ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182322
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

越後鋸山(栃尾側から〜)

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:51
距離
6.6km
登り
620m
下り
603m

コースタイム

9:14半蔵金郵便局〜11:03主稜線〜11:16鋸山山頂-昼食11:50
〜12:00尾根分岐〜13:05半蔵金郵便局
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
半蔵金郵便局の駐車場 7〜8台駐車可
コース状況/
危険箇所等
先週、samさんから教えてもらった栃尾側からのルート探索で鋸山に登った。


1、駐車場; 半蔵金郵便局駐車場。
  郵便局前の家の方が「土日はここに停めても大丈夫だよ、ここが一杯だった
  らあそこの農協の駐車場に停めればいい」と言ってくれた。
2、天気; 青空の快晴! ザックにつけている温度計は山頂で25℃を示した。
3、雪質; 昨日までの雨と今日の暖かさで表面が溶けて湿った雪。
      ザラメでぐちゃぐちゃ。積雪は2mほどで靴は5cm程しか潜らない。
4、急坂登りがあるので10刃以上のアイゼン(つま先に刃があるやつ)が必要。
 (かんじきやスノーシューは急登や崩れた細尾根で危ないので不要)
5、栃尾からの登山ルート
  samさんから教えて頂いた栃尾から鋸山のルート。
  半蔵金郵便局の所から林道を登り、すぐに左に曲がり林道除雪終点から
  右側の雪山に登っていった。
  積雪はまだ2m程ありどこが登山道か全然判らないので地形図とコンパスだけ
  を頼りに尾根から上の尾根そしてその上の尾根へと登っていくと花立峠〜鋸山
  の主稜線手前の尾根小ピーク点(広く緩やかな尾根)となりすぐに主稜線の
  細尾根となる。
*下から登る時、目の前の急坂を逃げて横に登って行くと尾根から外れるので
 急登でも地形図の尾根に沿って登って行かないといけない。
 谷は足の下の涸れ沢の深みに落ちたり、雪崩の危険があるので谷へは降りない。

 主稜線には花立峠から稜線沿いに登ってきた先行者の踏み跡がついていた。
 主稜線の細尾根は雪がだいぶ溶けたことと先行者の踏み跡があったのでそれほど
 危険な箇所(危険と思われる箇所)はなかった。

 栃尾側(東側)から登るルートは西側から登るルート(花立峠へ登ってからや
 風谷山〜538mピーク点から登るルート)と違い、そそり立つような細尾根や
 急すぎて危なくて登ることができなさそうな所はなく比較的安全に登ることが
 できる。 
 もし、深雪ラッセルをする体力と根性があれば真冬でも登れるかもしれない。

 今日は天気が良く各小尾根ピークに登ると周りの山(守門岳、浅草岳、粟ケ岳)
 が見渡せて自分の位置確認が容易にできたが、もし曇っていて遠くが見えなかっ
 たりガスが出ていたら初めてでは難しいルートだったかもしれないと思った。

 鋸山山頂からの眺望は非常に素晴らしく西に長岡市内、弥彦山、東に真っ白な
 守門岳、浅草岳が綺麗に見える。

 下山は「一番絶体信頼のできる自分の登ってきた踏み跡」に沿って寄り道せず
 に降りてきた。 
 *稜線伝いに花立峠まで行って見たかったが今日は素直に止めて降りてきた。



6、危険個所;
  木の根元の穴と亀裂の長穴。 落ちると胸まで穴に落ち込むので注意。
道標;花立峠、鋸山ハイキングコース
2012年04月15日 09:15撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 9:15
道標;花立峠、鋸山ハイキングコース
林道除雪終点から右に登る
2012年04月15日 09:19撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 9:19
林道除雪終点から右に登る
この亀裂の穴が深くて危ない
2012年04月15日 09:26撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 9:26
この亀裂の穴が深くて危ない
買ってから初めて10本アイゼン装着。
2012年04月15日 09:32撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 9:32
買ってから初めて10本アイゼン装着。
どこから登れば・・地形図確認!
2012年04月15日 09:36撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 9:36
どこから登れば・・地形図確認!
雪融け水が流れ込んできてるエメラルド色の池
2012年04月15日 09:43撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 9:43
雪融け水が流れ込んできてるエメラルド色の池
あの先が花立峠か??
2012年04月15日 09:47撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 9:47
あの先が花立峠か??
見えない亀裂に落ちたが腿までで浅くて良かった
2012年04月15日 10:05撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 10:05
見えない亀裂に落ちたが腿までで浅くて良かった
尾根に登る
2012年04月15日 10:05撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 10:05
尾根に登る
尾根を行く
2012年04月15日 10:06撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 10:06
尾根を行く
どうやって上に登るかルート思案
2012年04月15日 10:07撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 10:07
どうやって上に登るかルート思案
構わず急登を真っ直ぐ登る
2012年04月15日 10:33撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 10:33
構わず急登を真っ直ぐ登る
谷へは絶対行かない・・・
2012年04月15日 10:43撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 10:43
谷へは絶対行かない・・・
尾根が緩くなる
2012年04月15日 10:46撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 10:46
尾根が緩くなる
花立峠から鋸山への細い主稜線に出る
2012年04月15日 11:04撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 11:04
花立峠から鋸山への細い主稜線に出る
鋸山山頂には2人の先行者がいた
2012年04月15日 11:15撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 11:15
鋸山山頂には2人の先行者がいた
山頂から長岡方面を見下ろす
2012年04月15日 11:17撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 11:17
山頂から長岡方面を見下ろす
ドリンクを雪で冷やすと冷える〜〜!
2012年04月15日 11:27撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 11:27
ドリンクを雪で冷やすと冷える〜〜!
この雪庇、先週の新雪だったら怖いはず
2012年04月15日 11:28撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 11:28
この雪庇、先週の新雪だったら怖いはず
山頂の温度は25℃、暖かい
2012年04月15日 11:29撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 11:29
山頂の温度は25℃、暖かい
雪庇も溶けてもう怖くない
2012年04月15日 11:32撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 11:32
雪庇も溶けてもう怖くない
守門岳、浅草岳
2012年04月15日 11:48撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4
4/15 11:48
守門岳、浅草岳
越後三山方面、、、かな??
2012年04月15日 11:49撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 11:49
越後三山方面、、、かな??
山頂で昼食をとり下山
2012年04月15日 12:12撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 12:12
山頂で昼食をとり下山
下山は信頼できる自分の足跡に沿って
2012年04月15日 12:18撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 12:18
下山は信頼できる自分の足跡に沿って
細尾根のアップダウンもある
2012年04月15日 12:30撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 12:30
細尾根のアップダウンもある
木の芽が出てきてる、もう春だ
2012年04月15日 12:45撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 12:45
木の芽が出てきてる、もう春だ
何かと思って近づいて見たらブルトーザが埋まっている、ここは工事中か??
2012年04月15日 12:45撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 12:45
何かと思って近づいて見たらブルトーザが埋まっている、ここは工事中か??
この小さな池も綺麗
2012年04月15日 12:48撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 12:48
この小さな池も綺麗
広〜〜い雪原を降りてくる
2012年04月15日 12:54撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 12:54
広〜〜い雪原を降りてくる
やっと林道に着いた。満足!!
2012年04月15日 12:59撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/15 12:59
やっと林道に着いた。満足!!
郵便局前の駐車場で濡れた道具を乾かす
2012年04月15日 13:09撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/15 13:09
郵便局前の駐車場で濡れた道具を乾かす

感想

今年にはいってから何回も雪の鋸山登頂にトライしやっと5回目で登ることができた。

今日の鋸山は、もう冬山ではなく天気が良く暖かで春の山になっていた。

真冬の鋸山に登るには、無雪期にこの栃尾側から何回か登り、地形や景色に慣れて

おけば登れるかもしれない・・・・・と勝手に思った。
*上まで深雪ラッセルする体力と技術があればの話だが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1641人

コメント

祝・登頂♪
次は山ボードかな?
2012/4/17 20:17
アイゼン
 これからは、だんだん花も楽しめそうな山域ですね。
 本格的なアイゼンは、氷雪用と思われがちなもので
すが、今回のような、斜度のある斜面で、しかも表層が
流れる雪質では、しっかり蹴り込み、長めのツメを利
かせると、安心ですね。

 私は、斜度がほどほどで表面が解けだした雪質の
斜面の下降で、見事に転び、あっという間に加速して
幸いにブナの立ち木にぶつかっって止まったことがあ
ります。
2012/4/18 6:59
samさんへ
お蔭様でやっと鋸山に登ることができました。

山ボードは、来年になったらまた考えてみます。

スノボーを練習するか、山スキーを買うか???ですね。
2012/4/20 11:29
tanigawaさんへ
この前まで、アイゼンは凍結、凍雪の山だけで使うものと思っていましたが、新雪のない春山では亀裂や尾根に大きな落込みあり雪の垂直壁の登り降りが所々にあるのでアイゼンが必要なことが判りました。特に垂直壁を降りるときはアイゼンの先爪がないと怖いです。
それと残雪の山はアイゼンが無くてもキックステップで登れますがアイゼンを装着すれば意識してキックステップしなくても楽に登れることも判りました。

今まで新雪の山しか登ったことがなかったので判りませんでしたが、雪質により最適な道具を使わないといけないんですね、まだまだ雪山初心者のままです。
2012/4/20 11:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら