記録ID: 183162
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
大倉山菅名岳縦走
2012年04月18日(水) [日帰り]


コースタイム
8:00大倉山駐車場-9:004合目ー10:00大倉山山頂-12:15菅名岳頂上ー12:45椿平ー13:25丸山尾根登山口ー菅名岳駐車場ー14:15大倉山駐車場
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪が多いため、登山道がわからない。 沢コースと清水コースが通行不能になっていた。 |
写真
感想
大倉山6合目から上は一面の雪で、登山路が判らず、コース表示も見当たらず、足跡だけが頼りでした。当日の登山中は霧のため周囲が見えず、大倉から菅名への途中と菅名頂上からの下山方向でコースを間違い、引き返しました。また菅名岳の山小屋を見つけられませんでした。
上部は2mくらいの積雪があり、大倉から菅名への尾根は雪庇が割れており、少し怖い状況です。
今回はアイゼンは装着しないで済みました。でも、一応持って行った方が良いと思います。
大倉の沢コースと菅名間の清水コースは通行止めになっていました。このため大蔵の駐車場には直接戻れず、丸山尾根を降り、一般道路を歩いて戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1295人
今年は豪雪だったけれど そんなに凄いとはビックリです。
ブナ林の新緑を期待していたけれど まだまだ無理ですね、
椿平から下って清水コースも雪解けで川は増水して渡渉はどうなるかな?と思っていましたが やっぱり駄目でしたか。
川のせせらぎの音を聞きながら新緑の下山道を黙々と歩く 大好きなコースでしたが交通止めで残念です。
27日は皆さんのお荷物にならないよう 楽しい山行になるよう頑張りたいと思います。
setuko
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する