記録ID: 1862772
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳 シラネアオイがたくさん!サンカヨウが見頃でした
2019年05月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 711m
- 下り
- 711m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
GW中に行きたかったのですが、来客やら何やらで忙しく、そのうち風邪で2週間近く体調不良(風邪で受診したのは10年以上ぶり?)で山登りどころではなく、やっと良くなったので、今日行ってきました。
真夏日になろうかという予報だったので、早起きして出かけました。
大駐車場は結構な車の数。皆さん同じ事を考えていたようです。
いつもの滑降コースから登り、三叉路経由の下山としました。
北泉ヶ岳は帰宅後の家事予定の為パス。
たとえ時間があっても体力的に無理でした。
病み上がりだった事やトレーニングの為ストックを使わなかったせいもあるでしょうが、今日はバテバテ。
抜かれる事大量。全く追いつけませんでした。
こんな事で、今年の山歩きはどうなるのでしょう。
いずれにしろ、また体力チェック、トレーニング登山をしませんとね。
それはさておき今日のハイライトは
たくさんのシラネアオイに会えた事と、三叉路周辺のサンカヨウの花が見事だった事です。
アズマギクも綺麗でした。
少し時期が違うだけで、色々な花に会えますね。
ただ、これからの泉ヶ岳は、暑さと虫との闘いが大変そう。
蚊取り線香をつけて歩きましたが、煙から遠い所2ヵ所刺されました。薬はポケムヒがお薦めですよ。すぐつけると殆ど腫れません。
昼前に駐車場に付いたら大量の車!空にはパラグライダー、キャンプを楽しんでいる方々、山中でも多くの方々とすれ違いました。
天気が良くて良かったですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する