
下り 593m
12:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
東側は、広沢寺凝灰岩のゲレンデや日向から屏風尾根や梅の木尾根で大山へ登る程度で、鐘ケ嶽へ足を延ばすのは今回が初めて。
浅間神社への参道登山口には立派な七沢石の鳥居が立ち、丁目毎に仏像や道標が建てられている。登山道にはタマネギ石もあり(登山者は気にしないので踏まれている)デイサイト質火山礫凝灰岩の露頭もある。
昭和38年まで採掘されていたという採掘の丁場跡も残され、くさび跡も残っていた。七沢石は細工もしやすかったのだろう。頂上直下の石段も七沢石だが、さすがに荒い。
浅間神社で横浜方面を眺め、15丁まで戻り、奥半谷林道に降り、林道を一周して露頭を見たり、様々な状態のタマネギ石をたっぷり堪能して帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する