記録ID: 1842390
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰と八島湿原ハイク
2019年04月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 453m
- 下り
- 443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:08
距離 11.5km
登り 456m
下り 452m
16:15
ゴール地点
11:05 車山肩駐車場
11:05 車山肩分岐
11:59 霧ヶ峰
12:09 車山高原リフト山頂駅
12:30 スヌーピー岩
12:31 夫婦岩
12:32 車山乗越
13:15 南の耳
13:54 北の耳
14:13 男女倉山(ゼブラ山)
14:37 ゼブラ山・蝶々深山分岐
14:40 鎌ヶ池キャンプ場跡
14:46 鎌ヶ池
14:58 八島湿原
15:20 ヒュッテみさやま
15:40 沢渡
11:05 車山肩分岐
11:59 霧ヶ峰
12:09 車山高原リフト山頂駅
12:30 スヌーピー岩
12:31 夫婦岩
12:32 車山乗越
13:15 南の耳
13:54 北の耳
14:13 男女倉山(ゼブラ山)
14:37 ゼブラ山・蝶々深山分岐
14:40 鎌ヶ池キャンプ場跡
14:46 鎌ヶ池
14:58 八島湿原
15:20 ヒュッテみさやま
15:40 沢渡
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。車山から車山乗越に一部残雪あり。 |
写真
撮影機器:
感想
チームWiskyで日帰りで霧ヶ峰をハイキングしてきました。
連休前半でしたが意外にこの日は渋滞はそこまで激しくなかったです。ただ途中ガソリン補給などで結局1時間遅れのスタート。でもその分彩雲を初めて見れて嬉しかったです(^^)
天気も良く、富士山や八ヶ岳、御嶽山、南、中央、北アルプスも全部キレイに見えて感動しました(^^)
下山後にテレビで初めて聞きましたが、今回の彩雲は環水平アークと言われるようですね(^^)
珍しいものみれて良かった(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する