記録ID: 1802644
全員に公開
ハイキング
東海
大谷山〜滝谷山〜雁又山〜花立峠〜野村山
2019年04月21日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 725m
- 下り
- 709m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ一直線で分岐には道標が出てるのでほぼ迷うことはありません 滝まわりコースは途中から道が荒れてきて急で滑りやすい場所や地面が湿って滑りやすい場所があるので下りは慎重に! 他は特に危険な箇所はありませんが坂がけっこう急なので下りはちょっと慎重に! |
写真
感想
大谷山と滝谷山は2回目。
前回行ったときは大野町運動公園に車を停めたけど今回は雁又山まで足を伸ばすつもりだったので少しでも楽をしようと思い花立峠まで車で登っちゃいました(汗)
でも結果として運動公園まで下りてるんで意味が無かった(笑)
雁又山で寛いでると誰かが登ってくるような音がした。
しばらく見てると登ってくる人の姿が見えてビックリ。
「自転車をかついで登ってきてるよ!」
興味津々でいろいろ話をさせてもらって30段変則の一見するとロードバイクっぽいけどタイヤが太い山登り用の自転車だと知る。
大茂山や鍋倉山や貝月山へも行ってるらしく基本的に林道は走らないということだったんでそのうちまたどこかの登山道で会うかな?
ちなみに歩いてる人がいるときは迷惑にならないよう自転車からおりてるそうです。
先に下山し来た道をトボトボ歩いて滝まわりコースに向かったのだけど所々に行きには無かったタイヤの跡がついてた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する