京ヶ倉〜大城〜眠り峠方面周回

日程 | 2019年04月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 全体的に整備された登山道。 お助けロープが数ヶ所と、ハシゴが二ヶ所ほど。 登山道は狭く足もとは急斜面なので慎重に! |
---|---|
その他周辺情報 | 天然ラジウム温泉「やまなみ荘」 での入浴がオススメです。 http://yamanamiso.com/access.html 近くに 「道の駅生坂の郷」 が4月27日にオープンしました。 地場産業製品、山菜など売ってます♬ |
過去天気図(気象庁) |
2019年04月の天気図 [pdf] |
写真
訪問者数:271人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 3802
北アルプスはまだまだ凄い雪、凄く綺麗です。東側から眺められる山、全然知りませんでした。
環水平アークすごくはっきりしていて、綺麗ですね。めったに見えない自然現象、これを観測できたのは超ラッキーだったと思います。
投稿数: 52
北アルプスを東側から眺める山!
他にも有りますよ〜
安曇野市の長峰山、光城山!
縦走できて、桜の花並木の登山道です。
他にもいくつか…
ヒカゲツツジの京ヶ倉もおススメです♬
コメントありがとうございます♬😊