また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1762340
全員に公開
山滑走
栗駒・早池峰

神室連峰南部・杢蔵山・SKIMO

2019年03月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
10.0km
登り
798m
下り
792m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:01
合計
2:45
9:45
105
スタート地点
11:30
11:31
59
12:30
ゴール地点
讃岐びっくりうどんに行くために帰り道を急いだ。
天候 晴れ、青空というよりは高曇り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新庄市民スキー場の駐車場を利用した。
新庄市民スキー場は今季の営業を終了しているためリフト及び施設は稼働していない。
コース状況/
危険箇所等
この日においては、ゲレンデを含めて雪が途切れる区間はない。
ゲレンデの雪がなくなりはじめるとゲレンデ内は相当ぬかるむので注意が必要。
その他周辺情報 新庄市民スキー場から車で10分ほどのところにおいしいうどん屋がある。
讃岐びっくりうどん
https://r.gnavi.co.jp/pktejknj0000/map/
新庄市民スキー場
だいぶ雪はとけたが、まだ雪がつながっている。
新庄市民スキー場
だいぶ雪はとけたが、まだ雪がつながっている。
ゲレンデから月山、葉山が美しく見える。
ゲレンデから月山、葉山が美しく見える。
さらに鳥海山も綺麗に見える。
小さなスキー場だが、素晴らしいロケーションだ。
さらに鳥海山も綺麗に見える。
小さなスキー場だが、素晴らしいロケーションだ。
リフトトップから奥山に入る。
夏山登山道としても使われているルートだ。
ここから吉沢杢蔵を経由して杢蔵山への登頂、さらには神室連峰縦走が可能である。
リフトトップから奥山に入る。
夏山登山道としても使われているルートだ。
ここから吉沢杢蔵を経由して杢蔵山への登頂、さらには神室連峰縦走が可能である。
標高の低い山域ではあるが、比較的疎林でスキーの機動力を妨げない。
標高の低い山域ではあるが、比較的疎林でスキーの機動力を妨げない。
とこどころにピンクテープが巻かれている。
夏山でも使われているものなので信頼できる目印だ。
とこどころにピンクテープが巻かれている。
夏山でも使われているものなので信頼できる目印だ。
スノーブリッジを渡る。
スノーブリッジを渡る。
本日一番の斜度。
スキーで登る際は、キックターンの技術がないと困難を極める。
太いスキー、長いスキーで来てはいけない。
1
本日一番の斜度。
スキーで登る際は、キックターンの技術がないと困難を極める。
太いスキー、長いスキーで来てはいけない。
松林を通ったり
ブナ林を通ったり
ブナ林を通ったり
トレースを見つけた。
途中からあらぬ方向へ向かったので追跡はやめた。
トレースを見つけた。
途中からあらぬ方向へ向かったので追跡はやめた。
何段かに分けての急登が始まる。
やはりスキーで登る際は、キックターンの技術が必要不可欠だ。
何段かに分けての急登が始まる。
やはりスキーで登る際は、キックターンの技術が必要不可欠だ。
適度に林間はあるが、その傾斜角からすると滑りは難しい部類だと思われる。
ショートターンの技術と衝突時に備えてのヘルメットが欲しい。
適度に林間はあるが、その傾斜角からすると滑りは難しい部類だと思われる。
ショートターンの技術と衝突時に備えてのヘルメットが欲しい。
標高差300m弱のブナ林の急登が続く。
1
標高差300m弱のブナ林の急登が続く。
気持ち青空ではないけれど、強い日射しではないのが救いでもある。
気持ち青空ではないけれど、強い日射しではないのが救いでもある。
ついに急登の終わりだ。
1
ついに急登の終わりだ。
吉沢杢蔵は地形図で言うとP891やP854のあるなだらかな場所だ。
吉沢杢蔵は地形図で言うとP891やP854のあるなだらかな場所だ。
吉沢杢蔵からは月山、葉山の展望が得られる。
1
吉沢杢蔵からは月山、葉山の展望が得られる。
杢蔵山P1026のピークが見える。
左手の尾根を登り、中央部に見えるピークを目指す。
右手に下がったところに杢蔵山荘がある。
杢蔵山P1026のピークが見える。
左手の尾根を登り、中央部に見えるピークを目指す。
右手に下がったところに杢蔵山荘がある。
広い尾根を進む
鳥海山の美しい姿を見ながら進む。
3
鳥海山の美しい姿を見ながら進む。
神室連峰北部も綺麗に見えている。
神室連峰北部も綺麗に見えている。
標高差100mほどの急登が始まる。
1
標高差100mほどの急登が始まる。
ブナ林の急登が終わると大展望に変わる。
八森山方面が大迫力で見える。
近くに見えるけれど、かなり遠回りしなければ行けない場所だ。
2
ブナ林の急登が終わると大展望に変わる。
八森山方面が大迫力で見える。
近くに見えるけれど、かなり遠回りしなければ行けない場所だ。
杢蔵山のピークが見える。
杢蔵山のピークが見える。
転げ落ちたら大変だ。
転げ落ちたら大変だ。
重力によってかなりの量が落ちている。
重力によってかなりの量が落ちている。
時々月山、葉山を眺めて息を整える。
時々月山、葉山を眺めて息を整える。
南北に延びる神室連峰の東側斜面は、たいがいこんな感じだ。
南北に延びる神室連峰の東側斜面は、たいがいこんな感じだ。
樹間は狭いが、灌木帯を歩いている限りはさほど危険ではない。
くれぐれも雪庇に寄りすぎないようにしたい。
2
樹間は狭いが、灌木帯を歩いている限りはさほど危険ではない。
くれぐれも雪庇に寄りすぎないようにしたい。
杢蔵山登頂。
人工物は雪の下にある。
1
杢蔵山登頂。
人工物は雪の下にある。
山頂からはもちろん鳥海山が見える。
1
山頂からはもちろん鳥海山が見える。
月山、葉山ももちろん見える。
杢蔵山荘の赤い屋根が見えるが今日は行かない。
2
月山、葉山ももちろん見える。
杢蔵山荘の赤い屋根が見えるが今日は行かない。
オニコウベの禿岳が見える。
宮城県側から見る峻険な姿とは違い、穏やかな印象を受ける。
オニコウベの禿岳が見える。
宮城県側から見る峻険な姿とは違い、穏やかな印象を受ける。
虎毛山、栗駒山が見える。
虎毛山、栗駒山が見える。
なんなく飛んでみた
8
なんなく飛んでみた
帰路はスキーであっという間に行きたい。
重い雪質なので割と難しい雪だった。
帰路はスキーであっという間に行きたい。
重い雪質なので割と難しい雪だった。
吉沢杢蔵まで戻る。
大展望に別れを告げる。
吉沢杢蔵まで戻る。
大展望に別れを告げる。
細く、急な林間を滑る。
当然、雪は重い。
細く、急な林間を滑る。
当然、雪は重い。
途中マンサクを見つけた。
これから花開くようだ。
1
途中マンサクを見つけた。
これから花開くようだ。
新庄市民スキー場に戻る。
新庄市民スキー場に戻る。
最後はゲレンデを滑走して終わり。
最後はゲレンデを滑走して終わり。
讃岐びっくりうどん
納豆ざるうどん大盛
2
讃岐びっくりうどん
納豆ざるうどん大盛

感想

山岳スキー競技日本選手権に向けての練習のために、重い雪質でいて、それなりのターン技術を駆使して降りてこなければならないような雪山に行こうと考えた。
天気がよさそうなので鳥海山にも行きたいと考えたが、このところ連日のトレーニングで太ももが疲れてきていたので、比較的近場の杢蔵山にしてみた。

杢蔵山は、標高1,026mとそれほど高いわけではないが、登山口からの標高差は800mを超える。
豪雪地帯である新庄市の山だけあって、暖冬、小雪の今年でも雪は十分にある。
神室連峰ならではの急登も持ち味のひとつで、今回の練習に相応しい山だ。
今回はスキーで登っているが、一般的なバックカントリースキー用具での山行は全くおすすめしない。
短く、軽いSKIMOギアであるからこそのルートである。
樹間が広い場所は問題ないが、狭い場所は長いスキー、太いスキーではコントロールできないだろうし、キックターンも難しくなる。
その点、SKIMOギアはキックターンに限界を感じたら担げばいいし、滑るのが困難な崖のような場所も担いで降りれば問題ない。
シールの脱着もすばやく、少しの登り返しなら雪の状態にもよるが、担いで登ればよいだけだ。
そのようなスタイルであれば、神室連峰もスキーで問題なく行ける。

我が家から鳴子温泉郷を越え、赤倉温泉を越え、瀬見温泉を越えてと、いくつもの温泉地を越えて新庄市民スキー場を目指す。
帰路の温泉入浴は選び放題だ。
山形県は、県内全市町村に温泉があるため、どこの山に登っても温泉選びを楽しめる。
だが、この新庄市では唯一の温泉施設が老朽化のために閉館されてしまった。
山形県全市町村温泉復活に期待したい。

讃岐びっくりうどんで納豆ざるうどん大盛を食べた。
近くにあったら毎日行きたいくらい美味しいお店だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人

コメント

納豆ですか?
私は納豆が大好きなんです。
どのように食べるんですか?
つゆにinさせるんでしょうか?
2019/3/21 0:58
Re: 納豆ですか?
納豆にうずらの玉子が入ってます。
これをうまく撹拌して、めんつゆを適量注ぎます。
そこにうどんをつけて食べます。
最終的にはつゆごと飲み干します。
めんつゆは別の器に入ってきますので、通常のざるうどんとして食べることもできます。
お得感のあるメニューですよ。
このお店では、数量限定で牛すじカレーうどんというのもありまして、次回試してみたいと思っています。
私も納豆大好きです。

山形、宮城を中心に納豆餅という餅料理があります。
その名の通り餅に納豆からめて食べるもので、当地では当たり前の料理なのですが、どうやら全国的には超マイナーな食べ方なようです。
2019/3/21 8:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら