ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1803890
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

大神宮山トレラン(唐竹久保バス停in/out)

2019年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
1:26
休憩
0:11
合計
1:37
11:35
59
唐竹久保バス停
12:34
12:45
27
大神宮山
13:12
唐竹久保バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
唐竹久保バス停からトレイルを登っていくと、突然林道にぶつかり、T字路になります。右に行くのが正解。道中、危険箇所はありません。
本日4回目(最後)の登山。大神宮山の登山口は、「唐竹久保」バス停。
2019年04月21日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 11:33
本日4回目(最後)の登山。大神宮山の登山口は、「唐竹久保」バス停。
バス停から数十m先を左に折れます。こんな景色の中を進みます。
2019年04月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 11:37
バス停から数十m先を左に折れます。こんな景色の中を進みます。
実は、大神宮山(茨城県第9位)から、高笹山(第2位)、池ノ平(第4位)、そして八溝山(第1位)まで縦走できます!
2019年04月21日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 11:40
実は、大神宮山(茨城県第9位)から、高笹山(第2位)、池ノ平(第4位)、そして八溝山(第1位)まで縦走できます!
突如林道が終わり、T字路に。ここまで「高笹山経て八溝山へ」的な看板が2,3個ありましたが、肝心のT字路では、山頂方面のみ何の案内もなく不便・・・
2019年04月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 11:58
突如林道が終わり、T字路に。ここまで「高笹山経て八溝山へ」的な看板が2,3個ありましたが、肝心のT字路では、山頂方面のみ何の案内もなく不便・・・
正解は右。実は大神宮山の直下にある駐車場までこの林道が続いており、車でも通れますが、それじゃ登山した気分に全くなれないので、山好きなら唐竹久保バス停から地道に登ることをお勧めします。
2019年04月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 11:58
正解は右。実は大神宮山の直下にある駐車場までこの林道が続いており、車でも通れますが、それじゃ登山した気分に全くなれないので、山好きなら唐竹久保バス停から地道に登ることをお勧めします。
T字路から30分ほど登ると、広ーい駐車場へ。桜が満開でした。
2019年04月21日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 12:26
T字路から30分ほど登ると、広ーい駐車場へ。桜が満開でした。
ここから山頂まで5分足らずです。なので、ここまで車でアクセスしたら、登山とは言えませんね。
2019年04月21日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 12:29
ここから山頂まで5分足らずです。なので、ここまで車でアクセスしたら、登山とは言えませんね。
山頂碑すらない手狭な山頂広場。1,2年前まで、ここに「野生生物観察施設」という立派な櫓があったようですが、今じゃキレイさっぱり、何もありません。
2019年04月21日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 12:45
山頂碑すらない手狭な山頂広場。1,2年前まで、ここに「野生生物観察施設」という立派な櫓があったようですが、今じゃキレイさっぱり、何もありません。
茨城県第9位、大神宮山(746m)。山頂にあった岩には、大神宮山の「大」が欠け、「神宮山」と書いてありました・・・。
2019年04月21日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 12:39
茨城県第9位、大神宮山(746m)。山頂にあった岩には、大神宮山の「大」が欠け、「神宮山」と書いてありました・・・。
大神宮山は、今日登った5座(栄蔵室、花園山、和尚山、三鈷室山、大神宮山)の中で、一番眺望に恵まれてます。南方面しか見えませんが、中央には・・・
2019年04月21日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 12:34
大神宮山は、今日登った5座(栄蔵室、花園山、和尚山、三鈷室山、大神宮山)の中で、一番眺望に恵まれてます。南方面しか見えませんが、中央には・・・
2月に登った奥久慈男体山が!
2019年04月21日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 12:34
2月に登った奥久慈男体山が!
奥久慈男体山ズーム!
うっすら手前に見えるのは、同じく2月に登った生瀬富士かと。
2019年04月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:37
奥久慈男体山ズーム!
うっすら手前に見えるのは、同じく2月に登った生瀬富士かと。
奥久慈男体山を最ズーム!この特徴的なフォルムのため、同定が容易!
2019年04月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:37
奥久慈男体山を最ズーム!この特徴的なフォルムのため、同定が容易!
続けて、奥久慈男体山の右のほうを見ると・・・
2019年04月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:42
続けて、奥久慈男体山の右のほうを見ると・・・
茨城を代表する百名山、県内標高第5位の筑波山(877m)が!
2019年04月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:42
茨城を代表する百名山、県内標高第5位の筑波山(877m)が!
筑波山ズーム!
2019年04月21日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:43
筑波山ズーム!
山頂からは北方面は見えませんが、唐竹久保林道を少し下っていくと眺望が開け・・・
2019年04月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:55
山頂からは北方面は見えませんが、唐竹久保林道を少し下っていくと眺望が開け・・・
先月登った茨城県最高峰の八溝山が!
2019年04月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:55
先月登った茨城県最高峰の八溝山が!
八溝山ズーム!鉄塔のみならず、山頂の櫓の屋根までクッキリ!
2019年04月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/21 12:55
八溝山ズーム!鉄塔のみならず、山頂の櫓の屋根までクッキリ!
下りは快調に駆け下り、30分で唐竹久保バス停まで下山!
計4回、延べ5座をトータル4時間半で登頂。これで茨城県ベスト10の完全踏破を達成!
2019年04月21日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 13:13
下りは快調に駆け下り、30分で唐竹久保バス停まで下山!
計4回、延べ5座をトータル4時間半で登頂。これで茨城県ベスト10の完全踏破を達成!
下山後は「大子温泉保養センター 森林の温泉」で、5座分の汗を流す!
2019年04月21日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 14:46
下山後は「大子温泉保養センター 森林の温泉」で、5座分の汗を流す!
日曜夕方より、国道4号を使い、オール下道で上京。途中、高根沢町のみんみんで、恒例の焼・揚・水を頂く!
2019年04月21日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/21 17:08
日曜夕方より、国道4号を使い、オール下道で上京。途中、高根沢町のみんみんで、恒例の焼・揚・水を頂く!

感想

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/step4_imp.php?did=1803886
の続きです。茨城県ベスト10の完登に向け、本日4回目(最終)の登山です。

最後のターゲットは、茨城県第9位の大神宮山(746m)。実は、先月、八溝山(第1位)、高笹山(第2位)、池ノ平(第4位)を縦走しましたが、その時点では、大神宮山(第9位)の存在すら知らず、高笹山の先に大神宮山があることを知りませんでした。知っていたら、先月登っていたでしょうね、きっと。

さておき、つい1ヶ月前までは、県南の筑波山(第5位)は延べ13回、加波山(第10位)は2回登頂経験がありましたが、残り8座はすべて未踏でした。が、1ヶ月前(3/22)に八溝山(第1位)、高笹山(第2位)、池ノ平(第4位)を登ったので、ベスト10を極めたくなり、本日1日で、残り5座を登りきりました。登山口が同じ栄蔵室(第3位)と花園山(第8位)はセット縦走、その後は下山の都度、登山口までドライブし、和尚山(第7位)→三鈷室山(第6位)→大神宮山(第9位)でフィニッシュ!三鈷室山や大神宮山は、山頂や山頂直下まで車でアプローチできますが、ピークハントが目的でなく、登山の結果としてのピークハントが目的のため、可能な限り下から登りましたよ。

本日ラストの大神宮山は、事前にgoogleで調べる限り、山頂には立派な櫓「野生生物観察施設」があるらしい。それを目指そうと決意し、唐竹久保バス停から林道を登っていくと、早々にT字路に突き当たる。これといった標識がないが、山頂は右方向しかありえないので、右に進んでいくと、途中で眺望が開け、八溝山がクッキリ見えます。

林道を突き当たった場所が大神宮山直下の広大な駐車場。何本か植えられた桜が満開でした。階段横の看板にも「野生生物観察施設」表記があり、そこを目掛けて最後の登り道を駆け上がります。

で、ほどなく山頂へ。「ん?櫓どこ?」「ん?山頂碑は?」。結論から言うと、櫓はガタが来て取り壊されたようで、山頂碑はそもそもない。山頂には岩が1つあるだけで、何もありません。が、今日登った5座の中で唯一と言ってよい、立派な眺望が待ってます。何せ、茨城県が誇る百名山・筑波山(877m、標高第5位)まで見えましたから。

本日4回目の登山は、登りは早足(スピードハイク)で60分、下りはほぼ全行程トレランで30分。

茨城県の標高ベスト10巡り、これにて完♪。
ちなみに・・・、ベスト11の燕山(701m)も登頂済みでーす♪。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら