記録ID: 1838796
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲ケーブル下〜六甲最高峰〜有馬
2019年05月02日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 684m
- 下り
- 552m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
GW(10連休)なので人混みを避けるべく歩きで有馬まで行くことに。行く前JR六甲道で朝マックと買い物を済ます。六甲ケーブル下行のバスに乗るも人は疎らでいい感じ。10時前ようやく出発。油こぶしも慣れたがしんどい。六甲ケーブル山頂駅の展望台にて昼食。毎度毎度のカップ麺だが、安定のいつも以上に上手い。バスターミナルの混雑を横目に六甲最高峰を目指す。途中ガーデンテラスは満車になっており、道路は空き待ちの車で大渋滞。小休憩後、六甲最高峰に到着。アップダウンも少なく余り疲れなかった。有馬までは下りなので楽だったが、距離は長く感じた。有馬で風呂と思ってたが、いざ着いたら町全体が大混雑。風呂待ちの列は外まで伸びてて、諦める。勿論足湯もビッシリ。逆に足入れる気が無くなる。中国語が飛び交う中、炭酸せんべい買ってバスにて三ノ宮に帰る。結局人混みの中に時間をかけて行った形になったが、今回は過去最長歩けて良いハイクだった。後、風呂に行列が出来るという事も初めて知った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する