記録ID: 1814664
全員に公開
ハイキング
東海
岩岳山入手山往復アカヤシオ狩り
2019年04月29日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:30
距離 10.7km
登り 1,015m
下り 1,016m
7:20
70分
ペンションシンフォニー
8:30
20分
キマタ山
8:50
50分
入手山
9:40
10:00
30分
岩岳山
10:30
40分
入手山
11:10
40分
キマタ山
11:50
シンフォニー駐車場
静岡の名も知らない山とか言ってバカにすることなかれ。結構急登で岩のところもあります。装備はちゃんとしていきましょう。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜の小雨で湿っていて木の根など滑りやすい |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
毎年この時期はアカヤシオにいやしてもらいに岩岳山に参ります。
ほんとは昨日のほうが天気よかったし行きたかったんだけど、中国語講座があり今日に延期となりました。天気は残念ながら曇りで午後は雨だという予報で朝一番から出かけて早めに上り始めました。やっぱり曇りで上のほうはガスガス、ちょっと残念でしたが、今日のメインはアカヤシオちゃんなので、特に晴れなくても雨さえ降らなければオーケーなのさ!
今日は見ごろの満開、やっぱいやされましたぁー!!!
すこし肌寒かったけど、雨にも降られることなく帰ってまいりました。
それから今回、ミラーレス一眼を買ったのでその取扱いに慣れるのも一つの目的でした。今までの写真とは一味違うものが取れそうだが、まだまだですな。
次は西沢渓谷散策に行く予定です。その前にBBQ? いやあーたまりませんなぁ
でわでわ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する