ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1816575
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

多摩川・蜂谷川・モクボ谷 / 沢歩き

2019年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.3km
登り
1,198m
下り
1,254m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:20
合計
7:50
8:20
15
8:35
8:35
45
9:20
9:20
20
蜂谷林道終点
9:40
9:40
50
堰堤終わり
10:30
10:50
100
核心2段
12:30
12:30
120
登山道
14:30
14:30
50
15:20
15:20
50
16:10
16:10
0
16:10
ゴール地点
巻きやり直したり、ちょこちょこご飯食べたり、あー疲れた!と一息ついたり、写真撮ったり、沢装備の泥を流す時間を含む。
天候 晴=>曇=>小雨
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅=>蜂谷バス停=>山行=>蜂谷橋バス停=>奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
1000過ぎの2段滝の巻きが滝場の核心。
あと滝場終了から、ゴーロ、ガレを経ての登山道までの詰めが長い。
岩がボロボロで踏み抜けてしまい、登りづらい。
その他周辺情報 GWで駅前の飲食店も埋まってたようだった。
奥多摩駅から36分で蜂谷バス停着
2019年04月29日 08:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 8:21
奥多摩駅から36分で蜂谷バス停着
道路を北に進み
2019年04月29日 08:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 8:36
道路を北に進み
林道入口
2019年04月29日 08:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 8:36
林道入口
蜂谷林道へ左折
2019年04月29日 08:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 8:37
蜂谷林道へ左折
オオルリを発見!
2019年04月29日 08:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/29 8:51
オオルリを発見!
林道終点。林道入口から40分位。バス停から1時間位。
左の橋を渡り、川沿いを進む。
まだ遡行装備不要。
2019年04月29日 09:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 9:21
林道終点。林道入口から40分位。バス停から1時間位。
左の橋を渡り、川沿いを進む。
まだ遡行装備不要。
現役のワサビ田。綺麗。
2019年04月29日 09:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/29 9:23
現役のワサビ田。綺麗。
道を使わせて頂きます・・
2019年04月29日 09:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 9:23
道を使わせて頂きます・・
堰堤(4,5個)は左についた道で巻いていく。
2019年04月29日 09:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 9:28
堰堤(4,5個)は左についた道で巻いていく。
左から
2019年04月29日 09:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 9:34
左から
左に堰堤、右に堰堤の二俣。
ここでようやく道から降りて、右へ。
2019年04月29日 09:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 9:36
左に堰堤、右に堰堤の二俣。
ここでようやく道から降りて、右へ。
右の堰堤を超える
2019年04月29日 09:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 9:40
右の堰堤を超える
堰堤上で遡行装備を装着。
このすぐ先にCS滝有り。
トラロープは見当たないので、直登する。
平たいスタンスが2つ位あり、問題なかった。
2019年04月29日 09:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 9:43
堰堤上で遡行装備を装着。
このすぐ先にCS滝有り。
トラロープは見当たないので、直登する。
平たいスタンスが2つ位あり、問題なかった。
赤い岩が散見される。アクセントになって目に良いけど、どんな種類なのか全く分からん。。地学ガイドツアーとか行きたい。
2019年04月29日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:06
赤い岩が散見される。アクセントになって目に良いけど、どんな種類なのか全く分からん。。地学ガイドツアーとか行きたい。
沢の感じを数点
2019年04月29日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:06
沢の感じを数点
2019年04月29日 10:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:08
2019年04月29日 10:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:11
2019年04月29日 10:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:26
小雨が降ってきた。天気予報通り。
2019年04月29日 10:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:26
小雨が降ってきた。天気予報通り。
滝場の核心。
1段目は右からトラバースして登り、
2段目はそのまま右から小さく巻く。
なお自分は大きく巻こうとしてしまい、結局巻けずにやり直した。。見た目より傾斜が厳しいパターン。そして落ち葉が多く、持てる木が少なかった。
2019年04月29日 10:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:28
滝場の核心。
1段目は右からトラバースして登り、
2段目はそのまま右から小さく巻く。
なお自分は大きく巻こうとしてしまい、結局巻けずにやり直した。。見た目より傾斜が厳しいパターン。そして落ち葉が多く、持てる木が少なかった。
1段目は右から登る。高度感有り。
2019年04月29日 10:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:31
1段目は右から登る。高度感有り。
2段目用の巻き装備着
2019年04月29日 10:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:31
2段目用の巻き装備着
2段目巻き中
2019年04月29日 10:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:49
2段目巻き中
巻いて沢床に降りた
2019年04月29日 10:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:51
巻いて沢床に降りた
気になる赤い岩。チャートというやつ??
2019年04月29日 10:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:52
気になる赤い岩。チャートというやつ??
ゴロゴロ
2019年04月29日 10:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 10:57
ゴロゴロ
ゴーロ
2019年04月29日 11:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 11:14
ゴーロ
小屋残骸
2019年04月29日 11:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 11:21
小屋残骸
こんな上流部にまでワサビ田・・・すご。
石積みの上を歩く。
2019年04月29日 11:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/29 11:24
こんな上流部にまでワサビ田・・・すご。
石積みの上を歩く。
すごいね
モクボ谷 = ワサビ田
2019年04月29日 11:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 11:28
すごいね
モクボ谷 = ワサビ田
1240付近の二俣
2019年04月29日 11:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 11:37
1240付近の二俣
段々急になる
2019年04月29日 11:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 11:47
段々急になる
突然濃霧に包まれた!
2019年04月29日 12:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 12:08
突然濃霧に包まれた!
残雪を発見!1600m付近
残ってるものだね〜。と驚き。
2019年04月29日 12:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 12:20
残雪を発見!1600m付近
残ってるものだね〜。と驚き。
なんとか登山道着。雄叫び。
1650
2019年04月29日 12:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/29 12:30
なんとか登山道着。雄叫び。
1650
上から見ると、落ちては行けないような所から出てきたって感じする・・・。すごい所から出てきたな。
2019年04月29日 12:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 12:30
上から見ると、落ちては行けないような所から出てきたって感じする・・・。すごい所から出てきたな。
蜂谷目指して下山
トレランシューズに履き替えた。
2019年04月29日 13:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 13:02
蜂谷目指して下山
トレランシューズに履き替えた。
下山路は左です
2019年04月29日 13:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 13:04
下山路は左です
よく分からんが左で
2019年04月29日 13:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 13:37
よく分からんが左で
ザ・植林地を延々と突っ切るルート
終わってると思われた花粉の影響がやばい。鼻水が。。
2019年04月29日 14:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 14:06
ザ・植林地を延々と突っ切るルート
終わってると思われた花粉の影響がやばい。鼻水が。。
一度道路を横切り、また植林ルートへ。
2019年04月29日 14:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 14:10
一度道路を横切り、また植林ルートへ。
平らな道へ
2019年04月29日 14:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 14:19
平らな道へ
林道終点
2019年04月29日 14:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 14:30
林道終点
アスファルト
2019年04月29日 14:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 14:31
アスファルト
山あい
2019年04月29日 14:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 14:39
山あい
屋根の上で猿が4,5匹暴れてた
この辺りの畑が、ネットで覆われていたり、電気柵が設けられているのはこやつらのせいだろう。きっと。
2019年04月29日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 14:43
屋根の上で猿が4,5匹暴れてた
この辺りの畑が、ネットで覆われていたり、電気柵が設けられているのはこやつらのせいだろう。きっと。
延々と下る
この辺りの家は、庭に色とりどりの花が咲いていて、見飽きない。長い下りの慰めになる。
2019年04月29日 15:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 15:04
延々と下る
この辺りの家は、庭に色とりどりの花が咲いていて、見飽きない。長い下りの慰めになる。
山椒の葉を発見したので、叩いて香りをかぎながら歩く。
気付にもな理、下り歩きの暇つぶしに良い。
2019年04月29日 15:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 15:17
山椒の葉を発見したので、叩いて香りをかぎながら歩く。
気付にもな理、下り歩きの暇つぶしに良い。
蜂谷バス停周辺に戻ってきた
2019年04月29日 15:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 15:18
蜂谷バス停周辺に戻ってきた
商店の前
2019年04月29日 15:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 15:18
商店の前
さらば新緑
2019年04月29日 15:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 15:49
さらば新緑
モクボ谷を歩きました
2019年04月29日 16:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 16:09
モクボ谷を歩きました
蜂谷橋バス停着。
増発バスに乗るも激混み。
2019年04月29日 16:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 16:10
蜂谷橋バス停着。
増発バスに乗るも激混み。
奥多摩駅着。
川崎の中華屋で夕飯を食べて帰った。
2019年04月29日 16:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
4/29 16:42
奥多摩駅着。
川崎の中華屋で夕飯を食べて帰った。
撮影機器:

感想

沢初めとして簡単な沢を選んだ気分になっていたが、自分にとっては全く通常レベルの沢だった。頑張った。
くるぶし位までしか濡れずに済むので、まだ暑くない季節に良いだろう。
長い詰めで熱くなる体も、いい感じに冷やされるので、盛夏より楽。
林道歩きも長いので、やっぱり盛夏は大変と思われる。少し涼しい時に行くべし。

小雨でもいいかと思って行ったが、難しい巻きがある時に厳しくなる(今回は影響無かったが)ので、やっぱり沢は好天時に行った方が安全。(当然)

バス停から登山道に出るまで、1000m上がる、かつ詰め付近がガレガレでスタンス取れずに大変だった。

結論としては楽しめた。
やっぱり沢はいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら