ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1785441
全員に公開
ハイキング
アジア

ジョホール・バル(マレーシア) サッカー日本代表、激闘の記憶を辿る!!

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:33
距離
10.4km
登り
698m
下り
648m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:15
合計
2:34
11:19
106
スタート地点
13:05
13:20
33
タン・スリ・ダト・ハジ・ハッサン・ユーヌス・スタジアム
13:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
SINGAPOREからバスでジョホールバルの国境へ。
イミグレから歩いてスタジアムに、帰りは近くのバスターミナル(Larkin Bus Terminal)からシンガポールに戻った
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
その他周辺情報 海外の一人街歩きなので、危険な目に合わないよう注意しましょう。
ジョホール・バルといえばこのシーン。
岡野〜と絶叫。
サッカー日本代表が初めてのW杯を決めた決戦の地。
2019年04月07日 20:37撮影
4/7 20:37
ジョホール・バルといえばこのシーン。
岡野〜と絶叫。
サッカー日本代表が初めてのW杯を決めた決戦の地。
イミグレは大混雑。
2019年04月06日 11:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 11:02
イミグレは大混雑。
イミグレを出る。
味気ない景気。
2019年04月06日 12:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 12:28
イミグレを出る。
味気ない景気。
大きなショッピングセンターがある。
シガンポールより物価が安いので、シンガポール人が大挙して買い物に来る場所だ。
2019年04月06日 12:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 12:30
大きなショッピングセンターがある。
シガンポールより物価が安いので、シンガポール人が大挙して買い物に来る場所だ。
まったく買い物には興味がないので、さっさと歩こう。
2019年04月06日 12:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 12:34
まったく買い物には興味がないので、さっさと歩こう。
南国の並木道。
じつは、道間違え、早々に戻る。
2019年04月06日 12:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 12:46
南国の並木道。
じつは、道間違え、早々に戻る。
青空と緑の木。
2019年04月06日 12:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/6 12:46
青空と緑の木。
いいね、のどかな感じが。
2019年04月06日 13:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 13:15
いいね、のどかな感じが。
南国っぽい。
2019年04月06日 13:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 13:16
南国っぽい。
掘っ建て小屋のような住居が東南アジアっぽい。
2019年04月06日 13:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 13:21
掘っ建て小屋のような住居が東南アジアっぽい。
地元のお店。
2019年04月06日 13:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 13:21
地元のお店。
緑の住宅街を歩く。
2019年04月06日 13:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 13:22
緑の住宅街を歩く。
南国っぽい木。
2019年04月06日 13:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 13:25
南国っぽい木。
苔のようなのが生えた木。
2019年04月06日 13:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/6 13:25
苔のようなのが生えた木。
きれいな南国らしい花。
2019年04月06日 13:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 13:32
きれいな南国らしい花。
青空がまぶしい。
2019年04月06日 13:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 13:32
青空がまぶしい。
木陰がいいね。
2019年04月06日 13:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 13:36
木陰がいいね。
モスク。
2019年04月06日 13:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 13:51
モスク。
スタジアムに着いた。
2019年04月06日 14:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:02
スタジアムに着いた。
地元にサッカー・チームがある。
マレーシアで一番強く、国内リーグ3連覇中。
5月には、この地で鹿島アントラーズとACLの試合がある。
2019年04月06日 14:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:04
地元にサッカー・チームがある。
マレーシアで一番強く、国内リーグ3連覇中。
5月には、この地で鹿島アントラーズとACLの試合がある。
日本代表のギャラリー。
本日の目的地。
2019年04月06日 14:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:04
日本代表のギャラリー。
本日の目的地。
ここは、ジョホールバルの歓喜で有名な、サッカー日本代表が初のW杯を決めた激闘の地。
2019年04月06日 14:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:04
ここは、ジョホールバルの歓喜で有名な、サッカー日本代表が初のW杯を決めた激闘の地。
日本代表のエンブレム。
2019年04月06日 14:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:05
日本代表のエンブレム。
ギャラリーの入り口。
2019年04月06日 14:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:05
ギャラリーの入り口。
ジョホール州のスルタンが書いたメッセージ。
とても人気のあるスルタンです。
2019年04月06日 14:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:08
ジョホール州のスルタンが書いたメッセージ。
とても人気のあるスルタンです。
ジョホール・バルに至る紆余曲折が書かれている。
W予選は、苦戦の連続、監督の解任後、何とかGリーグで2位に入り、第三代表決定戦へ、決戦の地、ジョホール・バルに臨むまでの話が書かれている。
2019年04月06日 14:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:09
ジョホール・バルに至る紆余曲折が書かれている。
W予選は、苦戦の連続、監督の解任後、何とかGリーグで2位に入り、第三代表決定戦へ、決戦の地、ジョホール・バルに臨むまでの話が書かれている。
当時のイレブン。
錚々たるメンバー。
2019年04月06日 14:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:09
当時のイレブン。
錚々たるメンバー。
カズ。
フランスは行けなかったが、この選手なしに日本代表は語れません。
2019年04月06日 14:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:09
カズ。
フランスは行けなかったが、この選手なしに日本代表は語れません。
川口。
マイアミ五輪、ブラジル戦でのプレー、アジア杯・重慶、PK戦でのスーパーセーブが記憶に残ります。
2019年04月06日 14:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:09
川口。
マイアミ五輪、ブラジル戦でのプレー、アジア杯・重慶、PK戦でのスーパーセーブが記憶に残ります。
競り合う井原キャプテン。
カッコ良かったですね。
2019年04月06日 14:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:10
競り合う井原キャプテン。
カッコ良かったですね。
中田。
この予選で大きく成長し、日本人離れしたプレーでセリエAで活躍。
2019年04月06日 14:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:10
中田。
この予選で大きく成長し、日本人離れしたプレーでセリエAで活躍。
北澤。
中盤で無尽蔵に走りまくる。
フランスに行けませんでしたが光っていました。
2019年04月06日 14:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:10
北澤。
中盤で無尽蔵に走りまくる。
フランスに行けませんでしたが光っていました。
中田。
卓越した身体バランスで、削られても殆どコケることなく決定的なプレーを連発。
2019年04月06日 14:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:12
中田。
卓越した身体バランスで、削られても殆どコケることなく決定的なプレーを連発。
カズ・中山・相馬。
スターたちが並んだいい写真ですね。
2019年04月06日 14:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:10
カズ・中山・相馬。
スターたちが並んだいい写真ですね。
岡ちゃん。
この監督なくして、W杯は行けず。
南ア大会も緊急招集でやってくれましたね。
いろいろ言われても、やっぱりすごい監督だ。
2019年04月06日 14:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:10
岡ちゃん。
この監督なくして、W杯は行けず。
南ア大会も緊急招集でやってくれましたね。
いろいろ言われても、やっぱりすごい監督だ。
岡野。
決定機を何度もつかむも決めきれず、ドーハの記憶が徐々に蘇る中、スライディングシュートで一閃、劇的なゴールでした。
2019年04月06日 14:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:12
岡野。
決定機を何度もつかむも決めきれず、ドーハの記憶が徐々に蘇る中、スライディングシュートで一閃、劇的なゴールでした。
サポーターの寄せ書き。
試合前に、サポーターが寄せ書きしたもの。
最近、ファンの方から寄贈されたそう。
2019年04月06日 14:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:11
サポーターの寄せ書き。
試合前に、サポーターが寄せ書きしたもの。
最近、ファンの方から寄贈されたそう。
選手の寄せ書き。
2019年04月06日 14:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:11
選手の寄せ書き。
勝ったぞ。
いいポスターだ。
2019年04月06日 14:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:11
勝ったぞ。
いいポスターだ。
喜びを爆発させる選手たち。
2019年04月06日 14:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:11
喜びを爆発させる選手たち。
歓喜のサポーター。
一体感がすごい。
2019年04月06日 14:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:11
歓喜のサポーター。
一体感がすごい。
呂比須ワグナー。
可憐なプレーと鮮やかなシュートが印象的。
2019年04月06日 14:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:11
呂比須ワグナー。
可憐なプレーと鮮やかなシュートが印象的。
喜び合うスタッフと選手。
2019年04月06日 14:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:11
喜び合うスタッフと選手。
サッカーボールのオブジェ。
地元サッカーチームのホームでもある。
2019年04月06日 14:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:28
サッカーボールのオブジェ。
地元サッカーチームのホームでもある。
緑の並木道。
2019年04月06日 14:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:31
緑の並木道。
Larkin の市場へ。
スタジアムの近くには大きな市場がある。
2019年04月06日 14:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:42
Larkin の市場へ。
スタジアムの近くには大きな市場がある。
何だろうこれは。
2019年04月06日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:43
何だろうこれは。
瓜。
2019年04月06日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:43
瓜。
トマト。
2019年04月06日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:43
トマト。
レモン。
2019年04月06日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:43
レモン。
ショウガ。
2019年04月06日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:43
ショウガ。
ネギ。
2019年04月06日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:43
ネギ。
パイナップル。
2019年04月06日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:43
パイナップル。
ナス。
2019年04月06日 14:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/6 14:44
ナス。
イワシ。
2019年04月06日 14:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:44
イワシ。
エビ。
2019年04月06日 14:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/6 14:45
エビ。
アジ。
2019年04月06日 14:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:45
アジ。
カニ。
2019年04月06日 14:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:45
カニ。
マンゴー。
2019年04月06日 14:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:46
マンゴー。
バナナ。
2019年04月06日 14:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/6 14:46
バナナ。
バスでシンガポールに帰ります。
いいお散歩でした。
お疲れさまでした。
2019年04月06日 15:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/6 15:03
バスでシンガポールに帰ります。
いいお散歩でした。
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
ガイド地図
1
Google地図
コンパス
1
携帯内蔵
筆記具
1
ボールペン
保険証
1
タオル
1
携帯電話
2

感想

シンガポールの対岸、マレーシア側の街、ジョホール・バルをお散歩。
目的地は、サッカー日本代表が激闘の末、初のW杯行きを決めたスタジアム。

ジョホール・バルの国境にあるイミグレを抜け、味気ないファストファッションや部ブランド品のお店が並ぶショッピングセンターをさっさと通過し、タン・スリ・ダト・ハジ・ハッサン・ユーヌス・スタジアムに向かって歩き出す。

ジョホール・バルの街は、田舎町といった感。
青空と木々の緑が眩しい街並みを歩いて、スタジアムに向かって歩いていく。
南国らしい木がところどころで道路に木陰を作り、そよ風が吹くと暑さを忘れさせてくれる。

ちょっとした日本の田舎にあるようなのどかな街並みを歩いていくと、やがて目の前に青い色の立派なスタジアムが見えてくる。
そう、日本代表がW杯出場をかけてイランと対戦したタン・スリ・ダト・ハジ・ハッサン・ユーヌス・スタジアムである。
サッカー・ファンの方なら知らない人のいない、「ジョホールの歓喜」となった舞台。

スタジアムには小さなギャラリーがあって、日本代表の激闘に関する写真や寄せ書き、試合までのハラハラドキドキな予選の展開などに関する説明や資料が残っている。

ギャラリーを案内された方は、あの時、日本代表の試合を見た方で、当時の話をしながら意気投合するのもまた良いもの。
通常は、スタジアムの中に入って、ピッチに立つことができるそう。
できれば、ピッチに立って当時に思いを馳せることができたらよかったが、ギャラリーだけでも、十分に満足することができた。

帰りはスタジアム近くの大きな市場に寄って、新鮮な野菜や果物、魚介類を眺め、マレーシアの生活を垣間見、バスでシンガポールに帰りました。

のんびりした田舎町を歩いて、サッカー日本代表の激闘を辿るお散歩は、とても楽しいものでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら