ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1825255
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九州遠征くじゅう山

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
13.2km
登り
993m
下り
986m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:39
合計
7:54
6:58
0
スタート地点
6:58
6:58
10
牧ノ戸峠
7:08
7:08
7
第一展望所
7:15
7:15
31
沓掛山
7:46
7:46
12
7:58
7:58
8
8:06
8:06
21
8:27
8:27
24
8:51
9:39
17
9:56
9:56
18
10:14
10:22
14
10:36
10:36
12
10:48
10:51
12
11:03
11:26
9
11:35
11:47
21
12:08
12:08
66
13:14
13:19
43
14:02
14:02
13
14:15
14:15
20
14:35
14:35
11
14:46
14:46
6
14:52
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
熊本から2時間
コース状況/
危険箇所等
よく整備されてますが分岐が多くて迷います。
その他周辺情報 ゴールデンウイーク朝6:30で牧ノ戸とうげの駐車場はまったく駐車無理。路駐すごいです。
熊本からくじゅうに向かう道すがら日の出に遭遇
1
熊本からくじゅうに向かう道すがら日の出に遭遇
阿蘇山。今回登れないので残念。
阿蘇山。今回登れないので残念。
煙出てます。
6時半くじゅう牧ノ戸峠、もう駐車できません。路駐の嵐です。
1
6時半くじゅう牧ノ戸峠、もう駐車できません。路駐の嵐です。
満車。それでも次々車がやってきます。いったい何時に来れば止められたのでしょうか。
満車。それでも次々車がやってきます。いったい何時に来れば止められたのでしょうか。
お土産屋で祖母山とくじゅうのバッチGET。祖母山のバッチがここで売っていることを教えてくれた方に感謝です。
お土産屋で祖母山とくじゅうのバッチGET。祖母山のバッチがここで売っていることを教えてくれた方に感謝です。
登山口。スタート。ずっと舗装された道。
1
登山口。スタート。ずっと舗装された道。
いきなり絶景。
阿蘇が見える!!!
阿蘇が見える!!!
すごい渋滞です。ちっとも進みません。Taroはとっとと行ってしまってはぐれます。
すごい渋滞です。ちっとも進みません。Taroはとっとと行ってしまってはぐれます。
やっとTaroに追いつく。混んでるんだから待っててよね!!とプンスカ(# ゜Д゜)
やっとTaroに追いつく。混んでるんだから待っててよね!!とプンスカ(# ゜Д゜)
扇ケ鼻分岐
なんかひろーい道になりました。
なんかひろーい道になりました。
見上げるとすごい岩。
1
見上げるとすごい岩。
くじゅう分かれ避難小屋
くじゅう分かれ避難小屋
いよいよ九重山です。ちょいちょいで登れそう。
1
いよいよ九重山です。ちょいちょいで登れそう。
2019年05月03日 08:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:46
山頂、混んでます。
2019年05月03日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 8:50
山頂、混んでます。
山頂!九州遠征100名山3座目ヤッター!
2019年05月03日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 8:51
山頂!九州遠征100名山3座目ヤッター!
阿蘇山のカルデラ。すごいスケール。
2019年05月03日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 8:47
阿蘇山のカルデラ。すごいスケール。
向こうの山にいきます。
2019年05月03日 08:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 8:37
向こうの山にいきます。
稲星山に向かいます。人が急に少なくなる。
稲星山に向かいます。人が急に少なくなる。
南登山口とはなんぞや
南登山口とはなんぞや
稲星山が人がいなくて阿蘇の眺めもよくてお気に入りです。
稲星山が人がいなくて阿蘇の眺めもよくてお気に入りです。
360度パノラマです。
1
360度パノラマです。
遠くに見えるは何??湯布岳かしら?
遠くに見えるは何??湯布岳かしら?
稲星山から下ります。
稲星山から下ります。
今度は中岳に向かいます。
今度は中岳に向かいます。
木の枝が道に覆いかぶさってむち打ち状態。痛い、痛いの連発です。20分くらいこんな調子です。
木の枝が道に覆いかぶさってむち打ち状態。痛い、痛いの連発です。20分くらいこんな調子です。
坊がつる方面への分岐ですが??
坊がつる方面への分岐ですが??
通行はご遠慮くださいとあります。ここから坊がつるに行けないみたい。
通行はご遠慮くださいとあります。ここから坊がつるに行けないみたい。
中岳へはけっこうな急登です。
中岳へはけっこうな急登です。
中岳へは梯子あり
中岳へは梯子あり
ムム、このひもは、やばい??と思ったけど怖くありませんでした。
ムム、このひもは、やばい??と思ったけど怖くありませんでした。
あっという間に到着です。これまた混雑。
1
あっという間に到着です。これまた混雑。
中岳。くじゅう最高峰ですと。
1
中岳。くじゅう最高峰ですと。
坊がつる方面。プチ尾瀬みたい。
坊がつる方面。プチ尾瀬みたい。
なんと、池が見えます。
なんと、池が見えます。
中岳から急下降。すぐ終わります。
中岳から急下降。すぐ終わります。
今度は天狗ケ峰。もしや岩登り??一瞬ビビる。
1
今度は天狗ケ峰。もしや岩登り??一瞬ビビる。
全然大丈夫でした。
全然大丈夫でした。
天狗ケ峰
ここも結構火山ぽいです。後で調べたら常時監視火山なんですね。臭いし。
1
ここも結構火山ぽいです。後で調べたら常時監視火山なんですね。臭いし。
目の前にくじゅう山。人がすごいです。
1
目の前にくじゅう山。人がすごいです。
こちらは何?山ばかりでわけわかんなくなります。
1
こちらは何?山ばかりでわけわかんなくなります。
いったんくじゅう分かれ避難小屋に戻ります。トイレ行きたかったけどすごく並んでたのでやめます。
いったんくじゅう分かれ避難小屋に戻ります。トイレ行きたかったけどすごく並んでたのでやめます。
さて、星生山に向かおうとして道間違えます。
さて、星生山に向かおうとして道間違えます。
道間違えたこと気づきません。この後あれ??となり引き返します。本当はトイレの裏あたりから登山道があったのでしょうか。もう戻りたくありません。
道間違えたこと気づきません。この後あれ??となり引き返します。本当はトイレの裏あたりから登山道があったのでしょうか。もう戻りたくありません。
朝ここから降りてくる人が大量にいたし、GPSでも足跡あるので大きな岩の下から無理やり登り始めます。
朝ここから降りてくる人が大量にいたし、GPSでも足跡あるので大きな岩の下から無理やり登り始めます。
ちゃんと道はあります。ところでTaroの様子がおかしくなりました。まさか、久しぶりの人事不詳?!
ちゃんと道はあります。ところでTaroの様子がおかしくなりました。まさか、久しぶりの人事不詳?!
星生山は見た目アルペンチックですがくじゅうだからまさか怖いってことはないでしょう。。。。
星生山は見た目アルペンチックですがくじゅうだからまさか怖いってことはないでしょう。。。。
なんか、岩岩な稜線。。。。
なんか、岩岩な稜線。。。。
けっこうよじ登りありです。手足使います。
けっこうよじ登りありです。手足使います。
ルートもいまいちわかりませんがテキトーに登ります。
ルートもいまいちわかりませんがテキトーに登ります。
星生山、到着。Taroはもう瀕死の状態です。疲れた・・・・と言ってます。私の見立てだと食べてないからだと思うのですが、頑固者なので食べろと言っても食べません。無理やりアミノバイタル2本飲ませ行動食食べさせます。
1
星生山、到着。Taroはもう瀕死の状態です。疲れた・・・・と言ってます。私の見立てだと食べてないからだと思うのですが、頑固者なので食べろと言っても食べません。無理やりアミノバイタル2本飲ませ行動食食べさせます。
十分休んで下山開始です。
十分休んで下山開始です。
下りなのでとりあえず歩けるみたいです。
下りなのでとりあえず歩けるみたいです。
初めは空飛ぶような気持ち良い道だったのですが・・・
初めは空飛ぶような気持ち良い道だったのですが・・・
落ちるように底まで来ました。プチ湿原です。
落ちるように底まで来ました。プチ湿原です。
扇ケ鼻分岐
ここからまたもや渋滞です。
なんとかTaroも復活してきました。やっぱおなかすいてたんじゃん。
ここからまたもや渋滞です。
なんとかTaroも復活してきました。やっぱおなかすいてたんじゃん。
並びます。待ちます。
並びます。待ちます。
ゾロゾロです。
終了!ソフトクリームおいしい!!
1
終了!ソフトクリームおいしい!!
本日のお宿は奮発して黒川温泉💛💛
本日のお宿は奮発して黒川温泉💛💛
5月4日阿蘇のカルデラ
1
5月4日阿蘇のカルデラ
田んぼ綺麗。
草千里まで来てみました。
草千里まで来てみました。
今回は登れなかった高岳。噴煙上がっているのは中岳火口。昨日15時半ごろまた小噴火しました。山友が知らせてくれてありがたいです。今日来るの迷ったけど来てよかったです。
1
今回は登れなかった高岳。噴煙上がっているのは中岳火口。昨日15時半ごろまた小噴火しました。山友が知らせてくれてありがたいです。今日来るの迷ったけど来てよかったです。
長かった九州遠征7日間がこれで終わりです。あ〜〜、夢のような登山の日々。現実が嫌だ〜〜。
1
長かった九州遠征7日間がこれで終わりです。あ〜〜、夢のような登山の日々。現実が嫌だ〜〜。
撮影機器:

感想

 朝4時半に熊本を出発して6時半到着も牧ノ戸峠の駐車場もやはり満車でした。
心配しつつ路駐、ごめんなさい。すごい路駐です。
 スタートから舗装坂道、ゾロゾロです。子連れファミリーが朝からなのに多かったです。しばらくするとTaroが先に行っちゃって人混みで探せず、行方不明。広場ごとに人混みの中探しますがいません。3か所目の広場でやっと発見。もう!!元気だととっとこ行っちゃうのです。
 くじゅうにはたくさんのちび山があって、くじゅう山、稲星山、中岳、天狗ケ城、星生山と登りました。一つ一つは小さくてあっという間に登れます。
くじゅう山は百名山でかなり混み混みでした。阿蘇のカルデラがぼか〜〜んと見えて感動でした。
稲星山は来る人も少なく静かで、阿蘇の眺めもよく、祖母山方面に飛び立つような場所で一番よかったです。
中岳はやはり混み混み。坊がつる方面の眺めがよく先の二座とはよく見える方向が違います。
天狗の城は小ピークですがこれまた若干雰囲気が違います。
星生山は稜線がプチアルペンチックで面白かったですがTaroがふらふらになり落っこちやしないかとハラハラでした。
くじゅうもう一回来るなら今度は法華院温泉に泊まりたいです。
 最後のお宿は黒川温泉の旅館に泊まって温泉三昧、翌日阿蘇によって帰りました。
九州遠征最後の登山、結局7日間いて3座でした。阿蘇山が噴火のため登れなかったのは残念です。開聞岳は遠くて行けなかったしおまけの普賢岳も登山口まで行ったけどどしゃぶり風雨で登れませんでした。また熊本城の惨状には心が痛みましたが復旧工事の大胆さにびっくりでした。
また九州には来なければなりません。10連休ありがとうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら