記録ID: 1763873
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
福生ベースサイドストリート(拝島駅〜東福生駅)
2019年03月21日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 37m
- 下り
- 2m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:07
距離 6.1km
登り 19m
下り 2m
10:37
187分
拝島駅
13:44
東福生駅
福生バーガー&ブルーシールのアイスを食べる目的で、横田基地周辺(福生ベースサイドストリート)を散策しますた。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【 復路 】JR東日本八高線 東福生駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
福生ベースサイドストリートHP http://www.fussabasesidestreet.com/ |
その他周辺情報 | DEMODE DINER https://kiwa-group.co.jp/demode_fussa/ ブルーシール福生店 https://letronc-m.com/68417 |
写真
アメリカ空軍の給水塔。
横田基地の全身は、帝国陸軍航空部隊の多摩陸軍飛行場。戦争末期の本土空襲時には福生飛行隊を編成して戦果をあげたそうな。
敗戦後、アメリカ軍に接収され横田基地と呼ばれるようになりました。
横田基地の全身は、帝国陸軍航空部隊の多摩陸軍飛行場。戦争末期の本土空襲時には福生飛行隊を編成して戦果をあげたそうな。
敗戦後、アメリカ軍に接収され横田基地と呼ばれるようになりました。
横田基地第2ゲート。余談だが、学生の頃にこのゲートからマイカーで基地内に入り、滑走路の上とかを走ったことがある。当時は9.11より遙かに前であり、警備はあって無かったようなもの。既に時効である。
撮影機器:
感想
雨予報の春分の日。お墓参りに行くべきところ、どうしても食欲には勝てず、福生ベースサイドストリートを散策し、ハンバーガー&アイスクリームを食べてきました。天気予報は大外れで良い天気となり、お腹一杯になってアメリカンな街並も堪能し、大満足な1日となりました。
今日も同行してくれた奥様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する