記録ID: 1839978
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
多度 ヴァリエーションルート三昧
2019年05月09日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 674m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 2:57
距離 11.5km
登り 674m
下り 674m
15:41
ゴール地点
天候 | 曇り 暑からず 寒からず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりですが、滑りやすい場所はなかった。ただし下りの中道は相変らず石がゴロゴロしてて危なっかしいです。 |
その他周辺情報 | 一人昼飯は多度大社前の「宮川屋」さんでB定食650円。コンニャクの串揚げが珍しかった。 |
写真
休憩所のベンチから鉄塔を眺めて見た。ここからしばらく写真がないのですが、鉄塔の坂を降り、縦走路を多度方面に向かい、途中 鉄塔巡視路経由で31→32号鉄塔→相場振り跡を目指しました。鉄塔巡視路逆ルートは初めて、一人なのでちょっとドキドキ
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
防寒着
ザック
行動食
ハイドレーション
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
登山前に入った(二度目)宮川屋さん、店の人と先客のディープな地元話が漏れ聞こえて面白かったです。コンニャクの串揚げに甘い味噌ダレってのも名古屋文化圏だなあ。
天然プール手前のBBQ villageは木曜定休だとばかり思ってましたがカフェ部門やってて、店の人が座って本読んでたから聞いたら「雨の日以外は大体やってます」ですと!
さて体調がいいとは言えないおっさんですが、ちょっと上りから走って見ました。やっぱりイヌナシ自生地入り口で息絶えましたw
歩きながらルートを考えました。結果マイナールートばかりの10キロちんたら。
一人だと好き勝手なところで止まったり後戻りしたりできるのはいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する