ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 178468
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳 (途中まで)

2012年03月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:38
距離
12.2km
登り
1,054m
下り
1,047m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:10国道登山口-8:17登山口-10:02アンテナ-12:57時間切れ、下山開始(1,700m付近)-14:57登山口-15:33国道登山口
天候 快晴
時と場所により強風
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・朝はR352、R400には積雪、圧雪、凍結あり。要滑り止め。帰りには融けて乾燥路になっていた。
・到着時の気温約マイナス3℃、積雪15cm程度。帰りには融けて乾いていた。
コース状況/
危険箇所等
・会津駒ヶ岳山頂を目指したが、湿雪のラッセルに手こずり1,700m付近で引き返した。
・前夜から早朝まで積雪があり、国道から夏道の登山口までの林道で15cm程度(くるぶしラッセル)、それ以降はコンスタントに膝下程度のラッセル。スキーを外すと股下まで潜る。積雪はかなり多く、ストックを軽く差しただけでも1m程度潜る。
・雪質は朝のうちは重めのパウダー。日当たりの良い斜面なので昼頃から重く湿り始め、午後は1,500m以下ではほぼモナカ雪。下りの滑りに大変難儀した。行程中に凍結は見られず、アイゼンを使う箇所はなかった。
・夏道の登山口からしばらくは樹木が密で急登。しかも尾根が狭い。スキー+シールでも登ることはできたが、下り(滑り)はかなり難しかった(楽しくなかった)。雪がしまっている時期なら、板を外してつぼ足で歩くほうが速くて安全。
・基本的に夏道を登って下った。赤やピンクのマーキングがあり目印になる。
・危険箇所は特に見られず。雪庇は所々見られたが、大きく発達しているところはなかった。
登山口。この辺りで深雪が10cm程度。
2012年03月27日 07:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 7:10
登山口。この辺りで深雪が10cm程度。
林道を歩く
2012年03月27日 07:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 7:12
林道を歩く
夏道の登山口
2012年03月27日 08:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 8:16
夏道の登山口
登り始めはかなり急登
2012年03月27日 08:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 8:52
登り始めはかなり急登
アンテナ
2012年03月27日 10:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 10:02
アンテナ
目指す山頂は遠い
2012年03月27日 10:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 10:50
目指す山頂は遠い
ラッセルはしんどい
2012年03月27日 10:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 10:50
ラッセルはしんどい
時折強い風が吹き、雪煙が舞う
2012年03月27日 11:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 11:04
時折強い風が吹き、雪煙が舞う
徐々に視界が開けてくる
2012年03月27日 12:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/27 12:12
徐々に視界が開けてくる
膝下程度のラッセルが続く
2012年03月27日 12:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 12:20
膝下程度のラッセルが続く
下りはモナカ雪に手こずる
2012年03月27日 13:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 13:59
下りはモナカ雪に手こずる
日が陰ってきた
2012年03月27日 14:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/27 14:15
日が陰ってきた

感想

・13時をめどに引き返す予定で歩き始めた。平日とは言え、百名山で晴の期待できる天気だったため、他にも登山者はいるだろうと思ったが、登り下りを通じて誰とも出会わなかった。
・夏期は舗装路になっている林道は所々ショートカットできるが、目印等は特にないので地図を良く見ないと迷ったり道を間違えることになる。
・登山者が全くいなかったためトレースはなく、行動開始から5時間以上単独でラッセル。始めのうちはくるぶし程度で斜度も林道のため緩かったが、登山道に入ると軒並み膝下まで沈む急登。ジグザグ登高で標高を上げるが体力はかなり消耗した。
・昼近くになると雪が湿気て重くなり、シールやスキーに張り付いて団子状になった。始めのうちは落としながら歩いたが、雪質のためか、直ぐに元の状態になってしまうため、途中からは雪を落とすことを諦めた。多い時で恐らく、片方で1kg程度の雪が付いていたのではないか。通常よりかなり重いのでペースは全く上がらず。
・せめて森林限界程度までは上がりたかったが、上記のような状態だったため、1,700m付近でシールをはがし下山開始。緩斜面では下りラッセル、滑りに適した急斜面ではモナカ雪になっていて滑りに大変苦戦。快適に滑れたのは数ターン程度だったか。樹間は登山口に近いところはかなり密だったが、上の方はそれなり。
・帰りは林道に忠実に下ったが、所々雪崩れていてデブリが出ていた。
・途中、何度も足が攣ったりと天気以外は良いところがなかった。完全に敗退。3月は雪質の見極めが難しい。シールとスキーの「団子」は要対策。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら