ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1769300
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

棒杭尾根〜天目山〜ヨコスズ尾根

2019年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
14.3km
登り
1,368m
下り
1,259m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
2:18
合計
8:06
8:09
43
8:52
9:08
7
9:15
9:27
93
11:00
11:00
31
11:31
11:31
4
11:35
11:35
31
12:06
13:52
28
14:20
14:24
26
14:50
14:50
84
16:14
16:14
1
16:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
東日原の駐車場を利用
7:40の時点で先客5台
東日原BS 7:58発 奥多摩駅行きのバスで倉沢BSまで移動
コース状況/
危険箇所等
・棒杭尾根
林道が所々荒廃しており通行注意。
取り付きには登山口の表記なく見落とし注意。
破線ルートにつき道標がなく道迷い注意。
・天目背稜〜ヨコスズ尾根
トラバース道は所々道幅が狭く滑落注意。
ヨコスズ尾根下部の破線ルートは踏み跡が薄いため道迷い注意。
その他周辺情報 東日原の駐車場は\500
最寄りの東日原BSにトイレあり
倉沢BSにて身支度を整えて出発。
2019年03月24日 08:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:09
倉沢BSにて身支度を整えて出発。
宮下橋。
2019年03月24日 08:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:16
宮下橋。
八幡橋、ど真ん中に水溜まり。
2019年03月24日 08:26撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:26
八幡橋、ど真ん中に水溜まり。
成瀬橋から沢を見下ろす。
2019年03月24日 08:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:33
成瀬橋から沢を見下ろす。
2つ目の漢字が読めません。
2019年03月24日 08:36撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:36
2つ目の漢字が読めません。
ちゃぶ台。
2019年03月24日 08:45撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:45
ちゃぶ台。
沢の向こう岸に踏み跡、上には洞穴。
2019年03月24日 08:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:47
沢の向こう岸に踏み跡、上には洞穴。
あの穴は何の設備なのだろう?
2019年03月24日 08:49撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:49
あの穴は何の設備なのだろう?
魚留橋。
2019年03月24日 08:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:51
魚留橋。
ごみの研究所?
2019年03月24日 08:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:51
ごみの研究所?
魚留橋の反対側にヨコスズ尾根への道。
2019年03月24日 08:52撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:52
魚留橋の反対側にヨコスズ尾根への道。
魚留橋手前の崩落部。
2019年03月24日 08:53撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 8:53
魚留橋手前の崩落部。
荒れた林道。
2019年03月24日 09:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:03
荒れた林道。
落ちているガードレール。
2019年03月24日 09:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:03
落ちているガードレール。
岩壁が崩れています。
2019年03月24日 09:05撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:05
岩壁が崩れています。
手作りのはしご。
2019年03月24日 09:07撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:07
手作りのはしご。
橋の手前、派手に崩壊。
2019年03月24日 09:11撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:11
橋の手前、派手に崩壊。
ここでルートミスに気付き後戻り。
2019年03月24日 09:18撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:18
ここでルートミスに気付き後戻り。
左の登りが棒杭尾根の取り付き、吸い込まれるように進んでしまった右のルートは作業道か?
2019年03月24日 09:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
3/24 9:22
左の登りが棒杭尾根の取り付き、吸い込まれるように進んでしまった右のルートは作業道か?
左に見える看板が目印。
2019年03月24日 09:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:23
左に見える看板が目印。
水源の看板。
2019年03月24日 09:38撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:38
水源の看板。
水源の看板。
2019年03月24日 09:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 9:54
水源の看板。
木の橋。
2019年03月24日 10:08撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 10:08
木の橋。
踏み跡は薄め。
2019年03月24日 10:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 10:10
踏み跡は薄め。
イイ感じの尾根、この辺りはルートが分かりやすい。
2019年03月24日 10:28撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 10:28
イイ感じの尾根、この辺りはルートが分かりやすい。
蕎麦粒山と鳥屋戸尾根。
2019年03月24日 10:32撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 10:32
蕎麦粒山と鳥屋戸尾根。
石尾根〜鷹ノ巣山方面が開ける、富士山もチラリ。
2019年03月24日 10:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 10:35
石尾根〜鷹ノ巣山方面が開ける、富士山もチラリ。
天目背陵と合流。
2019年03月24日 10:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 10:58
天目背陵と合流。
暖かい春の日差しの稜線歩き。
2019年03月24日 11:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:06
暖かい春の日差しの稜線歩き。
天目背稜の北側斜面に雪が残っています。
2019年03月24日 11:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:12
天目背稜の北側斜面に雪が残っています。
登山道も日陰には雪が残っています。
2019年03月24日 11:18撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:18
登山道も日陰には雪が残っています。
鹿の足跡?の割には長細い。
2019年03月24日 11:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:19
鹿の足跡?の割には長細い。
猿の足跡?
2019年03月24日 11:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:22
猿の足跡?
今日は左の一杯水経由で行きます。
2019年03月24日 11:25撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:25
今日は左の一杯水経由で行きます。
雪が残る一杯水。
2019年03月24日 11:29撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:29
雪が残る一杯水。
チョロチョロの水場、涸れてはいない。
2019年03月24日 11:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:30
チョロチョロの水場、涸れてはいない。
避難小屋。
2019年03月24日 11:34撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:34
避難小屋。
この辺で3名の方とすれ違う。まだ数名いるとの事で頂上は混雑の予感、、、
2019年03月24日 11:52撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 11:52
この辺で3名の方とすれ違う。まだ数名いるとの事で頂上は混雑の予感、、、
登頂、先客3名。
写真を撮りハイカーさん達とおしゃべり。
みなさん日原から登ってきたとの事。
2019年03月24日 12:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 12:06
登頂、先客3名。
写真を撮りハイカーさん達とおしゃべり。
みなさん日原から登ってきたとの事。
本日の煮込みうどんは味噌ベースのキムチチゲ風
2019年03月24日 13:13撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
3/24 13:13
本日の煮込みうどんは味噌ベースのキムチチゲ風
秩父方面〜武甲山を眺めながら食事。
おっと、足が写っちゃった。
2019年03月24日 13:13撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 13:13
秩父方面〜武甲山を眺めながら食事。
おっと、足が写っちゃった。
奥多摩方面と富士山を眺めながら食後のコーヒーとデザート。
2019年03月24日 13:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 13:40
奥多摩方面と富士山を眺めながら食後のコーヒーとデザート。
長沢背稜は天目背稜より雪が多めでした。
2019年03月24日 13:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 13:58
長沢背稜は天目背稜より雪が多めでした。
長沢背稜北側斜面、結構雪が残っていました。
2019年03月24日 14:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 14:00
長沢背稜北側斜面、結構雪が残っていました。
トラバース道に雪、微妙に凍ってって危険。
2019年03月24日 14:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 14:10
トラバース道に雪、微妙に凍ってって危険。
狭いトラバース道に雪、横着せずチェーンスパイクを使うのが得策。
2019年03月24日 14:14撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 14:14
狭いトラバース道に雪、横着せずチェーンスパイクを使うのが得策。
一杯水避難小屋に立ち寄りトイレを借りる。
身支度を整えて下山開始。
2019年03月24日 14:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 14:23
一杯水避難小屋に立ち寄りトイレを借りる。
身支度を整えて下山開始。
少しルートを逸れてちょっとしたピークを踏んでみよう。
2019年03月24日 14:53撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 14:53
少しルートを逸れてちょっとしたピークを踏んでみよう。
こっちは失敗、下りで使うにはちょっと厳しいので後戻り。
2019年03月24日 14:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 14:57
こっちは失敗、下りで使うにはちょっと厳しいので後戻り。
時間が予定より遅くなってきたので滝入ノ峰は巻きました。
2019年03月24日 15:01撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:01
時間が予定より遅くなってきたので滝入ノ峰は巻きました。
この木の辺でちょうど中間かな。
2019年03月24日 15:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:19
この木の辺でちょうど中間かな。
滝入ノ峰から降りてくる尾根。
2019年03月24日 15:28撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:28
滝入ノ峰から降りてくる尾根。
ここの倒木が酷くなっている気がします。
2019年03月24日 15:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:30
ここの倒木が酷くなっている気がします。
登山道から外れたところにピンクのテープ、手前には意味ありげな倒木。少し見に行ってみます、、、
2019年03月24日 15:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:33
登山道から外れたところにピンクのテープ、手前には意味ありげな倒木。少し見に行ってみます、、、
バリ好きな兄貴方がカロー滝に行くのに使う作業道かな?
登山道に戻ります。
(調べたところ迂回して登山道へつながっているだけのようでした)
2019年03月24日 15:34撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:34
バリ好きな兄貴方がカロー滝に行くのに使う作業道かな?
登山道に戻ります。
(調べたところ迂回して登山道へつながっているだけのようでした)
今日は破線ルートの方から降りてみます。
2019年03月24日 15:36撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:36
今日は破線ルートの方から降りてみます。
この辺はまだ良い、踏み跡もあります。
2019年03月24日 15:39撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:39
この辺はまだ良い、踏み跡もあります。
ここで左右に踏み跡、スマホのGPSを頼りに左を選択。
2019年03月24日 15:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:48
ここで左右に踏み跡、スマホのGPSを頼りに左を選択。
踏み跡が消えた!?遠くにピンクのテープが、、、
2019年03月24日 15:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:51
踏み跡が消えた!?遠くにピンクのテープが、、、
テープを頼りに進みドツボにハマるの巻。
踏み跡なし、、、
2019年03月24日 15:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:56
テープを頼りに進みドツボにハマるの巻。
踏み跡なし、、、
なんとか登山道に戻るがGPSのロギングが止まっている事に気付く。
こんなこともあろうかとバックアップ用にスマホをもう1台持っていたためセーフ。
2019年03月24日 15:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 15:59
なんとか登山道に戻るがGPSのロギングが止まっている事に気付く。
こんなこともあろうかとバックアップ用にスマホをもう1台持っていたためセーフ。
獣除けをくぐると日原小学校へと降ります。
無事下山。
2019年03月24日 16:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
3/24 16:06
獣除けをくぐると日原小学校へと降ります。
無事下山。
山頂より
山頂標識とシャクナン尾根
2019年03月24日 12:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
3/24 12:39
山頂より
山頂標識とシャクナン尾根
山頂より秩父〜奥武蔵方面
手前にシャクナン尾根、その後ろに武甲山〜小持山〜大持山、遠くにうっすらと群馬の山
2019年03月24日 12:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
3/24 12:39
山頂より秩父〜奥武蔵方面
手前にシャクナン尾根、その後ろに武甲山〜小持山〜大持山、遠くにうっすらと群馬の山
山頂より天目背稜方面
左から飯能市街〜蕎麦粒山〜川苔山
2019年03月24日 12:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
3/24 12:17
山頂より天目背稜方面
左から飯能市街〜蕎麦粒山〜川苔山
頂上より奥多摩方面1
奥に奥多摩三山、右に石尾根
2019年03月24日 12:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
3/24 12:16
頂上より奥多摩方面1
奥に奥多摩三山、右に石尾根
頂上より奥多摩方面2
富士山、石尾根、鷹ノ巣山、雲取山
2019年03月24日 12:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
3/24 12:16
頂上より奥多摩方面2
富士山、石尾根、鷹ノ巣山、雲取山
頂上より奥多摩〜奥秩父方面
雲取山、芋ノ木ドッケ
2019年03月24日 12:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3/24 12:13
頂上より奥多摩〜奥秩父方面
雲取山、芋ノ木ドッケ
頂上より富士山ズームアップ
2019年03月24日 12:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
3/24 12:17
頂上より富士山ズームアップ
頂上より秩父〜奥武蔵側のパノラマ
2019年03月24日 12:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3/24 12:38
頂上より秩父〜奥武蔵側のパノラマ
頂上より奥多摩側のパノラマ
2019年03月24日 12:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
3/24 12:15
頂上より奥多摩側のパノラマ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

花粉症の薬を飲んでの山行。
目的は天目山での写真撮影でしたが日原からピストンでは味気ないので以前から気になっていた破線ルートの棒杭尾根からの登山。
棒杭尾根までの林道の荒れ具合は実際に歩いてみると予想以上のものでしたが、その棒杭尾根自体は急登で道標こそないものの案外登れてしまうな感じでした。
そして山頂は展望も良く薬を飲んででも来た甲斐があり、取り付きと下山路のルートミスも含め大変楽しい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1899人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら