記録ID: 177485
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2012年03月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 889m
- 下り
- 877m
コースタイム
9:45登山口-10:456合目-12:00非難小屋(昼食)12:30-12:458合目-13:155合目-14:00登山口
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から8合目はヌカルミ 8合目から小屋までは積雪5cm未満(圧雪のため一部滑ります) 装備 軽アイゼン、雪山に耐えれる手袋、服装、靴が必要 |
感想
この時期は登山者が多いです。
道もぬかるんでるので個人的にはおすすめできません。
けど、福寿草等の植物はこの時期しかないので致し方ないのかも。
今回はデジカメの電池が途中できれたので写真なしです。
福寿草は雪のため蕾でした。
もしかしたら来週の雪解けあたりが福寿草のピークかもしれません・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する