おはようさんです 4:46です
今日は昼前から雨予報 明日も天気が悪いってことなんで、歩けるとこまで歩いて、撤収する気です 最低揖屋駅を通過すれば バス道まで出られるんで 松江駅まで行ければいいなぁって感じでいきます
1
4/29 4:46
おはようさんです 4:46です
今日は昼前から雨予報 明日も天気が悪いってことなんで、歩けるとこまで歩いて、撤収する気です 最低揖屋駅を通過すれば バス道まで出られるんで 松江駅まで行ければいいなぁって感じでいきます
月山富田城の評価はいいとして、その比較が竹田城ってのが・・・
0
4/29 4:47
月山富田城の評価はいいとして、その比較が竹田城ってのが・・・
満杯状態の道の駅あらエッサ
まぁ毎年GWだけって思ってもらっていいかと
0
4/29 5:11
満杯状態の道の駅あらエッサ
まぁ毎年GWだけって思ってもらっていいかと
古代出雲王陵の丘駐車場
トイレもありますです
2
4/29 5:56
古代出雲王陵の丘駐車場
トイレもありますです
*全国最大の方墳・造山古墳群が中心。荒島駅周辺には、弥生時代から古墳時代にかけての墳墓が集中しています。
0
4/29 5:59
*全国最大の方墳・造山古墳群が中心。荒島駅周辺には、弥生時代から古墳時代にかけての墳墓が集中しています。
出雲46kmかぁ 体調に問題無しで、夕方参拝でもいいんなら・・・やけど
46kmが出雲大社とはちゃうやろしな
0
4/29 6:01
出雲46kmかぁ 体調に問題無しで、夕方参拝でもいいんなら・・・やけど
46kmが出雲大社とはちゃうやろしな
ガソリンスタンドを居抜きで開店したが、すぐにアカンようになったんやろな
*って思ってた。列車で帰りに通ったら たくさんの客がw
1
4/29 6:06
ガソリンスタンドを居抜きで開店したが、すぐにアカンようになったんやろな
*って思ってた。列車で帰りに通ったら たくさんの客がw
ゆったりやくもちゃん
2
4/29 6:07
ゆったりやくもちゃん
安来節とはがねのまち〜
1
4/29 6:08
安来節とはがねのまち〜
松江市(旧東出雲町)突入〜
1
4/29 6:10
松江市(旧東出雲町)突入〜
街道から離脱
中海の景色を見ながらてくてくしようかと>当時 同じようにしてた人は多かったやろと
振り帰っての安来方面
2
4/29 6:22
街道から離脱
中海の景色を見ながらてくてくしようかと>当時 同じようにしてた人は多かったやろと
振り帰っての安来方面
島根半島をのぞむ
0
4/29 6:23
島根半島をのぞむ
下意東の海岸沿いをば
0
4/29 6:28
下意東の海岸沿いをば
薄ら見えてるふたコブの山は どこやったっけ・・・
0
4/29 6:34
薄ら見えてるふたコブの山は どこやったっけ・・・
何の漁してはるんやろか
0
4/29 6:35
何の漁してはるんやろか
旧東出雲町マンホ蓋
0
4/29 6:38
旧東出雲町マンホ蓋
下意東の集落
宿場町っぽいんよねぇ 建物雰囲気も直線道も
2
4/29 6:40
下意東の集落
宿場町っぽいんよねぇ 建物雰囲気も直線道も
宿場町ちゃうんや
荒島の宿場町を通ってないだけに
1
4/29 6:41
宿場町ちゃうんや
荒島の宿場町を通ってないだけに
ちょこちょこと説明板あり
0
4/29 6:42
ちょこちょこと説明板あり
登っていくのはまだいいんやけど
0
4/29 6:48
登っていくのはまだいいんやけど
この下りのツライこと
0
4/29 6:50
この下りのツライこと
やっとこさ近くにアザミが
昨日も堤防や畦の下にアザミがたくさん見えたんやけど、太もものツラさから撮りに行くのを躊躇ってた
1
4/29 6:57
やっとこさ近くにアザミが
昨日も堤防や畦の下にアザミがたくさん見えたんやけど、太もものツラさから撮りに行くのを躊躇ってた
大社から姫路まで235kmなどの掲示
せっかくなんやから朽ちかけてるのをどうにか・・・
1
4/29 7:14
大社から姫路まで235kmなどの掲示
せっかくなんやから朽ちかけてるのをどうにか・・・
揖夜神社通過
*帰宅してGooglemapで調べてたら、寄り道したら良かったなぁと>理由は調べてちょ
0
4/29 7:15
揖夜神社通過
*帰宅してGooglemapで調べてたら、寄り道したら良かったなぁと>理由は調べてちょ
揖屋駅到着
休憩せずに近隣の駐車場確認
昨日 来てもアカンかったわ
0
4/29 7:22
揖屋駅到着
休憩せずに近隣の駐車場確認
昨日 来てもアカンかったわ
揖屋集落を西へ
この時間帯、高校生を駅へ送ってくる軽自動車だらけ>地方てくてく朝方あるあるやね
0
4/29 7:30
揖屋集落を西へ
この時間帯、高校生を駅へ送ってくる軽自動車だらけ>地方てくてく朝方あるあるやね
今日の1枚 雨予定のミドレンジャー>昨夜コインランドリーで2日分復帰
3
4/29 7:34
今日の1枚 雨予定のミドレンジャー>昨夜コインランドリーで2日分復帰
出雲街道は西へ 〜1枚の切符から〜
2
4/29 7:37
出雲街道は西へ 〜1枚の切符から〜
宍道湖畔に建つ石燈籠などの消火栓>白潟公園の灯篭って思い込んでた
0
4/29 7:56
宍道湖畔に建つ石燈籠などの消火栓>白潟公園の灯篭って思い込んでた
松江への最後の宿、出雲郷宿>アダカエで変換
0
4/29 7:58
松江への最後の宿、出雲郷宿>アダカエで変換
阿太加夜神社近くで意宇川を出雲郷橋で渡ります>難しい地名だらけ
0
4/29 8:00
阿太加夜神社近くで意宇川を出雲郷橋で渡ります>難しい地名だらけ
ホーランエンヤの幟がたくさん
*この時点ではこの辺りのお祭りなんやろって認識 無知って素晴らしい
2
4/29 8:00
ホーランエンヤの幟がたくさん
*この時点ではこの辺りのお祭りなんやろって認識 無知って素晴らしい
旧東出雲町を抜けたんやね
0
4/29 8:04
旧東出雲町を抜けたんやね
9号線に合流
*帰宅して調べてると出雲国分寺跡が近くにあったんや・・・
0
4/29 8:09
9号線に合流
*帰宅して調べてると出雲国分寺跡が近くにあったんや・・・
【出雲】とデカ表示
松江市街は峠越えなんやから松江表示でもいいくらいやのに
さっきまで傘いらんくらいやったんやけど、この辺りから傘差すくらいの霧雨に
0
4/29 8:13
【出雲】とデカ表示
松江市街は峠越えなんやから松江表示でもいいくらいやのに
さっきまで傘いらんくらいやったんやけど、この辺りから傘差すくらいの霧雨に
坂口やさん 今日か明日 ここで食べようって思ってたが、完全に忘れてた・・・ちっ
1
4/29 8:16
坂口やさん 今日か明日 ここで食べようって思ってたが、完全に忘れてた・・・ちっ
山陰線横断
0
4/29 8:39
山陰線横断
この時は何となく川沿いをって感じやったけど
よくよく考えると、中海と宍道湖の間やんな>大橋川
0
4/29 8:42
この時は何となく川沿いをって感じやったけど
よくよく考えると、中海と宍道湖の間やんな>大橋川
ディサービス名も だんだん
0
4/29 8:47
ディサービス名も だんだん
くぐる自動車道は 松江だんだん道
0
4/29 8:54
くぐる自動車道は 松江だんだん道
ローソン 松江ガーデンコート店で作戦タイム
0
4/29 8:56
ローソン 松江ガーデンコート店で作戦タイム
cafeタイムやね 今の降り方からしたら松江駅で終了
荒島に戻って境港へ北上 で淀江温泉でゆっくり
で 天気予報を確認して帰阪やなぁ
1
4/29 9:05
cafeタイムやね 今の降り方からしたら松江駅で終了
荒島に戻って境港へ北上 で淀江温泉でゆっくり
で 天気予報を確認して帰阪やなぁ
ん?cafeタイムの間に 雨 やんでるやん>25分もローソンにおったよw
0
4/29 9:20
ん?cafeタイムの間に 雨 やんでるやん>25分もローソンにおったよw
かっとんで行ったな スーパーまつかぜか?
あぁ 昨日の感じやったら そろそろサンライズ出雲が来るんちゃうの 松江到着 何時やろ?
って思ってたら このあと 通過してった・・・>踏切音が後方からしたんで 振り返ったら・・・
2
4/29 9:26
かっとんで行ったな スーパーまつかぜか?
あぁ 昨日の感じやったら そろそろサンライズ出雲が来るんちゃうの 松江到着 何時やろ?
って思ってたら このあと 通過してった・・・>踏切音が後方からしたんで 振り返ったら・・・
松江藩道津田松並木の碑が
0
4/29 9:33
松江藩道津田松並木の碑が
復活した津田の松原
1
4/29 9:34
復活した津田の松原
こんな感じで
0
4/29 9:34
こんな感じで
んと・・・明るくなってきたんよね・・・
松江駅で終了するつもりやったんやけど・・・
で、京のスターに貰ったロキソニンを投入
で、気づいたのが地図を落としたっ!
松江駅はスルー予定やったけど地図をゲットする為に寄
2
4/29 9:51
んと・・・明るくなってきたんよね・・・
松江駅で終了するつもりやったんやけど・・・
で、京のスターに貰ったロキソニンを投入
で、気づいたのが地図を落としたっ!
松江駅はスルー予定やったけど地図をゲットする為に寄
松江駅裏側から突入
0
4/29 10:06
松江駅裏側から突入
観光協会前でお茶のイベントが
ちなみに私 会社の茶道さーくるで活動してますです
0
4/29 10:10
観光協会前でお茶のイベントが
ちなみに私 会社の茶道さーくるで活動してますです
松江市街の地図もゲットしたし
北口スタートッ!
0
4/29 10:12
松江市街の地図もゲットしたし
北口スタートッ!
【竹島はわが国固有の領土です】
近さを感じますなぁ
若狭・北陸の海岸線では、不審船や 昔なら拉致など・・・
前線なんやなぁって思った記憶が
1
4/29 10:13
【竹島はわが国固有の領土です】
近さを感じますなぁ
若狭・北陸の海岸線では、不審船や 昔なら拉致など・・・
前線なんやなぁって思った記憶が
カラーがあった
そういやデザインされてる武家屋敷・長屋門と石畳 どこやったんやろか
*松江城北方にあったみたいね
0
4/29 10:19
カラーがあった
そういやデザインされてる武家屋敷・長屋門と石畳 どこやったんやろか
*松江城北方にあったみたいね
NHK松江
しまねっと
0
4/29 10:25
NHK松江
しまねっと
テレビで見たことあるとこや〜
青柳楼の大燈籠
1
4/29 10:25
テレビで見たことあるとこや〜
青柳楼の大燈籠
宍道湖〜
0
4/29 10:26
宍道湖〜
松江しんじ湖温泉街やねぇ
0
4/29 10:26
松江しんじ湖温泉街やねぇ
三瓶山方面(てきとー
0
4/29 10:26
三瓶山方面(てきとー
ん?ホーランエンヤの幟がふたたび>宍道湖大橋に
帰宅して調べると>別掲します
0
4/29 10:30
ん?ホーランエンヤの幟がふたたび>宍道湖大橋に
帰宅して調べると>別掲します
松江しんじ湖温泉左奥の高い山名を知りたい
0
4/29 10:32
松江しんじ湖温泉左奥の高い山名を知りたい
中央奥の高い山名を知りたい
北岸てくてく中 ずっと気になることに
0
4/29 10:34
中央奥の高い山名を知りたい
北岸てくてく中 ずっと気になることに
宍道湖大橋から平坦移動できへんのや
松江大橋使ったらよかった(涙
0
4/29 10:35
宍道湖大橋から平坦移動できへんのや
松江大橋使ったらよかった(涙
【竹島 かえれ 海と島】
竹島資料館
1
4/29 10:41
【竹島 かえれ 海と島】
竹島資料館
松平直政公騎馬像からの県庁
0
4/29 10:42
松平直政公騎馬像からの県庁
松江攻城戦開始します
0
4/29 10:44
松江攻城戦開始します
茂助〜
2
4/29 10:46
茂助〜
突撃!
0
4/29 10:47
突撃!
登りは何とか・・・
トイプードルより遅いけど
1
4/29 10:48
登りは何とか・・・
トイプードルより遅いけど
すんげぇ並んでる・・・
天守閣攻めは皆のものにまかすことにする
1
4/29 10:51
すんげぇ並んでる・・・
天守閣攻めは皆のものにまかすことにする
必死に降りて行かなアカンな・・・(´・ω・`)
0
4/29 10:53
必死に降りて行かなアカンな・・・(´・ω・`)
武将たちが各所に
0
4/29 10:55
武将たちが各所に
興雲閣
明治帝宿泊所として作ったと 時代やねぇ
1
4/29 10:57
興雲閣
明治帝宿泊所として作ったと 時代やねぇ
手摺りを持って一段一段・・・
0
4/29 10:59
手摺りを持って一段一段・・・
国宝天守閣がチラっと
1
4/29 11:02
国宝天守閣がチラっと
何とか降りてきました
0
4/29 11:04
何とか降りてきました
直政公の像はこんな感じやったのね
2
4/29 11:09
直政公の像はこんな感じやったのね
京橋川を西へ
0
4/29 11:12
京橋川を西へ
松江しんじ湖温泉駅
大量に下車客が>団体さん
このあと しじみ館で遭遇
0
4/29 11:22
松江しんじ湖温泉駅
大量に下車客が>団体さん
このあと しじみ館で遭遇
ん?ハートの吊輪の電車やな
0
4/29 11:26
ん?ハートの吊輪の電車やな
雲州平田670円か 高いな
ってか 雨やんで 明るくなってきたやんか
行かなアカンのやな>早朝に心が折れてるのでw
0
4/29 11:26
雲州平田670円か 高いな
ってか 雨やんで 明るくなってきたやんか
行かなアカンのやな>早朝に心が折れてるのでw
足湯を横目に
0
4/29 11:27
足湯を横目に
しじみ館に寄ってみよ
0
4/29 11:29
しじみ館に寄ってみよ
お勉強になりますな
1
4/29 11:30
お勉強になりますな
ふむふむ
1
4/29 11:30
ふむふむ
ここにも足湯が
0
4/29 11:32
ここにも足湯が
振り返っての宍道湖大橋方面
0
4/29 11:34
振り返っての宍道湖大橋方面
あれ旅伏山かなぁ・・・
0
4/29 11:35
あれ旅伏山かなぁ・・・
計画では ここを通過してくるんやったんやけど>玖夜神社通過で>短距離やしな
0
4/29 11:57
計画では ここを通過してくるんやったんやけど>玖夜神社通過で>短距離やしな
俺 思うツボやな
0
4/29 12:01
俺 思うツボやな
茶屋前橋は欄干が木製
0
4/29 12:05
茶屋前橋は欄干が木製
平田19kmかぁ 計画に追いついたなぁ
出雲大社34kmかぁ
0
4/29 12:12
平田19kmかぁ 計画に追いついたなぁ
出雲大社34kmかぁ
さっき見た編成戻ってきたんかな
0
4/29 12:15
さっき見た編成戻ってきたんかな
鹿島多久の湯って、佐賀県人はすぐに反応するやろ
0
4/29 12:15
鹿島多久の湯って、佐賀県人はすぐに反応するやろ
これ何で撮ったんか覚えてないわ・・・
0
4/29 12:20
これ何で撮ったんか覚えてないわ・・・
松江イングリッシュガーデン通過
0
4/29 12:22
松江イングリッシュガーデン通過
市の花ツバキデザインのおもろないパターンの蓋
0
4/29 12:27
市の花ツバキデザインのおもろないパターンの蓋
戻ってきたねぇ>松江イングリッシュガーデン駅停車中
1
4/29 12:28
戻ってきたねぇ>松江イングリッシュガーデン駅停車中
古江集落の隘路を抜ける市バス
1
4/29 12:33
古江集落の隘路を抜ける市バス
小さい郵便局がある風景
0
4/29 12:35
小さい郵便局がある風景
今池池(今池でよかったんやないかと)の中を抜けて行く道
泉南の方でもあったなぁ
0
4/29 12:37
今池池(今池でよかったんやないかと)の中を抜けて行く道
泉南の方でもあったなぁ
猿田彦さん こんなとこにも
0
4/29 12:44
猿田彦さん こんなとこにも
あらっ?あの山 見にくくなってきてるけど?
0
4/29 13:05
あらっ?あの山 見にくくなってきてるけど?
431号線に反応してまう大阪人>新御堂筋は423号線
0
4/29 13:07
431号線に反応してまう大阪人>新御堂筋は423号線
今日 泊まろうかなぁと思ってる候補の1つ
道の駅 秋鹿なぎさ公園
0
4/29 13:16
今日 泊まろうかなぁと思ってる候補の1つ
道の駅 秋鹿なぎさ公園
国道・一畑電車の北側の旧道にあるガソリンスタンド>やっていけますのん?と
0
4/29 13:22
国道・一畑電車の北側の旧道にあるガソリンスタンド>やっていけますのん?と
秋鹿町駅で休憩しますです
0
4/29 13:28
秋鹿町駅で休憩しますです
へぇ〜これはありがたいやね
地域密着やからできるんやなぁ
2
4/29 13:42
へぇ〜これはありがたいやね
地域密着やからできるんやなぁ
レッツラゴー
0
4/29 13:45
レッツラゴー
また戻ってきはったな
0
4/29 13:47
また戻ってきはったな
道の駅 この時間でも多いな
0
4/29 13:51
道の駅 この時間でも多いな
松江フォーゲルパーク駅
0
4/29 13:59
松江フォーゲルパーク駅
旧道は小さい峠越えが何回もありますです
0
4/29 14:11
旧道は小さい峠越えが何回もありますです
高ノ宮駅北側を通過
0
4/29 14:13
高ノ宮駅北側を通過
あらっ 見えへんようになったな>雨?
0
4/29 14:22
あらっ 見えへんようになったな>雨?
振り返っての松江市街と奥は大山?
0
4/29 14:23
振り返っての松江市街と奥は大山?
津ノ森駅付近の集落
0
4/29 14:29
津ノ森駅付近の集落
津ノ森駅通過
0
4/29 14:29
津ノ森駅通過
田植え終わってるとこ初めてみた〜
0
4/29 14:30
田植え終わってるとこ初めてみた〜
国道には出雲市のカントリーサインが
0
4/29 14:37
国道には出雲市のカントリーサインが
また来はったねぇ
1
4/29 14:37
また来はったねぇ
出雲市突入〜
0
4/29 14:38
出雲市突入〜
また小さい峠越え
0
4/29 14:42
また小さい峠越え
標高表示が目立ち始めるんよね
津波対策やろうけど、中海を通過して宍道湖に入ってくんの?ってこの日はずっと思ってた
>次の日、小倉から出雲大社の西側 日本海に空いてると指摘が
0
4/29 14:49
標高表示が目立ち始めるんよね
津波対策やろうけど、中海を通過して宍道湖に入ってくんの?ってこの日はずっと思ってた
>次の日、小倉から出雲大社の西側 日本海に空いてると指摘が
宍道湖も写ってますな
3
4/29 14:50
宍道湖も写ってますな
伊野灘駅は旧道から離れてますわ
【RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語】
0
4/29 14:56
伊野灘駅は旧道から離れてますわ
【RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語】
伊野本陣
ちなみに介護施設系
0
4/29 14:57
伊野本陣
ちなみに介護施設系
峠を越えて
0
4/29 15:11
峠を越えて
一畑薬師への入口になる集落通過>東郵便局
0
4/29 15:13
一畑薬師への入口になる集落通過>東郵便局
一畑薬師はここを登っていくけど今回はスルー
0
4/29 15:15
一畑薬師はここを登っていくけど今回はスルー
旅伏岳でいいんかなぁ
0
4/29 15:17
旅伏岳でいいんかなぁ
玉造温泉など(てきとー
0
4/29 15:17
玉造温泉など(てきとー
おっと 初めてちゃうのがきた
0
4/29 15:24
おっと 初めてちゃうのがきた
平田6kmかぁ
現在15:26
雲州平田駅17時到着 いけるなぁ〜
0
4/29 15:26
平田6kmかぁ
現在15:26
雲州平田駅17時到着 いけるなぁ〜
園町へ入っていきます
旧道歩きは安心
0
4/29 15:30
園町へ入っていきます
旧道歩きは安心
境川を境川橋で>小さい川のあるあるやね
1
4/29 15:35
境川を境川橋で>小さい川のあるあるやね
ここを斜めに渡っていきます>渡るな表示はないって事は生活道になってるっぽい>てきとー
0
4/29 15:38
ここを斜めに渡っていきます>渡るな表示はないって事は生活道になってるっぽい>てきとー
てくてく道の廃車ナンプレ付き
1
4/29 15:40
てくてく道の廃車ナンプレ付き
旧平田市マンホ蓋
湖遊館関連やね>次の駅やね
0
4/29 15:42
旧平田市マンホ蓋
湖遊館関連やね>次の駅やね
布崎の集落へ
布崎駅やったら予定の2本前に乗れるかどうか>軽いRUNで間に合うんやけど出来へん
早く戻った方がいいと判断 雲州平田駅まで行かへんことに>それくらい身体ボロボロ
0
4/29 15:50
布崎の集落へ
布崎駅やったら予定の2本前に乗れるかどうか>軽いRUNで間に合うんやけど出来へん
早く戻った方がいいと判断 雲州平田駅まで行かへんことに>それくらい身体ボロボロ
平田園郵便局通過 あと少し
0
4/29 15:53
平田園郵便局通過 あと少し
布崎駅到着 1分前に松江行きは出ていった・・・
まぁいいや ここだけ電車の密度は高く20分後にくる
ビールを探すべ
1
4/29 15:55
布崎駅到着 1分前に松江行きは出ていった・・・
まぁいいや ここだけ電車の密度は高く20分後にくる
ビールを探すべ
平田船川の旧船橋途中まで出て対岸の集落を覗いたが、ビールの自販機は無し。
国道へ回ってみる
0
4/29 16:02
平田船川の旧船橋途中まで出て対岸の集落を覗いたが、ビールの自販機は無し。
国道へ回ってみる
結局 布崎の集落を回ったがなかったんで 駅の自販機で カネモのお茶で少しだけ喉をうるおす
1
4/29 16:13
結局 布崎の集落を回ったがなかったんで 駅の自販機で カネモのお茶で少しだけ喉をうるおす
着替えてホームに出ると 結構な雨が
結果ラッキー判断
0
4/29 16:15
着替えてホームに出ると 結構な雨が
結果ラッキー判断
あっ ご縁電車しまねっこ号きたやんか>そらぁ あんだけすれ違ってれば
0
4/29 16:16
あっ ご縁電車しまねっこ号きたやんか>そらぁ あんだけすれ違ってれば
吊革ハート 1つだけ誰も気にしてないし、この下に♀2組座ってるから盗撮にならんように
1
4/29 16:31
吊革ハート 1つだけ誰も気にしてないし、この下に♀2組座ってるから盗撮にならんように
こんな感じの車内
0
4/29 16:37
こんな感じの車内
電車代高いような気が
0
4/29 16:49
電車代高いような気が
松江しんじ湖温泉から 松江駅行バスチョイス
これが失敗 歩いた方が早かった
♀1人旅の人が 松江駅へ行きたかったのに、松江しんじ湖温泉駅まで連れてこられた。同じ人が多数と。
確かに もう少し 観光客に説明できると思う
0
4/29 16:57
松江しんじ湖温泉から 松江駅行バスチョイス
これが失敗 歩いた方が早かった
♀1人旅の人が 松江駅へ行きたかったのに、松江しんじ湖温泉駅まで連れてこられた。同じ人が多数と。
確かに もう少し 観光客に説明できると思う
結局1分間に合わず18:03発に
0
4/29 17:26
結局1分間に合わず18:03発に
予定変更
時間がもったいないんで 駅構内のこの店に
3
4/29 17:53
予定変更
時間がもったいないんで 駅構内のこの店に
身体を温める食事をしたいって思ってたのに やくも御膳を何故がチョイス
5
4/29 17:45
身体を温める食事をしたいって思ってたのに やくも御膳を何故がチョイス
ホームに上がりましょ
1
4/29 17:56
ホームに上がりましょ
結構な客数なんよね
0
4/29 18:03
結構な客数なんよね
扇風機がたくさんついてる車両やった
1
4/29 18:06
扇風機がたくさんついてる車両やった
320円であろうがC制
0
4/29 18:20
320円であろうがC制
結構強めの雨の荒島駅
俺以外は迎えの車ありw
0
4/29 18:24
結構強めの雨の荒島駅
俺以外は迎えの車ありw
荒島の集落
街道筋は線路を挟んで北側なんやけど
0
4/29 18:25
荒島の集落
街道筋は線路を挟んで北側なんやけど
ラピュタのおうち
0
4/29 18:34
ラピュタのおうち
古代出雲王陵の丘駐車場に戻ってきた
朝になかった鯉のぼりたちが
0
4/29 18:37
古代出雲王陵の丘駐車場に戻ってきた
朝になかった鯉のぼりたちが
1時間も移動して風呂へ
0
4/29 19:37
1時間も移動して風呂へ
佐賀県人なら気になってしゃーない
鹿島多久の湯へやってきました
3
4/29 19:37
佐賀県人なら気になってしゃーない
鹿島多久の湯へやってきました
410円で温泉で休憩室があっていいんやけど
Wi-Fiが利いてない それだけが残念>画像は松江のローソンで繋げた時の
でも 大雨の中 こんだけのお客さんが居てるのわかるわ
2
4/29 20:18
410円で温泉で休憩室があっていいんやけど
Wi-Fiが利いてない それだけが残念>画像は松江のローソンで繋げた時の
でも 大雨の中 こんだけのお客さんが居てるのわかるわ
21:24乾杯
2
4/29 21:24
21:24乾杯
ネット環境無しのとこで
明日は雨予報って思ってたんで朝から境港に行って、淀江温泉に行って帰阪しようと思ってたんでここまで移動してきた
3
4/29 21:41
ネット環境無しのとこで
明日は雨予報って思ってたんで朝から境港に行って、淀江温泉に行って帰阪しようと思ってたんでここまで移動してきた
地元のエロい氏から7時には止む情報が
目覚まし無し予定やったけど5時に
2
4/29 21:49
地元のエロい氏から7時には止む情報が
目覚まし無し予定やったけど5時に
おやす〜
1
4/29 22:43
おやす〜
兄貴ぐらい
それでも、結構なハイペースお疲れでやんす
どう蹴れと?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する