また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1796758
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

萬蔵山(71/栃木百):ショウジョウバカマ咲く里山、半袖隊長、春爛漫の大田原を東西横断

2019年04月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
27.7km
上り
426m
下り
423m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:25
合計
5:56
11:35
27
12:02
12:02
42
12:44
12:53
86
14:19
14:19
8
14:27
14:27
49
15:16
15:16
48
16:04
16:20
63
17:23
17:23
8
合計距離: 27.73km /最高点の標高: 517m /最低点の標高: 148m
累積標高(上り): 560m /累積標高(下り): 581m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:36.235=27.73+(560÷100)+(581÷100÷2) 
→→→判定「●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考ガイド】なし
 分県登山ガイド(山と渓谷社):栃木県の山・茨城県の山のいずれにも非掲載
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】地元駅07150722代々木上原駅07230730新宿駅07370750赤羽07580936宇都宮09471033那須塩原駅(東口)1040bus1128清水内BS
【復路】西那須野駅18451925宇都宮駅19422102赤羽駅21092124新宿駅21332028代々木上原駅20322151地元駅

bus:大田原市営バス雲巌寺線(一律200円…現金のみ)
◆雲巌寺線 (那須塩原駅東口〜黒羽〜雲巌寺前)時刻表
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2019031300025/files/7-8.pdf
:JR区間は「北海道&東日本パス(普通列車限定)10,850円/連続7日間有効」を利用
コース状況/
危険箇所等
コース状況【sign01paper
●歩行距離27.7kmと長いが、清水内バス停を起発着点とした萬蔵山登山コースは約8kmのみです。
●他に龍城公園(大田原城跡)内に少しだけ土道/遊歩道があるも、残りは全て道路歩き。
●萬蔵山は登山口からお社を経て山頂に続く道は、やや荒れ気味ながらも踏み跡は明確です。
●一方で下りに取った道は、矢印不明瞭な道標で左折して以降は、灌木や笹が道を覆う箇所が多く、あまり歩かれていないように思えました。
●また林道を右に分けて沢沿いの作業道でも灌木がうるさい箇所が多いも一本道なので迷うことはありません。

★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:なし
★積雪状況snow:なし
★蜘蛛の巣 :萬蔵山からの下りに少々

☆半袖 タイム:終日
★半袖 出会い指数:なし
☆半袖 驚かれ指数:なし
★入山者run:登山中には出逢いなきも、登山口に多摩ナンバーのワゴン車が止まっていました。
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★駐車場parking:なし(登山口に無理すれば1〜2台)
★トイレtoilet:田町ロータリー、道の駅那須与一の郷、大田原城跡(萬蔵山登山ルート沿いにはない)
★携帯 :全て圏内
★食料調達処24hours:せず
★酒類調達処:ローソン西那須野駅東口店(駅から徒歩3分)
★お土産処present:とちびより(JR宇都宮駅ビル内)
★飲食店restaurant:寄らず
★温泉spa:寄らず(⇒西那須野駅近く「乃木温泉ホテル」で日帰りあり390円)
 https://www.nogionsen.com/onsen/
★宿泊施設hotel:日帰り
那須塩原駅からbusに乗ること48分。
清水内(しみずうち)BSは畑の中にポツンとあります。
拙宅から所要4時間半clock
那須塩原駅からbusに乗ること48分。
清水内(しみずうち)BSは畑の中にポツンとあります。
拙宅から所要4時間半clock
ゴルフ場入口看板が目立つ三差路を左折。
山里歩きが始まります。
ゴルフ場入口看板が目立つ三差路を左折。
山里歩きが始まります。
尻高田の棚田に沿った長閑な道。
棚田は関係農家12戸/全部で100枚。
尻高田の棚田に沿った長閑な道。
棚田は関係農家12戸/全部で100枚。
沿道では紅白華合戦。
紅組代表はハナモモ。
1
沿道では紅白華合戦。
紅組代表はハナモモ。
白組代表はユキヤナギ。
白組代表はユキヤナギ。
萬蔵山登山口まで30分も掛かりません。
ここまでに「萬蔵山に登るんかい?」と里人3人に声掛けられました。
中にはクルマで送って行くよ…とも。
1
萬蔵山登山口まで30分も掛かりません。
ここまでに「萬蔵山に登るんかい?」と里人3人に声掛けられました。
中にはクルマで送って行くよ…とも。
すぐにショウジョウバカマの群落。
100m近く続いています。
すぐにショウジョウバカマの群落。
100m近く続いています。
線香花火みたいですねぇ。
1
線香花火みたいですねぇ。
気味の名を…忘れましたm(__)m
気味の名を…忘れましたm(__)m
砂防堰堤に突き当たり石段を登ると…
砂防堰堤に突き当たり石段を登ると…
林道歩きになります。
林道歩きになります。
ナントカスミレが咲いていました。
ナントカスミレが咲いていました。
舗装林道を横断しドンドン進むと白糸の滝。
幻の滝ともあるように…水流はありませんでした。
1
舗装林道を横断しドンドン進むと白糸の滝。
幻の滝ともあるように…水流はありませんでした。
更に上がるとお社がありました。
石灯籠には「戦勝祈願」と…時代の流れを感じます。
更に上がるとお社がありました。
石灯籠には「戦勝祈願」と…時代の流れを感じます。
お社の右裏手に道は続きます。
踏み跡は分かりますが…荒れ気味です。
お社の右裏手に道は続きます。
踏み跡は分かりますが…荒れ気味です。
お〜?二股では左の直登を選択。
後で分かりましたが、これが正解でした。
直進する巻き道は倒木だらけでした。
1
お〜?二股では左の直登を選択。
後で分かりましたが、これが正解でした。
直進する巻き道は倒木だらけでした。
確りした踏み跡があります。
リボン・テープもぶら下がっています。
確りした踏み跡があります。
リボン・テープもぶら下がっています。
登山口から40分程で山頂にトウチャコ。
小さな祠がありました。
1
登山口から40分程で山頂にトウチャコ。
小さな祠がありました。
萬蔵山534m…71座目の栃木百[[mountain1]]
3つあった山頂標示板のうちの一つです。
4
萬蔵山534m…71座目の栃木百[[mountain1]]
3つあった山頂標示板のうちの一つです。
伐採された西側が開けています。
昨日登った花瓶山が見えているのですが…同定できず[[sweat]]
そして右中ほどにチラリと舗装路が見えています。
伐採された西側が開けています。
昨日登った花瓶山が見えているのですが…同定できず[[sweat]]
そして右中ほどにチラリと舗装路が見えています。
そよ吹く風が冷たいので早々に下山します。
杉林に沿った踏み跡を下りに取ります。
そよ吹く風が冷たいので早々に下山します。
杉林に沿った踏み跡を下りに取ります。
三つの目の道標だったかな?
矢印が消されたのか?薄くなったのか?
迷いましたが左へ下りました。
三つの目の道標だったかな?
矢印が消されたのか?薄くなったのか?
迷いましたが左へ下りました。
…すぐに祠がありました。
リボンもぶら下がっていたので間違いではないようです。
…すぐに祠がありました。
リボンもぶら下がっていたので間違いではないようです。
決していい道ではないも踏み跡を辿ると作業道へ。
決していい道ではないも踏み跡を辿ると作業道へ。
薮がうるさい道でしたが舗装林道に出てきました。
なんだか脱出した!気分です。
一般的には林道を右折し往路を戻りますが…
天邪鬼の拙者は左折します。
薮がうるさい道でしたが舗装林道に出てきました。
なんだか脱出した!気分です。
一般的には林道を右折し往路を戻りますが…
天邪鬼の拙者は左折します。
下山地点には「萬蔵山」入口を示す道標。
でも取付き地点が分からないな、これじゃ。
下山地点には「萬蔵山」入口を示す道標。
でも取付き地点が分からないな、これじゃ。
林道から山頂部を見渡せます。
山頂写真小さく写っていた林道からです。
林道から山頂部を見渡せます。
山頂写真小さく写っていた林道からです。
そして再びショウジョウバカマ群落。
林道の畦に密集していました。
1
そして再びショウジョウバカマ群落。
林道の畦に密集していました。
天邪鬼路線…成功せり[[scissors]]
天邪鬼路線…成功せり[[scissors]]
地図に載っている沢沿いの作業道に入ります。
左の舗装林道の方が確実ですが大回りになるからです。
地図に載っている沢沿いの作業道に入ります。
左の舗装林道の方が確実ですが大回りになるからです。
ムムム…予想より藪が濃いな:-x
小枝が目に入らぬように要注意danger
ムムム…予想より藪が濃いな:-x
小枝が目に入らぬように要注意danger
でもぉ…ミツマタちゃんが咲いてる:-P
でもぉ…ミツマタちゃんが咲いてる:-P
白いぼんぼりが浮いています:-)
白いぼんぼりが浮いています:-)
君こそスターだ[[star]]
1
君こそスターだ[[star]]
作業道はほぼ1km/20分ほど。。
振り返ると「立入禁止」…早く言ってよ:-o
作業道はほぼ1km/20分ほど。。
振り返ると「立入禁止」…早く言ってよ:-o
里は田植えの準備が始まっています。
まず田んぼに水を引いて…
里は田植えの準備が始まっています。
まず田んぼに水を引いて…
耕して…昔だったら代掻き馬の出番ですね。
耕して…昔だったら代掻き馬の出番ですね。
里山が写る水田…ニッポンの原風景の一つですね。
里山が写る水田…ニッポンの原風景の一つですね。
ミニ庭園にも春が来た!
自然を巧みに利用して…見事ですね。
ミニ庭園にも春が来た!
自然を巧みに利用して…見事ですね。
オレンジ色のミツマタだwobbly
1
オレンジ色のミツマタだwobbly
昨日も歩いた国道461号線に出てきました。
さぁ、今日もまた道路歩き開始。
昨日も歩いた国道461号線に出てきました。
さぁ、今日もまた道路歩き開始。
ウシさん母子が寛いでいます。
昨日は子牛を見なかったな:roll:
1
ウシさん母子が寛いでいます。
昨日は子牛を見なかったな:roll:
聖母マリア像は昨日に続き連続出演。
でもなぜここに…ググっても分かりませんでした_(._.)_
1
聖母マリア像は昨日に続き連続出演。
でもなぜここに…ググっても分かりませんでした_(._.)_
bus清水内バス停に戻って来ました。
ここで終われば2時間45分ですが…
まずは道の駅を目指します。
bus清水内バス停に戻って来ました。
ここで終われば2時間45分ですが…
まずは道の駅を目指します。
もしかして…アカヤシオかな?
民家の庭先ですが…今季初です(^_^)v
もしかして…アカヤシオかな?
民家の庭先ですが…今季初です(^_^)v
暫し山桜を愛でながらテクテクrun
暫し山桜を愛でながらテクテクrun
旧羽黒町の市街地に入って来ました。
旧羽黒町の市街地に入って来ました。
黒羽小学校の桜。
黒羽小学校の桜。
田町ロータリーでトイレ休憩。
田町ロータリーでトイレ休憩。
那賀川を那珂橋で渡ります。
那賀川を那珂橋で渡ります。
那賀川左岸沿いにも桜並木cherryblossom
1
那賀川左岸沿いにも桜並木cherryblossom
那須与一は故郷の英雄(道の駅那須与一の郷にて):-P
でも道の駅は人影まばらでひっそり。
ここでbusに乗ってもよかったが…
那須与一は故郷の英雄(道の駅那須与一の郷にて):-P
でも道の駅は人影まばらでひっそり。
ここでbusに乗ってもよかったが…
こんな機会はないので西那須野駅に向かいます
国道461号線沿いには…何もありません。
こんな機会はないので西那須野駅に向かいます
国道461号線沿いには…何もありません。
でも大学敷地内は桜の園でしたcherryblossom
1
でも大学敷地内は桜の園でしたcherryblossom
道を間違えて…遠回り[[sweat]]
蛇尾(さび)川とはこりゃ難読ですね:-x
道を間違えて…遠回り[[sweat]]
蛇尾(さび)川とはこりゃ難読ですね:-x
間違えたついでに大田原城跡へrun
300年以上に亘る大田原氏の居城がありました。
間違えたついでに大田原城跡へrun
300年以上に亘る大田原氏の居城がありました。
今は龍城(りゅうじょう)公園として整備されています。
広場となった本丸跡には満開の桜cherryblossom
今は龍城(りゅうじょう)公園として整備されています。
広場となった本丸跡には満開の桜cherryblossom
大田原市の中心街へ…その名も中央通り。
大田原市の中心街へ…その名も中央通り。
大田原市役所はビックリ豪華庁舎:-o
大田原市役所はビックリ豪華庁舎:-o
鶯谷(うぐいすだに)公園は市民の憩いの場。
鶯谷(うぐいすだに)公園は市民の憩いの場。
これも豪華・那須野が原ハーモニーホール。
大田原市と旧西那須野町の共同文化会館。
これも豪華・那須野が原ハーモニーホール。
大田原市と旧西那須野町の共同文化会館。
西那須野駅に到着した時には夕闇が迫っていました。
長かったなぁ…coldsweats02
でも塩原温泉沿いの栃百を巡る起点ができたぞ!
1
西那須野駅に到着した時には夕闇が迫っていました。
長かったなぁ…coldsweats02
でも塩原温泉沿いの栃百を巡る起点ができたぞ!
駅近のコンビニで事前調達したら…電車に乗り遅れました[[sweat]]
今日も通勤通学客の目を忍びながら:pint:
3
駅近のコンビニで事前調達したら…電車に乗り遅れました[[sweat]]
今日も通勤通学客の目を忍びながら:pint:

感想

 [登録:2019/4/27]
電車バス利用の日帰り登山困難地域である栃木・茨城県境北部の山の一つ・萬蔵山に行って来ました。
 萬蔵山の山行記録を検索しても九分九厘がクルマ利用によるもの。
 そのうちの多くが「栃百一日●山巡り」の類で、少し前までは当面棚上げ…だと思っていました。
 しかし(花瓶山レコの感想欄にも書きましたが)…見つけました!「萬蔵山の登山口に近いのは清水内バス停」と。
 早速調べてみると、拙宅からだと那須塩原駅10時40分発⇒11時28分着が最速便でした。
 歩き始めるのがかなり遅くなりますが、そもそも標高534mの低山で、清水内バス停からの単純標高差は約300mほどなので、道に迷わなければ問題なく日帰り出来ます。
 いや山頂を踏んで来るだけではもったいない…そうだ、前日の花瓶山山行と併せて那須塩原駅か西那須野駅まで歩いて、将来の布石を打とう。
 当初は少しでも歩行距離が短そうな那須塩原駅にしようと計画赤線を引っ張りましたが、「今後」のことを考えると西那須野駅の方が役立ちそうだと、当日、行き先(ゴール地点)を変更しました。
 塩原温泉近くにある安戸山や弥太郎山(いずれも栃百)を歩くことを想定したら、塩原温泉に近い西那須野駅の方がよさそう…と考えたからです。

 さて萬蔵山登山口に向かう途中で、里の住人から次々と声を掛けられました…「萬蔵山に登るんかい?」と。
 その中のお一人のご婦人は、とぼとぼと歩く拙者を見て不憫に思われたのか、クルマで上まで送ってさしあげますよと。
 丁重にご辞退しましたが、聞けば猫ちゃんの埋葬に向かうところだったのだと。

 萬蔵山は登山の山ではなく地域信仰の山なんでしょうね。
 登山口近くにはショウジョウバカマが群生していましたが、そんなのは地域住民からすると、珍しくも何でもないのでしょうね。
 登山道は中腹のお社までは明瞭でしたが、お社から山頂までは踏み跡は薄くなり、やや荒れ気味でした。
 また下りに取った尾根道も、途中から藪がうるさくなり、あまり歩かれていないのが分かりました。
 「月ごとの山行回数」を見ると「12月〜4月」が大半を占め、暑い夏場(初夏〜初秋)にはほとんど歩かれていません。
 下山後、沢筋に沿った作業道を歩くとミツマタが咲いていたのは望外の幸運でした(*^^)v

 下山後、旧黒羽町中心街までは春爛漫の田舎道を楽しみながらでしたが、そこから西那須野駅までは長かったです。
 ソバでも食べたいと思っていた道の駅は閑散としており、飲食スペースは14時半で閉店( ノД`)シクシク…
 国道461号線の周囲には何もなく、道が広い(大きい)ので余計に寂しい。
 おまけに夕闇が迫り、大田原中心街で止めたくなりましたが、それこそ中途半端なので最後までrun
 西那須野駅近くに日帰り温泉があったのを帰宅後知りました…入りたかったなぁ(-。-)y-゜゜゜ 

本日登った主な山
★萬蔵山(まんぞうさん)534m:栃木百名山…71座目

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

着々と
栃木100制覇されつつありますねー
それにしても公共施設ばかり立派になっていく状況
山河破れて役所在り 、ですね、全く
2019/4/29 7:35
桜とマリア像
こんにちわ。
前回のレコのマリア像の写真がまたあってデジャヴかと思いました!那須塩原というと、とても日帰りできそうにないのに、2回続けて通われていて、すごいです。
東北の方は、まだ桜とかミツマタがたくさん咲いているのですね。
2019/4/29 13:09
3737さん
前日の花瓶山と萬蔵山は、お隣同士なので、最初は一日で二つとも行けないか…と思っていました。
しかし登山口に着くのが遅いので、二つ目に取り付く時刻が遅くなって、結果として帰りのバスがなくなちゃうんですね。
朝8時に歩け出せれば、一日二山は可能だと思います。

「那須塩原」駅利用ですが、そこから東側に行くと、そんな雰囲気は全く感じません。
那須ではなく、那珂川の文化圏です。

ちょっと北上して、ちょっと標高を上げれば、まだまだ春爛漫ですよ

  隊長
2019/4/30 9:20
cyberdocさん
栃百もとりあえず70座に達しました。
最初は「あんな所、(クルマじゃなければ)どうやって行くんだ?」と思った山も、調べればなんとかなるものですねぇ。
…と言いながらも、電車バス日帰りは、恐らく、80を超えた辺りで行き詰ると思います。
ナントカ百は、80を超えたら、あまり拘泥はしないんですけどね。
まぁ、ゴルフと一緒で、それでオッケーです。

立派な公共施設もある一方で、どんどんと廃屋が増え続けています。
民家が廃れて山河も廃れる…のが現実でしょうね。

  隊長
2019/4/30 9:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら