ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1843306
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都北山の貴婦人 第三弾 桟敷岳 その2 4日後の行方は?  

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
fu-tyan その他2人
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
もくもく号で
2019年05月11日 08:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:41
もくもく号で
岩屋橋に到着
2019年05月11日 09:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 9:13
岩屋橋に到着
今日のコース
2019年05月11日 09:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 9:44
今日のコース
薬師峠
2019年05月11日 10:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 10:19
薬師峠
健在
2019年05月11日 10:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 10:18
健在
ピークハンターさんのプレート
2019年05月11日 10:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 10:18
ピークハンターさんのプレート
新緑がきれい♪
2019年05月11日 10:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 10:19
新緑がきれい♪
2019年05月11日 10:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 10:20
2019年05月11日 10:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 10:24
お天気は良い♪
2019年05月11日 11:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 11:33
お天気は良い♪
遠望 愛宕山
2019年05月11日 11:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 11:35
遠望 愛宕山
2019年05月11日 12:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:26
ピークハンターさんのプレート
見つからない(-_-;)
2019年05月11日 11:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 11:49
ピークハンターさんのプレート
見つからない(-_-;)
エンレイソウ
2019年05月11日 12:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:58
エンレイソウ
チゴユリ
2019年05月11日 13:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:05
チゴユリ
2019年05月11日 13:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:21
下山
2019年05月11日 13:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 13:36
下山
アケビの花
2019年05月11日 14:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 14:40
アケビの花
無事岩屋橋に到着
もくもく号に間に合いました。
2019年05月11日 14:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:53
無事岩屋橋に到着
もくもく号に間に合いました。
今日のヤマシャク
4日前に来たのだが・・・。
もうすでにこんな状態のもある(-_-;)
貴婦人
デリケートな花です。
2019年05月11日 12:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:45
今日のヤマシャク
4日前に来たのだが・・・。
もうすでにこんな状態のもある(-_-;)
貴婦人
デリケートな花です。
つぼみもありますが・・・。
2019年05月11日 12:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:42
つぼみもありますが・・・。
まだきれいに見られます♪
2019年05月11日 12:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:32
まだきれいに見られます♪
2019年05月11日 12:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:32
2019年05月11日 12:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:33
2019年05月11日 12:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:33
2019年05月11日 12:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:34
2019年05月11日 12:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:34
2019年05月11日 12:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:35
2019年05月11日 12:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:36
2019年05月11日 12:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:36
2019年05月11日 12:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:36
2019年05月11日 12:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:36
2019年05月11日 12:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:39
2019年05月11日 12:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:41
2019年05月11日 12:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:41
2019年05月11日 12:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:43
2019年05月11日 12:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:44
2019年05月11日 12:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:44
2019年05月11日 12:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:45
2019年05月11日 12:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:47
2019年05月11日 12:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:47
2019年05月11日 12:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:51
2019年05月11日 12:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:52
2019年05月11日 12:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:52
2019年05月11日 12:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:52
2019年05月11日 12:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:56
2019年05月11日 12:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:57
2019年05月11日 12:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:57
2019年05月11日 12:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 12:59
2019年05月11日 13:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5/11 13:00
色白
2019年05月11日 12:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:39
色白
コラボ
2019年05月11日 12:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
5/11 12:50
コラボ

感想

桟敷岳に登るべく
もくもく号のバス停に到着すると
メッチャたくさんの方が並んでいるかと思ったら
男性がひとり
お知り合いのヨネちゃんでした♪
やがてあっこちゃんも合流
楽しい山行きとなりました♪

ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/dc70d1ab5d3151f96be9a9dc2f4d12db

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

❀2年振りのヤマシャクヤク巡り❀
fu-tyan 、今晩は!
今日は終日、有難うございました。。。
ヤマシャクでお腹一杯になりました!
これで来週末、比良で花巡りできま〜す✿
また、何処かでお会いしましょう!
2019/5/11 21:58
Re: ❀2年振りのヤマシャクヤク巡り❀
今日はありがとうございました。
ご一緒できて良かったです。
今度は比良でお会いできるかな
2019/5/11 22:12
すれ違いのもの
はじめまして。まさかfu-tyanさんとは思いませんでした。いつか大文字山でお会いできればと思います。483264さんもその節はお世話になりました。また2年後くらいに桟敷ヶ岳でお会いするかもですね。今日はいい花巡りができました。では、また。
2019/5/11 23:33
Re: すれ違いのもの
わたしの印象は・・・。
とても好感が持てる方♪
483264さんとの出会いの話も聞きましたよ。

しかし、ここまで自転車とは(-_-;)
わたしは4日前ここまでバイクできました。

ヤマシャクが4日間でどのように変化するか。
良い教訓になりました。

大文字山でもよろしく
2019/5/11 23:43
見頃の北山の貴婦人
ふーちゃん〜 今晩は。
ヨネちゃん、あっこさんと三人で桟敷詣で拝見しました。
11日夜ヨネちゃんから情報頂き、12日勇躍ヤマシャクヤク群生地へ、凄い個体数にビックリでした。
参加された皆さんも大喜びです。当たり年なのでしょうかね。
ふーちゃん下見のお陰で綺麗なヤマシャクヤク見られて
良かったです。
2019/5/15 21:54
Re: 見頃の北山の貴婦人
良かったですね。
わたしもかおりさんのブログを拝見して
花の先具合が刻々と伝わってきました。

同じ蕾でも濃い緑〜緑〜白い蕾〜花弁が一枚づつ・・・。
本来だと3回行かないと綺麗なお花を見ることができないのですが
今回は2度で助かりました

ほぼおなじごろ咲くと思っていたヤマシャク、場所によって4〜5日違っていましたね。これも新しい発見でした。

お天気、気温によっても違うと思いますが
今年は例年と違って4〜5日遅れ、
咲き具合も少し硬めの蕾から一週間
開き始めたら4〜5日でしょうか。
下見も2〜3日間隔と4〜5間隔ではちと違いますね
微妙です
2019/5/16 7:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら