ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1856337
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波

ヒライデ沢(アカヤシオ見物)

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
8.4km
登り
715m
下り
713m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:30
合計
5:42
6:13
9
6:22
6:23
147
8:50
9:17
10
稜線下で大休止、装備解除
9:27
9:27
9
登山道到着
9:36
9:38
21
9:59
9:59
10
10:09
10:09
106
11:55
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*日曜日なので朝5時すぎにはすでに駐車場は満車でした。Σ(゜Д゜) 
*小中〜折場よりも、沢入〜折場の道のほうが舗装も路面状態も良いので運転しやすい。
コース状況/
危険箇所等
沢の中は特に危険箇所なし。登攀具使わず。
登山道は人多し。小丸山の山頂付近からつつじ平先のピークまでヤシオ満開。
1549ピークの先から下るルートは薄い踏み跡があり、下部は林道になっているが、間違った尾根に引き込まれやすいので読図前提。
支度して出発。ちょっとハプニングがあって準備が遅くなった。^^;
2019年05月19日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 6:13
支度して出発。ちょっとハプニングがあって準備が遅くなった。^^;
折場登山口から下って行きます。
2019年05月19日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 6:19
折場登山口から下って行きます。
折場橋に到着。
2019年05月19日 06:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 6:22
折場橋に到着。
先客いらっしゃいました。釣り師さんぽい。
2019年05月19日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 6:21
先客いらっしゃいました。釣り師さんぽい。
堰堤4つ越えて入渓。最初からテンション上がる風景です。
2019年05月19日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 6:28
堰堤4つ越えて入渓。最初からテンション上がる風景です。
今年も思ったより寒いので、ザブザブ行く気はせず、気弱に乾いた所を登ります。
2019年05月19日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 6:30
今年も思ったより寒いので、ザブザブ行く気はせず、気弱に乾いた所を登ります。
水線で行けば楽しそうなのだけど左からへつりました。ここは確か去年ロープ出してトップで行ったとこだ。
2019年05月19日 06:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 6:31
水線で行けば楽しそうなのだけど左からへつりました。ここは確か去年ロープ出してトップで行ったとこだ。
この沢で多分一番大きな滝。ここで先行の釣りの方に追いついたので、お話して、大きな釜等はなるだけ入らないようにして私が先行することになりました。2人ともここは巻きました。
2019年05月19日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 6:40
この沢で多分一番大きな滝。ここで先行の釣りの方に追いついたので、お話して、大きな釜等はなるだけ入らないようにして私が先行することになりました。2人ともここは巻きました。
その上でお別れする直前、見事に一匹釣り上げておられました。天然のイワナなんですって。ものすごくきれいなオレンジのパーマークの入ったイワナだったのに、写真大失敗で超悲しい(´;ω;`)
2019年05月19日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 6:46
その上でお別れする直前、見事に一匹釣り上げておられました。天然のイワナなんですって。ものすごくきれいなオレンジのパーマークの入ったイワナだったのに、写真大失敗で超悲しい(´;ω;`)
釣り師さんにお別れして、先行します。釜に入らないよう、釜の水を動かさないようになるだけ離れて歩きました。
2019年05月19日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 6:51
釣り師さんにお別れして、先行します。釜に入らないよう、釜の水を動かさないようになるだけ離れて歩きました。
このあたりではアカヤシオが散ってました。見てると、あんまり沢の中とか近くの場所には生えないんだなぁということがわかりました。
2019年05月19日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 6:51
このあたりではアカヤシオが散ってました。見てると、あんまり沢の中とか近くの場所には生えないんだなぁということがわかりました。
ナメが出てきます。
2019年05月19日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 6:56
ナメが出てきます。
夏ならスライダーかしら。
2019年05月19日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 6:57
夏ならスライダーかしら。
良い感じのナメです。
2019年05月19日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 6:57
良い感じのナメです。
尾瀬の沢みたい。
2019年05月19日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 6:58
尾瀬の沢みたい。
ニリンソウかしらん。
2019年05月19日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:03
ニリンソウかしらん。
あっという間に極上物件のある三俣に到着。
2019年05月19日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 7:11
あっという間に極上物件のある三俣に到着。
真ん中の滝を行きます。
2019年05月19日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 7:13
真ん中の滝を行きます。
もちろん釜には入らずに〜。
2019年05月19日 07:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:14
もちろん釜には入らずに〜。
三俣の後も水量はわりとあります。
2019年05月19日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:17
三俣の後も水量はわりとあります。
ニワトコだと思う。見て突然思い出したけど、これ食べられるはず♪
2019年05月19日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:01
ニワトコだと思う。見て突然思い出したけど、これ食べられるはず♪
お!去年お花が咲いててとってもきれいだった釜&滝だ。残念ながら今年はお花は咲いていませんでした。
2019年05月19日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 8:02
お!去年お花が咲いててとってもきれいだった釜&滝だ。残念ながら今年はお花は咲いていませんでした。
おや?この干からびた子はサンショウウオ君だよね。ってことはこの沢にサンショウウオ居るのかー。見てみたいなぁ。。まだシーズン早すぎでカエルの声すらしないものねえ。
2019年05月19日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 8:09
おや?この干からびた子はサンショウウオ君だよね。ってことはこの沢にサンショウウオ居るのかー。見てみたいなぁ。。まだシーズン早すぎでカエルの声すらしないものねえ。
スミレがあちこちに咲いてました。
2019年05月19日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 8:13
スミレがあちこちに咲いてました。
予定してた小丸山直下に出る支沢到着。
2019年05月19日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:34
予定してた小丸山直下に出る支沢到着。
最後はシカ道を使って笹薮を軽く漕ぐ。
2019年05月19日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:41
最後はシカ道を使って笹薮を軽く漕ぐ。
もうすぐ稜線の登山道なので、ここらで休憩して装備解除しましょう。
2019年05月19日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:44
もうすぐ稜線の登山道なので、ここらで休憩して装備解除しましょう。
実は今日、ショートパンツ忘れたんです。^^; 上下ファイントラックの黒なんですが、下半身がタイツ状態なので、とてもそのままじゃ登山道は歩けない。^^; 雨具のズボンを履くか、雨具を腰に巻いてヤマスカを装うか、の2択だったのですが、雨具のズボンは脚さばきが悪いので、ヤマスカにしてみましたw
2019年05月19日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 9:12
実は今日、ショートパンツ忘れたんです。^^; 上下ファイントラックの黒なんですが、下半身がタイツ状態なので、とてもそのままじゃ登山道は歩けない。^^; 雨具のズボンを履くか、雨具を腰に巻いてヤマスカを装うか、の2択だったのですが、雨具のズボンは脚さばきが悪いので、ヤマスカにしてみましたw
というわけで、メットも脱いでピンク系ヤマスカBBA登山者に化けて無事に登山道到着。
2019年05月19日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:27
というわけで、メットも脱いでピンク系ヤマスカBBA登山者に化けて無事に登山道到着。
小丸山への登りあたりからヤシオがチラホラ。
2019年05月19日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:28
小丸山への登りあたりからヤシオがチラホラ。
おおおお!\(^o^)/とかこの時は思ってたんですが、そのあとはもうずーっとヤシオヤシオヤシオ〜〜〜だったので、もういちいち写真は撮らなくなりました。^^; どうりで皆さん素通りしてるわけだよなぁと。
2019年05月19日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:31
おおおお!\(^o^)/とかこの時は思ってたんですが、そのあとはもうずーっとヤシオヤシオヤシオ〜〜〜だったので、もういちいち写真は撮らなくなりました。^^; どうりで皆さん素通りしてるわけだよなぁと。
青空も見えてきてゴキゲン。
2019年05月19日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 9:35
青空も見えてきてゴキゲン。
小丸山に到着です。
2019年05月19日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 9:36
小丸山に到着です。
登山客多いです。自分が登山道に到着してから、下山完了するまで一体何人と会うかなと思って数えてみたら、つつじ平までで168名の人とすれ違い、11名の人を抜かしました。そしてつつじ平へのルートでは4名の方と会い、下山のバリルートでは4名の方とすれ違いました。さすがヤシオの山ですね。ハンパないです。Σ(゜Д゜)
2019年05月19日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 9:58
登山客多いです。自分が登山道に到着してから、下山完了するまで一体何人と会うかなと思って数えてみたら、つつじ平までで168名の人とすれ違い、11名の人を抜かしました。そしてつつじ平へのルートでは4名の方と会い、下山のバリルートでは4名の方とすれ違いました。さすがヤシオの山ですね。ハンパないです。Σ(゜Д゜)
ヤシオ・ロード。
2019年05月19日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 9:59
ヤシオ・ロード。
賽の河原
2019年05月19日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:09
賽の河原
つつじ平から1549ピークへGO。見渡す限りヤシオです。Σ(゜Д゜)
2019年05月19日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:24
つつじ平から1549ピークへGO。見渡す限りヤシオです。Σ(゜Д゜)
1549ピークのなんと素晴らしかったことか。\(^o^)/ ここで至福の休憩タイム。
2019年05月19日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:32
1549ピークのなんと素晴らしかったことか。\(^o^)/ ここで至福の休憩タイム。
パノラマ写真。
2019年05月19日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/19 10:28
パノラマ写真。
休憩後、バリルートで下山します。
2019年05月19日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:50
休憩後、バリルートで下山します。
バリ道もヤシオ・トンネル。
2019年05月19日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:55
バリ道もヤシオ・トンネル。
カニノツメみたいな形の岩。上に2名居るのが見えます。
2019年05月19日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:57
カニノツメみたいな形の岩。上に2名居るのが見えます。
登ってみました。さっき岩の横に見えたお二人が地元の山の会の方で、ここらへんの山の話を色々教えていただきました。
2019年05月19日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:58
登ってみました。さっき岩の横に見えたお二人が地元の山の会の方で、ここらへんの山の話を色々教えていただきました。
岩峰類はあえて登る必要はなく、横を通って巻けます。
2019年05月19日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:08
岩峰類はあえて登る必要はなく、横を通って巻けます。
テープがあった。今思えばこのテープはここで曲がれっていうサインなのかも。私は少し行き過ぎて違う尾根を降りかけたので、戻ってトラバースして正しい尾根へ。
2019年05月19日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:09
テープがあった。今思えばこのテープはここで曲がれっていうサインなのかも。私は少し行き過ぎて違う尾根を降りかけたので、戻ってトラバースして正しい尾根へ。
正しい尾根はこんな気持ちの良い草原みたいな尾根が下まで続きます。
2019年05月19日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:16
正しい尾根はこんな気持ちの良い草原みたいな尾根が下まで続きます。
気持ち良い♪
2019年05月19日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:20
気持ち良い♪
あ、トウゴクミツバツツジでてきた♪
2019年05月19日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 11:22
あ、トウゴクミツバツツジでてきた♪
またテープがあった。
2019年05月19日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:24
またテープがあった。
ミツバがモフモフしててかわいい。
2019年05月19日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:32
ミツバがモフモフしててかわいい。
お星様みたいなヒトデみたいな何かの芽。
2019年05月19日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 11:32
お星様みたいなヒトデみたいな何かの芽。
そして突然林道ドーン!Σ(゜Д゜)
2019年05月19日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 11:34
そして突然林道ドーン!Σ(゜Д゜)
えええええ、、、地形図にそんなん載ってないよー。^^; 風情がないよー。^^; などと勝手なことを言いながら降ります。
2019年05月19日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 11:34
えええええ、、、地形図にそんなん載ってないよー。^^; 風情がないよー。^^; などと勝手なことを言いながら降ります。
地層がすごい。
2019年05月19日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:42
地層がすごい。
最後はこんな感じでフィニッシュ。あとは車道をテクテク登ります。
2019年05月19日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:42
最後はこんな感じでフィニッシュ。あとは車道をテクテク登ります。
お疲れ様でしたー!予定通り午前中に下山完了できました♪
2019年05月19日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 11:55
お疲れ様でしたー!予定通り午前中に下山完了できました♪

感想

去年の今時分のヒライデ沢はシロヤシオが満開でした。
今年はアカヤシオを狙おうと思ってたのですが、
なかなか予定が立たず、やっと空いた日が今日の日曜日のみ。。
ヤシオで有名な山だけに、人がたくさん来ることが予想されましたが、
早朝にインして脱渓後は山頂を踏まず、登山道部分を極力短くし、
下山もバリルートを使い、しかし、ヤシオポイントは外さない、
という作戦を練ってみたら、大成功で嬉しかったです。\(^o^)/
まぁ忘れ物はしたけど、たまにはヤマスカもいいもんです。笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら