ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1772626
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

遙かなる大佐飛山

2019年03月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
tkenichi その他1人
GPS
10:40
距離
16.9km
登り
1,413m
下り
1,408m

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
0:30
合計
10:40
7:20
90
スタート地点
8:50
8:50
45
9:35
9:35
45
10:20
10:20
40
11:00
11:10
30
11:40
11:40
60
12:40
12:40
65
13:45
14:00
50
14:50
14:50
35
15:25
15:25
20
15:45
15:45
25
16:10
16:10
25
16:35
16:35
30
17:05
17:05
30
17:35
17:40
20
新登山口
18:00
ゴール地点
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等は特にありませんが、登山口を間違え正規の登山口の2本西側の尾根を登ってしまいました。ここにも同じ梯子がかかっており注意が必要です。正規の登山口には黒滝山登山口の標識がありますがわれわれの登ったところには梯子があるだけで標識類は一切ありません。
その他周辺情報 非常にロングルートなので下山後は塩原新湯温泉湯荘白樺にお世話になりました。素晴らしい硫黄泉で素泊まりもやっていて格安で泊まれます。
スタートです。やる気満々!まさかこの尾根が間違っていたとはこの時は知るよしも無く。
2019年03月26日 07:21撮影 by  RM02 , FUJITSU
5
3/26 7:21
スタートです。やる気満々!まさかこの尾根が間違っていたとはこの時は知るよしも無く。
間違った尾根は最初は踏み跡がありましたが次第に薄くなり、とうとう何も無くなりました。地形図で間違ったのはわかりましたが危険箇所は無さそうなので無理矢理登りました。地図的にはショートカットですが時間的にはかなりロスしました。正規のルートに合流して一安心!
2019年03月26日 08:53撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 8:53
間違った尾根は最初は踏み跡がありましたが次第に薄くなり、とうとう何も無くなりました。地形図で間違ったのはわかりましたが危険箇所は無さそうなので無理矢理登りました。地図的にはショートカットですが時間的にはかなりロスしました。正規のルートに合流して一安心!
サル山に向けて登ります。
2019年03月26日 09:09撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 9:09
サル山に向けて登ります。
サル山直下。
2019年03月26日 09:27撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 9:27
サル山直下。
サル山です。ここから先はほぼ雪の上でした。
2019年03月26日 09:35撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 9:35
サル山です。ここから先はほぼ雪の上でした。
山藤山直下。
2019年03月26日 09:35撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 9:35
山藤山直下。
山藤山です。Kiyoさんまだまだ元気!
2019年03月26日 10:22撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 10:22
山藤山です。Kiyoさんまだまだ元気!
黒滝山で写真取り忘れました。黒滝山から西村山までは小さい谷を2本渡る感じで進みます。
2019年03月26日 11:42撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 11:42
黒滝山で写真取り忘れました。黒滝山から西村山までは小さい谷を2本渡る感じで進みます。
西村山直下は谷状を登ります。
2019年03月26日 11:42撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 11:42
西村山直下は谷状を登ります。
那須連山が綺麗です。
2019年03月26日 11:45撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 11:45
那須連山が綺麗です。
だんだん疲れてきて地図もろくに見ず、たぶんあれが大佐飛山かもと思いながら登ったら大長山でした。この時点で12時40分、タイムリミットを13時にしていたのでもうちょっと行ってみます。
2019年03月26日 14:50撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 14:50
だんだん疲れてきて地図もろくに見ず、たぶんあれが大佐飛山かもと思いながら登ったら大長山でした。この時点で12時40分、タイムリミットを13時にしていたのでもうちょっと行ってみます。
ついに天空の回廊です。大佐飛山で1番のビューポイントでしょう!
2019年03月26日 12:41撮影 by  RM02 , FUJITSU
2
3/26 12:41
ついに天空の回廊です。大佐飛山で1番のビューポイントでしょう!
回廊の向こうに大佐飛山。
2019年03月26日 12:41撮影 by  RM02 , FUJITSU
4
3/26 12:41
回廊の向こうに大佐飛山。
天空の回廊の雪庇。
2019年03月26日 12:51撮影 by  RM02 , FUJITSU
3
3/26 12:51
天空の回廊の雪庇。
だんだん大佐飛山が近づいてきました。タイムリミットになってしまいましたがここまできてはもう戻れません(笑)
2019年03月26日 13:07撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 13:07
だんだん大佐飛山が近づいてきました。タイムリミットになってしまいましたがここまできてはもう戻れません(笑)
天空の回廊を越えて進みます。
2019年03月26日 13:07撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 13:07
天空の回廊を越えて進みます。
大佐飛山に到着です。大満足のKiyo隊長!
2019年03月26日 13:46撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 13:46
大佐飛山に到着です。大満足のKiyo隊長!
副隊長もヘトヘト。
2019年03月26日 13:47撮影 by  RM02 , FUJITSU
2
3/26 13:47
副隊長もヘトヘト。
2019年03月26日 13:48撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 13:48
2019年03月26日 13:48撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 13:48
あまりゆっくりもしていられず天空の回廊を戻ります。
2019年03月26日 14:18撮影 by  RM02 , FUJITSU
3
3/26 14:18
あまりゆっくりもしていられず天空の回廊を戻ります。
綺麗な回廊。
2019年03月26日 14:43撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 14:43
綺麗な回廊。
もうすぐ大長山。
2019年03月26日 14:44撮影 by  RM02 , FUJITSU
2
3/26 14:44
もうすぐ大長山。
見納めの天空の回廊です。
2019年03月26日 14:48撮影 by  RM02 , FUJITSU
2
3/26 14:48
見納めの天空の回廊です。
大長山はかなり樹林の中。
2019年03月26日 14:50撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 14:50
大長山はかなり樹林の中。
2019年03月26日 15:25撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 15:25
やっとこさ、黒滝山。
2019年03月26日 15:46撮影 by  RM02 , FUJITSU
2
3/26 15:46
やっとこさ、黒滝山。
山藤山です。だんだん陽が傾いてきました。
2019年03月26日 16:12撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 16:12
山藤山です。だんだん陽が傾いてきました。
サル山、隊長もだんだん疲れてきた模様です。
2019年03月26日 16:37撮影 by  RM02 , FUJITSU
1
3/26 16:37
サル山、隊長もだんだん疲れてきた模様です。
三石山を越えて間違えた尾根を下りようか思案しましたが日没が近いので正規ルートで新登山口に下りて林道を戻ることにしました。
2019年03月26日 17:06撮影 by  RM02 , FUJITSU
3/26 17:06
三石山を越えて間違えた尾根を下りようか思案しましたが日没が近いので正規ルートで新登山口に下りて林道を戻ることにしました。
新登山口に着きました。
2019年03月26日 17:39撮影 by  RM02 , FUJITSU
2
3/26 17:39
新登山口に着きました。
この標識があります。
1
この標識があります。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

新登山口とおぼしき地点から登り始めましたがこれが間違っていて、最初は踏み跡がありましたが途中から全くトレースが無くなり無理矢理やぶ漕ぎしながら正規ルートに合流しました。三石山まではほぼ夏道でしたがそこから先は次第に雪が出てきてサル山あたりからはずっと雪の上を歩きました。大長山直下で下ってきたお父さんに会い、この上が大長山と聞かされ愕然としました。大佐飛山はまだまだ先でした。13時をタイムリミットとし行けるところまで進むことにしましたが、天空の回廊からの大佐飛山を見て山頂アタックを決めました。ヘッドランプでの下山も視野に入れ来た道を戻りましたが天空の回廊がとても綺麗でした。明るいうちに下りられそうなら間違えた尾根を下りようと思いましたが、時間が微妙なのと途中でアクシデントがあると大変なので正規ルートの新登山口に下りました。戻る林道も下りだったのでそれほど長くありませんでした。車に着いて支度をしていたら日没を迎えました。その後は塩原新湯温泉湯荘白樺の硫黄泉でゆっくりしました。それにしても長いルートでしたが充実しました。お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

今年の賞味期限
tkenichiさん、ロングコースお疲れ様でした。初めまして埼玉のmurasaki3378です。小生も同コースのトライを計画しておりますが、今年の雪の量は如何でしょうか?4月中旬が限界でしょうか?GWですと遅いでしょうか?
2019/4/4 9:06
Re: 今年の賞味期限
初めまして、murasaki3378さん。私も埼玉からいろんな山に遠征しています。ちらっと拝見させて頂きましたがすごい山歴ですね!あとでじっくり見させて頂きます。大佐飛山の件ですが私の見立てでは4月中旬までは行けるかなと。黒滝山から西村山あたりが雪の薄い部分があったのでその辺は中旬でも雪が消えるかもしれません。そこから先はそこそこ積雪があったので大丈夫と思います。が、行けるなら早めがいいと思います。GWはかなり藪でしょう。
2019/4/4 10:40
Re[2]: 今年の賞味期限
早速のアドバイス、有難う御座いました。当初、GWで計画しておりましたが、やはり遅いのですね。前倒しで再計画します。
2019/4/4 11:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら