記録ID: 1818824
全員に公開
沢登り
丹沢
西丹沢 寺ノ沢右俣
2019年04月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 624m
- 下り
- 633m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ツェルト
ナイフ
カメラ
ハーネス
ヘルメット
確保器
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
アッセンダー
渓流シューズ
ルート図
防寒着
レインウェア
チェーンアイゼン
ココヘリ
|
---|---|
共同装備 |
ロープ20m×1
ロープ30m×2
ツェルト×1
コンロ
クイックドロー×3
|
感想
駐車場から沢へのアクセスは非常に良いです。ただ直登できる滝はほとんどありません。でもそれぞれの場面で巻き方を考えることはかなり面白く感じられました。下山に選んだ尾根は急登を下る為、場面に合わせて懸垂下降しましたが、安全を考えた場合は権現山まで詰めてミツバ岳経由で下山という選択も必要と思われました。
次は左俣を計画したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する