記録ID: 1807747
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重山
2019年04月25日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 757m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:22
距離 11.2km
登り 757m
下り 759m
16:12
天候 | 曇ベースだが時折青空が顔を出す |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
震災の影響で通行止めの箇所もあるので、時間的余裕を持って出かける必要がある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の影響が少々残り、ぬかるんだ箇所もあったが概ね良好。岩場や梯子、クサリなどもあるが、歩きよい道と言える。 |
その他周辺情報 | 阿蘇周辺を通ったが、震災の爪痕があちらこちらに見られた。改めて被害の大きさを実感。早期の復興を願う。 |
写真
感想
「九重」とはよく言ったものだ。四方八方に大きな山が顔を出す。坊ガツルの遠望も趣深く、花の時期には主役級の存在感を発揮するのだろう。名山にふさわしい峰々である。
那覇から高松へ移動する際に、祖母山や九重の山々は目立っていたのを思い出した。その威厳たるや凄まじいものを感じる。
雨には遭わなかったが、天候はイマイチ。風も強く快適な登山とはいかなかった。しかし時折晴れ間もあり十分に満足させてくれた。印象に残る重厚な山旅だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する