記録ID: 1810647
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【絶景に子どもは大喜び】浅間隠山は360度の大展望
2019年04月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 523m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:09
距離 6.2km
登り 523m
下り 533m
11:13
浅間隠山登山口駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仮設トイレが設置されている駐車場10数台停められます。朝の段階では、余裕がありましたが、下山時は溢れていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
きちんと整備されていて、子どもでも安心して歩けます。 朝方は凍っていた道も日が昇るにつれて解けだし、グチョグチョに。そしてまた、よく滑ります。転倒防止にストックがあるといいと思います。 |
その他周辺情報 | 下山後は草津の湯で汗を流しました。ただ、連休中ということでどこもかしこも人だらけ。 |
写真
撮影機器:
感想
せっかくの10連休。普段は行けないようなところへ行きたいと思い、次男坊と浅間隠山へ出かけました。二度坂峠から片道1時間30分ほどで絶景を拝むことができる、ファミリー登山にはもってこいの山です。
未明の3時30分に岐阜を出発。中央道、新和田トンネル、そして軽井沢を経由して、4時間ほどで到着。長距離運転はイヤではないですが、峠道の運転は疲れますね。
浅間隠山までの道は朝方は凍っていたので、何の支障もなく歩けましたが、山頂付近そして多くの人が歩いた後、日が昇った後はぐちょぐちょでとても歩きにくく、そして滑るやすくて、気を使います。
それでも山頂からは文句なしの大展望で、親子ともども大満足。わざわざ岐阜から来た甲斐がありました。
下山後は、日本三名泉の一つ草津温泉で汗を流し、子どものリクエストで世界遺産の富岡製糸場を見学。
その日は軽井沢の民宿で一泊し、二日目は小諸城、上田城そして松本城を見学して帰宅。楽しい旅でした。
山で出会った人:数十人(人気の山ですな〜)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する