ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1857612
全員に公開
ハイキング
北陸

青葉山〜若狭富士から海を眺める〜

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
9.1km
登り
642m
下り
648m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:58
合計
4:30
9:49
16
10:05
10:05
23
10:28
10:36
36
11:12
11:18
33
11:51
12:35
69
13:44
13:44
33
14:17
14:17
2
14:19
ゴール地点
東峰〜西峰間は電源切れのため記録できず。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青葉山ハーバルビレッジから150メートルほど進むと無料駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
登山口にポストあり。
トイレはないので、青葉山ハーバルビレッジで。営業時間に注意(8:30〜17:00)
中山口の無料駐車場。看板が新しくなって整備が進んだ。
2019年05月19日 09:50撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 9:50
中山口の無料駐車場。看板が新しくなって整備が進んだ。
登山口の看板も立派。青葉山ハーバルビレッジにあるカフェのお茶割引券もある。
2019年05月19日 09:51撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 9:51
登山口の看板も立派。青葉山ハーバルビレッジにあるカフェのお茶割引券もある。
植林された林の中を登る。ところどころにベンチがあるので遠慮なく休憩。
2019年05月19日 10:17撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
5/19 10:17
植林された林の中を登る。ところどころにベンチがあるので遠慮なく休憩。
展望台に着いた。この眺めを楽しみに登ってきたよ。
2019年05月19日 10:31撮影 by  X-T20, FUJIFILM
9
5/19 10:31
展望台に着いた。この眺めを楽しみに登ってきたよ。
遠景は霞んでいる。一番向こうの赤い橋は青戸大橋かな?写真だと分かりにくい。
2019年05月19日 10:36撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
5/19 10:36
遠景は霞んでいる。一番向こうの赤い橋は青戸大橋かな?写真だと分かりにくい。
もう一登りで金毘羅大権現。
2019年05月19日 10:38撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 10:38
もう一登りで金毘羅大権現。
東峰までは我慢の登りが続く。緑の登山道を愛でて気を紛らわす。
2019年05月19日 10:50撮影 by  X-T20, FUJIFILM
8
5/19 10:50
東峰までは我慢の登りが続く。緑の登山道を愛でて気を紛らわす。
馬の背を通過中らしい。巻道もある。
2019年05月19日 11:00撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5/19 11:00
馬の背を通過中らしい。巻道もある。
馬の背から見えるふもとの町。
2019年05月19日 11:01撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 11:01
馬の背から見えるふもとの町。
ここから見えるお山はどのあたりだろ?
2019年05月19日 11:01撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5/19 11:01
ここから見えるお山はどのあたりだろ?
岩場に咲く花。マンネングサの仲間かな?
2019年05月19日 11:02撮影 by  X-T20, FUJIFILM
14
5/19 11:02
岩場に咲く花。マンネングサの仲間かな?
足場はしっかりしているので問題なし。
2019年05月19日 11:03撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 11:03
足場はしっかりしているので問題なし。
もういっちょ登れば東峰。青葉神社(東の権現)。
2019年05月19日 11:18撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 11:18
もういっちょ登れば東峰。青葉神社(東の権現)。
広場の端っこは展望…あんまりない。
2019年05月19日 11:12撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5/19 11:12
広場の端っこは展望…あんまりない。
地元の小学生が貴重なオオキンレイカを育てている。葉っぱだけ拝めた。
2019年05月19日 11:17撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 11:17
地元の小学生が貴重なオオキンレイカを育てている。葉っぱだけ拝めた。
これ、気になったけど何だろ?ヤセウツボ?
2019年05月19日 11:21撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 11:21
これ、気になったけど何だろ?ヤセウツボ?
西峰までで一番の山場はここかな?しっかりロープがあって意外と怖くない。
2019年05月19日 11:24撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
5/19 11:24
西峰までで一番の山場はここかな?しっかりロープがあって意外と怖くない。
その直後の下りの方が厄介だった。
2019年05月19日 11:25撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 11:25
その直後の下りの方が厄介だった。
アスレチックな登山道。こういう時に限って伸縮性のないパンツで短い脚が余計に上がらず。
2019年05月19日 11:28撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
5/19 11:28
アスレチックな登山道。こういう時に限って伸縮性のないパンツで短い脚が余計に上がらず。
東峰が見えている。近いようでなかなか着かないのはいつものコト。
2019年05月19日 11:31撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 11:31
東峰が見えている。近いようでなかなか着かないのはいつものコト。
長〜い下りのはしご階段。
2019年05月19日 11:31撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 11:31
長〜い下りのはしご階段。
緑がきれいだったり。
2019年05月19日 11:37撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 11:37
緑がきれいだったり。
木々の間から見える海が真っ青だったりで周囲の景色も楽しい。
2019年05月19日 11:41撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 11:41
木々の間から見える海が真っ青だったりで周囲の景色も楽しい。
大師洞と呼ばれる岩室。ふもとの中山寺を開山した泰澄大師参篭の伝説があるそう。
2019年05月19日 11:45撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
5/19 11:45
大師洞と呼ばれる岩室。ふもとの中山寺を開山した泰澄大師参篭の伝説があるそう。
やっとこさ東峰。
2019年05月19日 11:51撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 11:51
やっとこさ東峰。
御堂の裏に岩場がある。
2019年05月19日 11:52撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 11:52
御堂の裏に岩場がある。
よじよじ登れば山頂〜。内浦湾が一望。
2019年05月19日 11:54撮影 by  X-T20, FUJIFILM
17
5/19 11:54
よじよじ登れば山頂〜。内浦湾が一望。
日本海ってこんなに穏やかで青い時があるんだね。
2019年05月19日 11:59撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
5/19 11:59
日本海ってこんなに穏やかで青い時があるんだね。
1畳ほどの広さしかないので、後続に譲って下りますよ。
2019年05月19日 12:00撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
5/19 12:00
1畳ほどの広さしかないので、後続に譲って下りますよ。
山頂の岩場を下りてランチにしよう。ふもとの町がこんなに近くに見える。
2019年05月19日 12:03撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 12:03
山頂の岩場を下りてランチにしよう。ふもとの町がこんなに近くに見える。
ハンバーガー味…する!
2019年05月19日 12:17撮影 by  X-T20, FUJIFILM
7
5/19 12:17
ハンバーガー味…する!
かんぺ〜しましょ。風がむちゃ強いので、いろいろおさえながらの儀式遂行。
2019年05月19日 12:19撮影 by  X-T20, FUJIFILM
8
5/19 12:19
かんぺ〜しましょ。風がむちゃ強いので、いろいろおさえながらの儀式遂行。
松尾寺に向けて縦走する。真ん中あたりにお寺の屋根が見える。その向こうは舞鶴市街。
2019年05月19日 12:37撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 12:37
松尾寺に向けて縦走する。真ん中あたりにお寺の屋根が見える。その向こうは舞鶴市街。
修験のお山らしく祠が残る。
2019年05月19日 12:41撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 12:41
修験のお山らしく祠が残る。
ミスミソウの葉っぱ。前回はこの子たちを愛でに来たんだっけ。
2019年05月19日 12:46撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
5/19 12:46
ミスミソウの葉っぱ。前回はこの子たちを愛でに来たんだっけ。
こちらの緑もなかなかのもの。
2019年05月19日 12:45撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
5/19 12:45
こちらの緑もなかなかのもの。
この時期は新緑愛でるのが楽しいやね。
2019年05月19日 12:49撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
5/19 12:49
この時期は新緑愛でるのが楽しいやね。
ところどころに大きな木があるのも楽しい。青葉山には約2万年前の氷河期を生き延びた貴重な杉の子孫がいるそう。あ、これは違います。
2019年05月19日 13:12撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
5/19 13:12
ところどころに大きな木があるのも楽しい。青葉山には約2万年前の氷河期を生き延びた貴重な杉の子孫がいるそう。あ、これは違います。
朽ちた鳥居もそのまま。
2019年05月19日 13:20撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 13:20
朽ちた鳥居もそのまま。
この標柱で山道は終わり。
2019年05月19日 13:29撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
5/19 13:29
この標柱で山道は終わり。
シャガ。この花って布でできたみたい。
2019年05月19日 13:29撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
5/19 13:29
シャガ。この花って布でできたみたい。
舗装された道を下ると駐車場の横に出た。
2019年05月19日 13:34撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 13:34
舗装された道を下ると駐車場の横に出た。
左に進む。なんとものどかな田舎道。
2019年05月19日 13:44撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 13:44
左に進む。なんとものどかな田舎道。
ノギクの群生。
2019年05月19日 13:49撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
5/19 13:49
ノギクの群生。
遠くに海が見える。
2019年05月19日 13:54撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
5/19 13:54
遠くに海が見える。
吊り尾根で結ばれた青葉山。とんがりお山のイメージとだいぶ違う。
2019年05月19日 13:55撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 13:55
吊り尾根で結ばれた青葉山。とんがりお山のイメージとだいぶ違う。
地元の人でさえ徒歩で通らないであろう道も進む。
2019年05月19日 14:04撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
5/19 14:04
地元の人でさえ徒歩で通らないであろう道も進む。
登山口の駐車場戻り。出発のときより車が増えてる。
2019年05月19日 14:21撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 14:21
登山口の駐車場戻り。出発のときより車が増えてる。
ホテルうみんぴあに隣接する「シーサイドスパおおいの湯」でひとっ風呂。きれいな施設でガラ空き。気に入りまくり。
2019年05月19日 15:05撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
5/19 15:05
ホテルうみんぴあに隣接する「シーサイドスパおおいの湯」でひとっ風呂。きれいな施設でガラ空き。気に入りまくり。
若狭湾越しの青葉山。若狭富士と呼ばれる理由がわかる。
2019年05月19日 16:12撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
5/19 16:12
若狭湾越しの青葉山。若狭富士と呼ばれる理由がわかる。

感想

海を見ながらの山登りがしたくなって青葉山へ。
しかしま〜、暑いのなんのって序盤から大汗かきまくりのびしょ濡れハイクでしたが、時折吹き抜ける風は森の恵みを豊かに含んで爽やかそのもの。
深呼吸しながら新緑の森林浴を楽しみました。

・・・、ウソです。
どういうわけだか頭上にいらっしゃる風神さまのご機嫌がすこぶる悪いらしく、終止台風並みの強風が吹き荒れまくり。
狭い山頂でのおランチはゴミやらカップやらを飛ばされまいと、常に親許の私から離れないよう監視しながらで落ち着きゃしない。
それでも、展望台や木々の間、そして山頂から見える青くて穏やかな海は、私が望んでいた景色そのものでございました。
青い海を近くに見ながらの贅沢ハイキングな上に、帰りの温泉もかなりよかったので大満足なのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1933人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
青葉山(若狭富士)西峰から東峰縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら