ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1864962
全員に公開
ハイキング
甲信越

ヒメサユリ咲く高城の小径から袴腰山

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
8.0km
登り
551m
下り
543m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:52
合計
4:46
10:39
96
スタート地点
12:15
12:41
37
13:18
13:31
36
14:07
14:20
63
15:23
15:23
2
15:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・ 駐車場

ヒメサユリの小径 高城城址 駐車場を利用。
(新潟県三条市森町825)

駐車場は無料。
ヒメサユリまつり開催中は200円の協力金に賛同していただいた方に、最寄りの日帰り温泉いい湯らてい割引券が配布されました。
まつり期間中のみ運行のバスもあります。

・ 登山口までの道路状況
特に問題なし

・ トイレ
高城城址 駐車場、高城避難小屋
コース状況/
危険箇所等
高城のヒメサユリの小径から、袴腰山までを往復する軽いハイキングです。

https://niigata-kankou.or.jp/spot/5721

雨天後は泥濘やすく、晴天時はザレて滑りやすい処もあります。
その他周辺情報 ・ 下山後のお風呂

八木ヶ鼻温泉いい湯らてい
https://niigata-kankou.or.jp/spot/11356
大人(タオル付):850円
※ ひめさゆりまつり協力金支払い時に貰うチケットで入館100円割引。
※ また、館内食堂にて1ドリンクサービスあり。
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
効能:経痛、筋肉痛、関節痛、五十胃、運動麻痺、うちみ、慢性消化器病、冷え症、痔疾、疲労回復、動脈硬化症、きりきず、慢性皮膚症

・ 下山後の食事

そば処中野屋塩沢店
http://www.umaisoba.com/

へぎ蕎麦3人前 2190円
山菜天麩羅 800円
合計 3229円
トイレ脇の休憩所にあるマップ。

10:36
2019年05月25日 10:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:36
トイレ脇の休憩所にあるマップ。

10:36
実際は、花の写真を撮りながらなので、もっと時間がかかってしまうんですが。

10:36
2019年05月25日 10:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:36
実際は、花の写真を撮りながらなので、もっと時間がかかってしまうんですが。

10:36
10:36
2019年05月25日 10:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/25 10:36
10:36
お寺の屋根の立派さが豪雪地帯なんだと感じさせます。

10:43
2019年05月25日 10:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 10:43
お寺の屋根の立派さが豪雪地帯なんだと感じさせます。

10:43
新緑も気持ちい季節ですね。
ちなみに、この日都内は30度を超える猛暑日。

10:50
2019年05月25日 10:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 10:50
新緑も気持ちい季節ですね。
ちなみに、この日都内は30度を超える猛暑日。

10:50
10:58
2019年05月25日 10:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 10:58
10:58
今まで何箇所かひめさゆりの咲く山へ行きましたが、こんなに満開を見れる処はありません。

11:00
2019年05月25日 11:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 11:00
今まで何箇所かひめさゆりの咲く山へ行きましたが、こんなに満開を見れる処はありません。

11:00
11:01
2019年05月25日 11:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 11:01
11:01
11:01
2019年05月25日 11:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 11:01
11:01
鉄塔があったら、取り敢えず下から撮る。

11:04
2019年05月25日 11:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 11:04
鉄塔があったら、取り敢えず下から撮る。

11:04
11:07
2019年05月25日 11:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/25 11:07
11:07
11:09
2019年05月25日 11:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 11:09
11:09
11:11
2019年05月25日 11:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/25 11:11
11:11
11:12
2019年05月25日 11:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/25 11:12
11:12
11:22
2019年05月25日 11:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/25 11:22
11:22
11:24
2019年05月25日 11:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 11:24
11:24
11:27
2019年05月25日 11:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 11:27
11:27
11:48
2019年05月25日 11:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 11:48
11:48
11:53
2019年05月25日 11:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 11:53
11:53
12:02
2019年05月25日 12:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 12:02
12:02
12:09
2019年05月25日 12:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 12:09
12:09
高城城址の本丸のあった場所。

12:10
2019年05月25日 12:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 12:10
高城城址の本丸のあった場所。

12:10
守門方面の展望。

12:11
2019年05月25日 12:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 12:11
守門方面の展望。

12:11
12:12
2019年05月25日 12:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 12:12
12:12
佐々木の南部煎餅が行動食。

12:23
2019年05月25日 12:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 12:13
佐々木の南部煎餅が行動食。

12:23
高城城址より先は、下山に神経を使うだろうなーッと思う箇所が多数。

12:49
2019年05月25日 12:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 12:49
高城城址より先は、下山に神経を使うだろうなーッと思う箇所が多数。

12:49
13:09
2019年05月25日 13:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 13:09
13:09
山頂です。

13:14
2019年05月25日 13:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 13:14
山頂です。

13:14
避難小屋の内部。

14:03
2019年05月25日 14:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 14:03
避難小屋の内部。

14:03
14:11
2019年05月25日 14:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 14:11
14:11
14:38
2019年05月25日 14:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/25 14:38
14:38
14:43
2019年05月25日 14:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 14:43
14:43
14:53
2019年05月25日 14:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 14:53
14:53
14:56
2019年05月25日 14:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 14:56
14:56
下山後のお風呂は、コチラへ。

15:39
2019年05月25日 15:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 15:39
下山後のお風呂は、コチラへ。

15:39
すぐそばにいいキャンプ場がありました。
燕三条と言えば、スノーピークの本社がある処ですからね。

17:05
2019年05月25日 17:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/25 17:05
すぐそばにいいキャンプ場がありました。
燕三条と言えば、スノーピークの本社がある処ですからね。

17:05
八木ヶ鼻が圧巻。

17:05
2019年05月25日 17:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/25 17:05
八木ヶ鼻が圧巻。

17:05
いつものお店へ向かい。

19:07
2019年05月25日 19:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 19:07
いつものお店へ向かい。

19:07
へぎ蕎麦を戴いてきました。

19:09
2019年05月25日 19:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 19:09
へぎ蕎麦を戴いてきました。

19:09
前回、ダメだった(時期的に早かった)山菜の天麩羅も。

19:10
2019年05月25日 19:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/25 19:10
前回、ダメだった(時期的に早かった)山菜の天麩羅も。

19:10

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ 8mm×30mロープ バーナー コッヘル

感想


(1)

実は、毎年行ってるひめさゆり山行。
昨年までは、さゆり姫と毎年行ってたんですが、姫も登山から卒業してしまったとのこと。
まぁーッ、元々年に1回くらいしか登らない(しかも毎回自分と2人だけ)だったので、致し方ない部分もあるのだけど残念です。

せめて、高城城址のひめさゆりの小径だけでも連れて行きたかった ・・・ 、と思う。


(2)

それくらいの群生でした。

今まで何箇所かひめさゆりの咲く山へ行きましたが、こんなに満開を見れる処はありませんでした。

今回はピストンでしたが、本音を言えば八木ヶ鼻へと縦走するか?
もしくは粟ヶ岳へと縦走したかった。

まぁーッ、それは来年以降の計画に持ち越そう。


(3)

登山開始前に、駐車場に設置された仮設売店へ。
山菜などの御当地食材などがたくさんありました。
しかし、車中に置いておくには心配な気温。

新潟は結構涼しいかと思いましたが、充分日焼けするほどの快晴でした。
ちなみに、首都圏では30℃超えだったとか ・・・ 。

閑話休題。

車中に置く心配も、毎年のひめさゆり祭では恒例なのか?
冷蔵庫があり、ソチラに名前を書いて保管して貰えました。


(4)

肝心の山行は、登り1時間40分ほどの軽いハイキングの筈なんですが、お花き綺麗な山行特有の「写真を撮ってたらなかなか進まない現象」に陥り、大幅に予定時間を越えてしまいました。

日によっては泥濘がひどく歩きにくいとのことだったんですが、快晴続きでその心配はなく済みました。
ただ、下山は滑りやすい処も多く、初心者向けとは言えない(少なくとも入門者向けではない)のかな?と思いました。


(5)

そして、アフター登山。
スノーカントリートレイルを全線踏破した時から気になってた温泉もたくさんあるんですが、昨年発行の「新潟日帰り温泉パラダイス」で気になってた「八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい」が、今回の協力金を払うと貰える入館割引券のつかえる場所なので行ってみることに。

なかなかいい処でした。

そして、へぎ蕎麦はいつもの中野屋塩沢店へ。
コチラも大満足でした。


(6)

途中、ビギナー向けの富士登山のトレーニングの話になり ・・・ 、

自分は以前やってたのが次の6つから3〜4つくらいは必須にしてました。

・ 本番と同じ時間を歩く。
都内なら高尾山を何往復でもすればいい。

・ ショップの座学に参加。
夏山シーズン前なら、どこの登山のショップでも無料で開催しているので。

・ 悪天候の日に歩く。
雨の樹林帯が歩けない人が、雨の森林限界より上が歩ける訳がない。

・ 火山特有の石がゴロゴロした山を歩く。
浅間山なんかお薦め。

・ 本番と同じ標高差を歩く。
標高差が富士山吉田ルートの五合目から山頂までとほぼ同じの「雲取山」鴨沢ルートなんかいいと思う。

・ 高山病になる2500m以上に泊まる。
大弛峠まで車で行ってテント泊でもいいと思う。

この中から、半分(3つ)もやろうとしない人は「山をなめてる」んだし、そんな人に迎合するだけ無駄。

まぁーッ、どのみち今更どうこうしたって富士山の山小屋の予約なんか取れないでしょうけど。


(7)

今回できたことと言えば、念願のひめさゆり山行としては成功だったと思います。
ただ、これからのシーズンのことを考えると先週の笠取小屋の水干祭と続けて2週も緩い山が続くのは今後は避けたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
長禅寺コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら