ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

自然園入口バス停(しぜんえんいりぐち) / シャトルバス終点

都道府県 長野県
最終更新:kharu
基本情報
標高 1240m
場所 北緯36度47分06秒, 東経137度59分12秒
カシミール3D
長野駅・観光センター〜奥裾花自然園のシャトルバス(季節運行)の終点
バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 妙高・戸隠・雨飾
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    堂津山は北アルプス・後立山連峰の白馬岳と対峙する位置にそびえる東山連山の最高峰。 アプローチの悪さから訪れる人が少ない不遇の山ですが、山頂からの展望は絶句するほどに素晴らしい!

「自然園入口バス停」 に関連する記録(最新10件)

妙高・戸隠・雨飾
03:526.8km205m1
  1    1 
菅葵, その他1人
2025年05月15日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
14:4915.4km1,208m4
  48    56 
2025年05月14日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
03:549.5km322m1
  40    1 
jiibaa55, その他1人
2025年05月13日(日帰り)
甲信越
04:2613.5km651m2
  63     12 
iwillgo, その他2人
2025年05月12日(2日間)
妙高・戸隠・雨飾
10:3324.8km1,738m5
  32    27  4 
2025年05月11日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
09:1115.8km1,187m4
  27    23 
2025年05月11日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
11:3226.1km1,807m6
  101    25  4 
2025年05月11日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
06:4113.2km1,158m4
  33    7 
2025年05月11日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
11:4523.9km1,698m5
  39    19  4 
2025年05月11日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
17:1636.4km3,003m9
  83    143  6 
2025年05月08日(2日間)