ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1758911
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都北山大原の里を行く《小出石〜ナッチョ〜貴船口》

2019年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
mikimiki その他5人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:59
距離
24.2km
登り
1,406m
下り
1,478m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:13
合計
8:50
8:30
107
スタート地点
10:17
10:23
48
11:11
11:17
155
13:52
13:52
36
14:28
14:28
80
15:48
15:48
38
16:26
16:26
26
16:52
16:53
27
17:20
ゴール地点
天候 曇り時々雨・霙
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・最寄駅-京阪電車出町柳駅集合
・京都バス(朽木行)7:45出町柳駅〜8:20小出石バス停
小出石集落を通り三谷登山口へ。
2019年03月16日 08:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 8:31
小出石集落を通り三谷登山口へ。
大原の里十名山ナッチョ三谷登山口。
現在、この林道は荒廃し通行止め。自己責任で。
2019年03月17日 13:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 13:53
大原の里十名山ナッチョ三谷登山口。
現在、この林道は荒廃し通行止め。自己責任で。
驟雨に煙る北山分水嶺の山々。
2019年03月16日 09:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 9:01
驟雨に煙る北山分水嶺の山々。
林道を歩くこと約1時間、ここから本格的な登山道。
荒れた踏み跡の無い沢を上り詰めていきます。
2019年03月17日 13:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 13:56
林道を歩くこと約1時間、ここから本格的な登山道。
荒れた踏み跡の無い沢を上り詰めていきます。
急坂の沢歩きから尾根に取り付きミタニ峠に向かう。
峠直前の登山道から見下ろす。歩いて来た谷と遠方に比良に続く山脈が展望できる。
2019年03月16日 10:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/16 10:14
急坂の沢歩きから尾根に取り付きミタニ峠に向かう。
峠直前の登山道から見下ろす。歩いて来た谷と遠方に比良に続く山脈が展望できる。
ミタニ峠に到着。
2019年03月16日 10:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 10:16
ミタニ峠に到着。
ミタニ峠にて。雨は上がったが北風が冷たく重ね着をする。ここから北山の分水嶺を歩きナッチョに向かう。
反対方向に進むと花折峠。
2019年03月16日 10:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 10:16
ミタニ峠にて。雨は上がったが北風が冷たく重ね着をする。ここから北山の分水嶺を歩きナッチョに向かう。
反対方向に進むと花折峠。
11時過ぎナッチョ(天ケ森)に到着。
2019年03月16日 11:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 11:11
11時過ぎナッチョ(天ケ森)に到着。
ナッチョ標示板。標高813m。
2019年03月17日 14:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/17 14:00
ナッチョ標示板。標高813m。
ナッチョ山頂にて。
琵琶湖が拡がっている。
2019年03月17日 14:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 14:02
ナッチョ山頂にて。
琵琶湖が拡がっている。
ナッチョ山頂にて。
記念撮影。
2019年03月17日 14:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/17 14:02
ナッチョ山頂にて。
記念撮影。
百井集落の到着。
畦道には沢山のフキノトウの新芽が生えている。
2019年03月17日 14:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 14:04
百井集落の到着。
畦道には沢山のフキノトウの新芽が生えている。
百井集落を行く。全く人の気配がない。
神社前で昼食を摂るが、寒くて長居できない。
2019年03月16日 12:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/16 12:10
百井集落を行く。全く人の気配がない。
神社前で昼食を摂るが、寒くて長居できない。
大見尾根の琵琶湖展望台にて。
2019年03月17日 14:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 14:17
大見尾根の琵琶湖展望台にて。
杉峠周辺にて。
琵琶湖。
2019年03月17日 14:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 14:19
杉峠周辺にて。
琵琶湖。
杉峠周辺にて。
皆子山。
2019年03月17日 14:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 14:18
杉峠周辺にて。
皆子山。
杉峠周辺にて。
ナッチョ。
2019年03月17日 14:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 14:18
杉峠周辺にて。
ナッチョ。
花背峠から国道を花背方面に下る。旧道別れのバス停から旧花背峠に向かう。
2019年03月16日 14:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 14:11
花背峠から国道を花背方面に下る。旧道別れのバス停から旧花背峠に向かう。
旧花背峠から京見坂を芹生集落に下る。
2019年03月17日 14:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/17 14:21
旧花背峠から京見坂を芹生集落に下る。
芹生集落に到着。
2019年03月16日 15:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 15:12
芹生集落に到着。
奥貴船神社。
2019年03月16日 16:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/16 16:33
奥貴船神社。
蛍岩。
2019年03月16日 17:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/16 17:17
蛍岩。

感想

今日は春時雨に濡れながら京都左京区の大原の里山を歩いてきました。
大原には昔の里の風景を残し、日本昔話を思わせる日本人の郷愁を感じさせる自然豊かな過疎の集落が残っています。
今日のコースは大原の小出石集落を出発し百川や芹生の集落を通過し、最終地点の叡山鉄道貴船口駅までの長い行程です。
その集落の間には峠があり林道、沢道、尾根道、古道で繋がれています。
沢道や尾根道の途中に「大原の里10名山のナッチョ」の山頂がある。

京阪出町柳駅を出発し大原小出石のバス停に降りる。
今日は雨のため他の登山者の姿はない。
ひっそりと佇む小出石の集落を行くと、一人の村人発見。
「今年の積雪は異常なほど少ない、毎年少なくなっている」と言う。
地球温暖化による異常現象なのか。
集落を抜けると三谷林道の入口だ。
この林道は現在使われていないようで通行止めになっているが、「大原の里10名山ナッチョ(813m)」登山口の立派な標示板が付いている。


広い荒れた林道を暫く歩くと林道終点。
ここから先が細い本来の登山道になる。雨が上がったので雨具を脱ぎ、再び登山準備を整える。
登山道は踏み跡が無くザレ場の斜面や急坂の沢歩きが連続する。
雨に濡れた岩は滑り易く、幾つもの沢が左右から流れ込んでいるので慎重に道を確認しながら上り詰める。
源頭部から尾根に取り付き、最後のジグザグの急坂を登り切るとミタニ峠だ。峠に立つと冷たい北風に身震い、急いで重ね着をする。

ここから 鴨川流域と安曇川流域との分水嶺をナッチョまでの稜線を歩く。植林と自然林の境界に張られた鹿の防護ネット越しを、緩やかにアップダウンを繰り返しながらナッチョの山頂まで続いている。
昼前にナッチョの山頂に到着する。
山頂には「天ヶ森812.6m」と「ナッチョ813m」の2つの山頂標示板がある。何故ナッチョと呼ばれるのか疑問が湧く。
「ナッチョ」の語源は年貢等を納める「納所」であると書いてあるが定説でもない。地元の人は「ナッチョ」と呼ぶようだ。
山頂からは厚い雲の下に微かに琵琶湖を見ることができる。
山頂で記念写真を撮ると早速、百井の集落に向けて尾根道をひたすら下る。

「百井」は標高約600mの高原にある集落です。周囲に拡がる田園の畦道には沢山の薄緑色のフキノトウが土を破り芽吹いています。今が旬の山菜採りを暫し楽しみました。集落を通ると「百井小学校分校跡」や廃屋もみられます。ちなみに百井や小出石などの集落にあった小学校等は過疎化により大原にある京都大原学院に小中一貫校として併合されました。
集落の外れに「百井青少年村キャンプ場」やお店もあります。もう少し暖かくなると自然豊かな静かな里も活気を取り戻すかも知れません。
神社の石段下で短い昼食をとり花背峠に向かいます。

百井青少年村キャンプ場横から花背方向に林道を進みます。林道が幾つも左右に伸び複雑で間違い易いが大見尾根の和佐谷峠を目指す。雨で泥濘いる急坂の谷道をひたすら登る。前方が明るくなると広いに大見尾根に合流する。右に行けば「滝谷山」、左に進めば「花背峠」だ。
左の花背峠に向かう。途中の琵琶湖展望台や杉峠周辺からは琵琶湖や比良の山脈を展望できる。そして広い車道との突き当たりが花背峠だ。

「花背峠」を右折し暫く車道を歩くと「旧道別れ」のバス停に到着する。ここが古道別れの分岐で左折して林道を「旧花背峠」に向かう。
峠は北山杉に囲まれ薄暗く小さな祠が安置されている。峠に佇むと昔の行き交う人々の面影や息遣いが聞こえてくるようだ。
霙混じりの雨が降り出す。寒さを逃れるように京見坂を芹生の集落へ急いで下る。
「芹生」の集落は百井川沿いに寄せ合うように並んでいる。谷は狭く薄暗く雨に濡れ冷たく光っている。人影は感じられない水の豊かな過疎の集落だ。

芹生の集落から芹生峠を越え、奥貴船を通過し最終点の叡山電鉄貴船口駅までの道程は長く、舗装道路は脚に堪える道だ。登山靴からスポーツシューズに履き替える。トレランの経験者はここから走りながら先行する。今日は健脚揃いで予定時間内で最後まで歩くことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら