ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1804536
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

石裂山って、アカヤシオすごいんです!〜ハシゴもすごいけど…

2019年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.4km
登り
609m
下り
593m

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:19
合計
3:22
9:24
84
10:48
10:52
12
11:04
11:05
14
11:19
11:29
11
11:40
11:44
61
12:45
12:45
1
12:46
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石裂山神社の前のスペース。東北道鹿沼インターから40分くらい。
20台くらい駐車可。当日は9時過ぎの時点でほぼ満車。遅く来た人は徒歩で10分くらい下のバス停の近くに停めていました。
コース状況/
危険箇所等
・全体的に急坂です。クサリ場もたくさんありますが、クサリに頼り切るようなところはありません。一番最初のクサリ場が一番長かったです。
・東剣ヶ峰と西剣ヶ峰からの下り、長いハシゴがあります。頑丈にできているので問題はありませんが、ハシゴの継ぎ目の部分、乗り移るところ、段差が大きかったりします。
・登りでは、木の根につかまってヨジ登るようなところが多かったです。月山までの区間はストック邪魔になる?(今回は持っていきませんでしたけど…。)
その他周辺情報 登山口付近には何もありません。コンビニは鹿沼市内の古峰ヶ原への分岐の交差点のところが最終です。駐車スペース付近トイレはありません。
温泉は「道の駅にしかた」の裏手の「栃木天然温泉 いきいき夢ロマン」に入りました。休日は¥900。
この周回コースを行きます。
2019年04月21日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/21 9:25
この周回コースを行きます。
駐車場から、橋を渡らずに、神社の下の林道のような道を進みます。かなり急な林道です。
2019年04月21日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/21 9:37
駐車場から、橋を渡らずに、神社の下の林道のような道を進みます。かなり急な林道です。
小さな花が咲いてます。「ヒメウズ」かな?
2019年04月21日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/21 9:40
小さな花が咲いてます。「ヒメウズ」かな?
これ、なんだろう、ハルトラノオにしては小さい?。でもそれでいいのかな?
2019年04月21日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
4/21 9:50
これ、なんだろう、ハルトラノオにしては小さい?。でもそれでいいのかな?
この木が「千本カツラ」。最近は「ウィッグ」というそうですね。ジジイもちょっと考えたんですが、もう無駄なテイコー止めることにしました。
2019年04月21日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/21 9:52
この木が「千本カツラ」。最近は「ウィッグ」というそうですね。ジジイもちょっと考えたんですが、もう無駄なテイコー止めることにしました。
上を見るとこんなんなってます。ここで、前を行く30人の団体にソーグー。よかった、抜かしてもらえた…。
2019年04月21日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/21 9:52
上を見るとこんなんなってます。ここで、前を行く30人の団体にソーグー。よかった、抜かしてもらえた…。
…なぜかというと、すぐ先が最初のクサリ場だからです。ここがクサリ場としては一番長かったところ。急そうに見えますが、いざ取りついてみるとクサリほとんど使いませんでした。
2019年04月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/21 10:06
…なぜかというと、すぐ先が最初のクサリ場だからです。ここがクサリ場としては一番長かったところ。急そうに見えますが、いざ取りついてみるとクサリほとんど使いませんでした。
ここは登山コースではありません。奥の院に寄り道するハシゴです。
2019年04月21日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/21 10:12
ここは登山コースではありません。奥の院に寄り道するハシゴです。
奥の院って、こーいうところです。
2019年04月21日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/21 10:14
奥の院って、こーいうところです。
そろそろ出てきました。アカヤシオ。まだまだ序の口です。
2019年04月21日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/21 10:27
そろそろ出てきました。アカヤシオ。まだまだ序の口です。
このあたり、ちょっとしたクサリや階段があります。
2019年04月21日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/21 10:28
このあたり、ちょっとしたクサリや階段があります。
木の根につかまってヨジ登っていくと、アカヤシオ、どんどん密度が濃くなっていきます。
2019年04月21日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/21 10:28
木の根につかまってヨジ登っていくと、アカヤシオ、どんどん密度が濃くなっていきます。
カタクリ、あちこちに咲いていました。
2019年04月21日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
4/21 10:34
カタクリ、あちこちに咲いていました。
稜線に出ました。あれが東剣ヶ峰。
2019年04月21日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/21 10:46
稜線に出ました。あれが東剣ヶ峰。
アカヤシオ、ますますたくさん!
2019年04月21日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/21 10:47
アカヤシオ、ますますたくさん!
この東剣ヶ峰の山頂、アカヤシオが…。
2019年04月21日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
4/21 10:49
この東剣ヶ峰の山頂、アカヤシオが…。
それまで、遠くからしか見られなかったのが、接写できる距離で咲いています。
2019年04月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/21 10:50
それまで、遠くからしか見られなかったのが、接写できる距離で咲いています。
空が灰色なのが残念ですね。
2019年04月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
4/21 10:50
空が灰色なのが残念ですね。
いよいよ、ここの名物のハシゴ下りです。長いですよー!
2019年04月21日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
4/21 10:52
いよいよ、ここの名物のハシゴ下りです。長いですよー!
長ーいハシゴでした。この最後のハシゴはほとんど垂直でした。
2019年04月21日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/21 10:56
長ーいハシゴでした。この最後のハシゴはほとんど垂直でした。
西剣ヶ峰に登り返します。さっき下ったハシゴが見えます。
2019年04月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/21 10:58
西剣ヶ峰に登り返します。さっき下ったハシゴが見えます。
西剣ヶ峰の山頂。
2019年04月21日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/21 11:01
西剣ヶ峰の山頂。
少し先に展望台があります。ちょっとだけ眺められる程度です。
2019年04月21日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/21 11:02
少し先に展望台があります。ちょっとだけ眺められる程度です。
このあたりも全部アカヤシオ。
2019年04月21日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/21 11:03
このあたりも全部アカヤシオ。
あれが本当の石裂山山頂です。ここからはまた一下りして登り返します。
2019年04月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/21 11:05
あれが本当の石裂山山頂です。ここからはまた一下りして登り返します。
西剣ヶ峰からの下りのハシゴです。さっきより少し急じゃない感じだけど、やっぱり長いです。
2019年04月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/21 11:09
西剣ヶ峰からの下りのハシゴです。さっきより少し急じゃない感じだけど、やっぱり長いです。
西剣ヶ峰を振り返ります。山肌ピンクです。
2019年04月21日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/21 11:13
西剣ヶ峰を振り返ります。山肌ピンクです。
それで、山頂です。…って、ここよりその先の月山の方が高いんですけどね。
2019年04月21日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/21 11:19
それで、山頂です。…って、ここよりその先の月山の方が高いんですけどね。
ここもいい感じで咲いていますね。
2019年04月21日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
26
4/21 11:19
ここもいい感じで咲いていますね。
男体山と大小真名子山、女峰山が霞んでます。
2019年04月21日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/21 11:20
男体山と大小真名子山、女峰山が霞んでます。
このピンクの濃淡がgoodですね。
2019年04月21日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
4/21 11:20
このピンクの濃淡がgoodですね。
ここが一番眺めがよかった感じです。
2019年04月21日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
4/21 11:29
ここが一番眺めがよかった感じです。
最後のピーク、月山の頂上もピンクです。
2019年04月21日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/21 11:40
最後のピーク、月山の頂上もピンクです。
バックをボカしたかったんですが…。
2019年04月21日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
31
4/21 11:41
バックをボカしたかったんですが…。
…花もボケてしまった…。
2019年04月21日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/21 11:41
…花もボケてしまった…。
さあ、下りましょう。…って、団体さんの後ろについてしまったので、なかなか進みません。まー写真でも撮って…。
2019年04月21日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/21 11:43
さあ、下りましょう。…って、団体さんの後ろについてしまったので、なかなか進みません。まー写真でも撮って…。
…のんびり下りますか。
2019年04月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/21 11:45
…のんびり下りますか。
月山からの下りも見事でした。それでも5分も下るとツツジなくなります。あとはひたすら下り。時折クサリはありますが、登りの道よりも急じゃない感じです。
2019年04月21日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
4/21 11:46
月山からの下りも見事でした。それでも5分も下るとツツジなくなります。あとはひたすら下り。時折クサリはありますが、登りの道よりも急じゃない感じです。
ミヤマキケマン。「ミヤマ」ってつくけど、山に入るとどこにでもある感じです。
2019年04月21日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/21 12:09
ミヤマキケマン。「ミヤマ」ってつくけど、山に入るとどこにでもある感じです。
ツルネコノメソウでしょうか?。湿ったところにたくさん生えていました。
2019年04月21日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/21 12:19
ツルネコノメソウでしょうか?。湿ったところにたくさん生えていました。
ハナネコノメもたくさん。でも、もう、完全に残骸状態です。
2019年04月21日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/21 12:21
ハナネコノメもたくさん。でも、もう、完全に残骸状態です。
エンゴサクかと思ったら、どうもムラサキケマンみたいです。
2019年04月21日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/21 12:22
エンゴサクかと思ったら、どうもムラサキケマンみたいです。
これは、アカフタチツボスミレですね。
2019年04月21日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/21 12:39
これは、アカフタチツボスミレですね。
タチツボスミレはいっぱい。
2019年04月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/21 12:41
タチツボスミレはいっぱい。
最後に神社にお参り。なんだか、ヘリだの救急車だのでモノモノしかったです。遭難した人、無事だといいんですけど。何しろ明日は我が身ですから…。
2019年04月21日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/21 12:45
最後に神社にお参り。なんだか、ヘリだの救急車だのでモノモノしかったです。遭難した人、無事だといいんですけど。何しろ明日は我が身ですから…。
撮影機器:

感想

【アカヤシオを見に…今年は…?】
 この時期になると、アカヤシオが気になります。昨年は気候のせいで、シーズン到来がヤケに早かったのですが、どうも今年は標準という感じです。
 これまで行ったアカヤシオ山は、袈裟丸山、鳴神山、烏帽子岳、夕日岳、諏訪山、笠丸山。最近話題の蕨山とか仙人ヶ岳、古賀志山などはアカヤシオシーズンには行ったことありません。
 それで、今年は栃木県鹿沼市の石裂山。読めますか?「おざく」と読むんです。
 東武の新鹿沼駅からもバスがあるみたいですけど、本数が少なくって不便。栃木県民以外イマイチ知られていないのかもしれません。
 …ということで、今年はこの週末が満開!なんてテキトーに予想して…。
 
 行き帰りの道路も連休前のせいか、空いていました。(帰りはずっと下道です)
 
【予想が当たって…満開です!】
 今まで行った山、それらと比べても、この石裂山、決して引けを取らないくらい見事なアカヤシオ山でした。もちろん、年によって咲き具合に差があるのでしょうけど…。(ホントは一番感動したのは袈裟丸山!。初アカヤシオってこともあったのかも…。)
 それらの山に比べて、レコも少ないし、話題になるようなことも少ないかもしれません。でも、この日はサスガ駐車場も満車。特に団体が多くって、イライラすることも…。…何しろクサリだのハシゴだの…ですから。
 
 無事下山して林道を歩いていると、ヘリの音がします。それもすぐ近くで…。
「こりゃ、遭難か!?、それとも、このジジイ、ついに追い詰められたか…!」
 駐車場に戻ると、パトカーと救急車。
「そういや〜さっき、山の上でサイレンの音が聞こえたな〜」。
そ〜っと通って行きます。よかった、呼び止められなかった…。捕まらなかった…。
 ということは、事故でしょうか。コワイですね〜!。他人事じゃーありません。ジジイももう足元、危ないですからねー。

【あとは静かな山に…】
 来週末まで持つでしょうか、アカヤシオ。他にも花が咲くのでしょうか?。これからほぼ1年間。この山も、ほとんど人が来ない静かな山になるんでしょうね。それほど眺めがあるわけじゃ〜ないし…。せいぜい「栃木の山登りつくそう」なんて人たちだけの世界?。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
石裂山周回コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
石裂山・月山・東剣ノ峰・西剣ノ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら