記録ID: 1848471
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
奥裾花自然園
2019年05月13日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 172m
- 下り
- 195m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場に入るところで入園料徴収場があり。一人\410 奥裾花ダムから駐車場までの道中の景色が、地層がむき出して迫力があってまた良いです! 恐竜が出てきそう! |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪とぬかるみ箇所が結構あり。 |
その他周辺情報 | 駐車場から自然園入口まではバスが出ています。片道200円 歩いても20分くらいなので、ほとんどの方が歩きでした。 途中戸隠連峰が見えたり桜とか池とかあって景色も良いです。 |
写真
撮影機器:
感想
公式ページで水芭蕉が見頃と載っていたので、初めて見に行って来ました。
水芭蕉は九州では見たことなくて、去年初めて道端で見かけ、想像以上に大きくてびっくりした植物です。
調べたら、九州でも大分の湿原で見ることができるそうですが、基本的に中部地方より北側に分布してるらしい。
自然園の水芭蕉はとっても綺麗でいい香りでした^ ^
人も少なくて静かな雰囲気の中ゆっくり鑑賞できてよかったです。まだ桜も綺麗に咲いていました。
自然園までの道の途中にある神社の池にはサンショウウオの卵がたくさんあります。実物見てみたい。
そして初めて雪の道をハイキングしたので、ザクザクしながら歩くのは楽しかったです^^
帰りは鬼無里でおやきを食べて、美麻珈琲でまったりして菜の花畑を見て帰って来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する