記録ID: 1864980
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
つくば100kmは灼熱と涼感のサバイバル( ̄▽ ̄;
2019年05月25日(土) 〜
2019年05月26日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:50
- 距離
- 103km
- 登り
- 112m
- 下り
- 118m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 10:59
距離 66.3km
登り 85m
下り 90m
23:59
宿泊地
天候 | 超ピーカン! 季節外れの30℃以上 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<電車> 自宅〜最寄駅〜秋葉原駅〜(TX)〜つくば駅 <バス> つくばセンター〜筑波山口 (北部シャトルなので400円でお得) |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道(約12%)&サイクリング道(約88%) つくばりんりんロードは更に整備され、路面はロードバイクでの心配個所もなくなった。 交差点は安全柵が設置されており、通過時に蛇行が必要だが、注意を促す効果が著しく高まっている。 (今年からルートが一部変更され、小田エリアの一部(延伸)、土浦折返し(短縮)となった。一層満足!) |
その他周辺情報 | スタート地点の近くは、筑波山口バスターミナル。 コンビニとお土産店くらい。 |
写真
【土浦・つくば境界】
80km地点の土浦には16番目で到着し、親切なエイドスタッフに感謝しながら、マッサージとヤキトリを断腸の思いで振り切り、闇夜が明ける頃にココまで戻る
(^^)
80km地点の土浦には16番目で到着し、親切なエイドスタッフに感謝しながら、マッサージとヤキトリを断腸の思いで振り切り、闇夜が明ける頃にココまで戻る
(^^)
装備
個人装備 |
ザック:クロスランナーパック7
靴:Reebok(2017年から3回連続同じシューズ。今年で引退かな)
|
---|---|
備考 | 大会名「つくばりんりんロード100キロウォーク大会」 今回も、群馬大会、しおや大会の実行委員によるサポートコラボレーションで、昨年に増して充実した会でした! 心地よい応援とサポートに気持ち良く歩くことができ、スタッフの皆さまに激謝しています!! ありがとうございました(^O^) |
感想
私の恒例行事は今年も「つくば大会」に出場しました(^o^)
【歩行記】
目標は、もちろん9年連続の完歩!
ベース、マインド、モチベーションともワンセルフな時間は年一度のエクスタシー(^^)
そして、今回は同じ職場の仲間が2人参加!
その上、以前の職場仲間も発見!!
(^^)(^^)(^^)
お祭り気分の楽しみは、土曜日午後の灼熱地獄から始まり、涼しくなった深夜にぶっ飛ばし、26(日)AM5:44にゴール\(^o^)/
やっぱり、ゴール直前の拍手とテープ瞬間の高揚感がタマラン!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する