記録ID: 1767012
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
蓑毛から三ノ塔、そして大倉に下山
2019年02月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:16
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:14
距離 12.7km
登り 1,292m
下り 1,317m
箕面〜ヤビツ峠〜岳ノ台〜日本武尊の足跡〜三ノ塔〜三ノ塔尾根〜大倉のコースで
12.7km/7時間15分(休憩込み)の山行き。
12.7km/7時間15分(休憩込み)の山行き。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉バス停から小田急線渋沢駅へ |
写真
日本武尊足跡前です。左側は二ノ塔尾根、右は日本武尊足跡。日本武尊足跡の先にも踏み跡があり、以前、それを辿ったらコースを大幅に逸脱した末に二ノ塔尾根道に合流しました。今回はパスです。
撮影機器:
感想
降雪後の表尾根縦走を計画していたが、スタートが遅れたのでサブで計画していた今回のコースにした。
蓑毛〜ヤビツ峠、ヤビツ峠〜岳ノ台〜菩提峠、三ノ塔尾根は未踏のコースだったが、事前にヤマレコの記録を調べていたので不安は無かった。
ただ、ヤビツ峠〜岳ノ台〜菩提峠のコースは結構な積雪の上、踏み跡も少なく、かつ、すれ違う人もおらず、ちょっぴり不安を感じた。
冬場の晴天とあって、二ノ塔尾根、三ノ塔からの展望は素晴らしかった。
次は早起きして雪の表尾根縦走しよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
いいねした人