記録ID: 1821300
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
若見山 国道400号線より、ぐるっと一周!
2019年05月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
天候 | 晴れ 風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
若見山・・・、恐るべし!
また来まーす!!
本日の修行、これにて終了!!
お粗末さまでした。 ゴォーーーーーン・・・・・・・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
当日、自分も若見山を歩きましたが
やはりshige-ponさんとなると「歩き」が違いますね
隣に気になる車を見かけ、もしかして?
そう思ってナイト2000で帰ってくる姿を少し期待してしまいました。
(国道を歩いて戻る姿は見かけました)
一度お会いしてみたかったので、
先に帰ってしまったことが悔やまれます・・・
「最近の登山で会ったかも?」欄から飛んで来ました。
拙者が登山口に着いた時に、駐車場にはクルマ2台が止まっていたので、
●どなたか歩いていらしゃるのかな?
●それとも山菜穫りかな?
などと思いながら歩いていました。
shige-ponさんは栃木県内の山を精力的に歩いていらっしゃるので、最近、栃百巡りに励んでいる拙者はよくレコを拝見します。
先日は下記葛老山レコを参考に歩いたら…葛老山、恐るべし!ホントに修行になって…ゴォーーーン・・
2015年05月15日(金)/葛老山 川治湯元温泉駅より、地味に一周!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-638921.html
拙者とはレベルに差があり過ぎるのがよく分かったので、今後はあまり参考にしないように…と決めました
でも、今後もちょくちょく拝見しますね。
お会いできなかったのが残念でしたm(__)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する